[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 5270 今晩は。 / コウベエ 引用

朝晩は、冷え込みましたが、日中はわりと過ごしやすい1日でした。穏やかな、いい天気でした。
じぞ〜さん、風邪の方はどうですか?だいぶ良くなりましたか?

安治川鉄工、何年か前に盛り上がってた銘柄ではなかったでしたっけ?自分では、1度も買ったことがない銘柄なのでよくわかりませんが。名前を、よく聞いたような・・・。ゲイラカイトを、アメリカから独占輸入販売した会社なんですね。
18日・19日と、出来高が普段の10倍位になってるんですよね。買ってしまった人達は、大変ですね。株価を見たら手軽に買える株価なので、もしかしたら自分も買っていたかもしれないですね。怖いなぁ。

さぁ、1週間の始まりですね。皆様の持ち株が今週も上がりますように。
アメリカさんは下がっていても、日本の相場は上がってね〜。

No.5270 2004/03/22(Mon) 02:19:42


No. 5269 安治川鉄工 民事再生法・・・ / じぞ〜 引用

だそうですね>遅い情報ですが(^^ゞ。
先ほど 呟き庵でぶるさんから 聞きました。
それにしても こう次から次へと不意打ちのように倒産されては
安心して投資できませんよね。
一昔前なら 上場会社の倒産など 考えても見ない時代だったのに 今では週末、月末、年末、年度末、などが近づくたびに
ドキドキしてしまいます。

今現在 ここにはホルダーの方がいらっしゃらないとは思いますが 明日の低位相場に少なからずも影響があるかもしれませんね。

No.5269 2004/03/21(Sun) 21:32:47


No. 5268 こんちわ〜 / じぞ〜 引用

先ほどまで 寝ておりました。
この分だと 明日から平常通りに戻れそうです。

突然ですが 日本は通信費が高いって海外からよく言われますけど ほんとにそうですね。
2000円3000円などが 何個も重なると 意外と多くの費用を払っているものなんですよね。
もう少し安くならないものかとは思いますが 安すぎて通信会社の経営が圧迫され 次なる投資も出来ずに弱体化してしまうのも困るし かと言ってお財布もつらい・・・(^^; 悩むところです。
今後のことも考えて 色々 考えてみます。

No.5268 2004/03/21(Sun) 17:25:31


No. 5267 おはようございます / じぞ〜 引用

今日は いやに冷え込みますね。
コウベエさんの所も 随分冷え込んでいるようですね。
今日は一日家でおとなしくしておこうと思います。

F1マレーシアGPの予選が終わりました。日本人ドライバーの佐藤琢磨 最下位です・・・うにちゃん(^^;。
アタックでコースアウトしたようです。残念。
最後尾から 10位あたりでフィニッシュしてくれればおもしろそうです。23:50からフジテレビ系で放送です。

週末はパソコンの設定と LANの構築を考えていただけに
なんか手持ちぶさた(^^;。早く届いて 活用したいです。
そういえば リンクに「ハンドルネーム占い」と友好HPとして 「ぽてと すまいる」を追加しました。もしよかったら 見てみて下さいね。

No.5267 2004/03/21(Sun) 11:05:35


No. 5266 寒〜! / コウベエ 引用

今晩は。
昨日は、とても寒かったですね〜。しかも、朝より日中の方が気温が下がっていました。たしか、午後3時の気温が4.5℃。東京は、2時に2.7℃だったそうです。真冬ですね。昨日は、春分の日だったというのに。さすがに雪は降りませんでしたが、1日中冷たい雨でした。出かける時には、「もう着ないだろう。」と思ってクリーニングに出して、衣装ケースにしまったばかりのモコモコジャケットを引っ張り出して、着て行きました。
じぞ〜さん、風邪引いちゃいましたか。こう寒暖の差が激しいと、体調崩しがちですよね。暖かくして、養生してくださいね。

いかりや長介さんが、お亡くなりになられてしまいました。昨年ガンで入院して、その後仕事に復帰していたのですけどね。さすがに、テレビで観てもげっそりとやつれた感じでした。昔はドリフで笑いを、最近刑事や弁護士役で渋い演技を見せてくれていたのですが・・・、残念です。ご冥福をお祈りいたします。

札幌で、スキーバスの運転手が覚せい剤を使用しながらバスを運転して、逮捕されましたね。3ヶ月の間に20回も覚せい剤を使用したと供述しているそうですが、3ヶ月の間会社側が気がつかなかったというのが、なんとも・・・。制服のポケットに、注射器入れていたそうですし。大勢の客の命を預かってるのだから、運転手の管理もしっかりして欲しいですね。

No.5266 2004/03/21(Sun) 03:24:55


No. 5265 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

ツヨシさん うにちゃん コウベエさん なおさん 医は算術先生
投稿ありがとうございます。

昨晩からの風邪の症状がひどくなり 朝方パソコンを返却しに行ってから ほとんど寝ていました。
ここのところの朝晩の冷え込みで ちょっとリズムが狂ってしまったようです。明日一日おとなしくしていれば すぐに治るかと思います。
皆さんも お気を付け下さい。

ツヨシさん 個人情報の紛失の件災難でしたね。早く見つかると良いですね。また 治療の方大変ですが 頑張って下さい。

うにちゃん なおさん 
鶏なべどうなったのでしょうね(^^)。
おいしくできたかな〜。
どうだったか また 教えて下さいね。

コウベエさん 腹は立ちましたが ふて寝して考えないようにしました。ただ 朝ビデオに症状を録画して 店頭で症状が出ないときに証拠として見せれるように用意していきました。
でも 店頭でも症状が出たので 簡単に返品交換となりました。
これで またまた交換品を待つはめに・・・(><)。
あまり期待せずに 待つことにします。

医は算術先生 お仕事お疲れさまです。
夜診頑張って下さい。

さてと ぼちぼち寝る支度をします。

No.5265 2004/03/20(Sat) 20:44:39


No. 5264 こんにちは / 医は算術 引用

昨日は数銘柄利益確定をし、UFJを空売りしました。テロや月曜の下落の保険みたいなもの。
まだまだ、強気で責めたいと思います。

うに総隊長どの
りそなは175円で残りを手仕舞いいたしましたが、また近いうちに再度参戦させていただきます。りそな、ホンダは嫁さんの資金を運用している銘柄のため、細かく売り買いしております。減らすとコワイ。
ダイコクは待ちに待った東証一部昇格です。月曜日は楽しみ。コロナや日本上下水道もこれに続いて欲しいものです。

つよしさん
頚椎症をお持ちなのですね。首を揉んだり頭を回したり、首の骨をコキコキならすと結構気持ち良いのですが、あまりいじるのはかえって良くないと神経内科医の友人から聞いたことがあります。おだいじに。

さて、いまから夜のお仕事(夜診)に出かけてきます。

No.5264 2004/03/20(Sat) 15:48:34


No. 5263 夜更かし / なお 引用

玉置宏じゃ無いけれど、一週間ご無沙汰致しました。

桜の開花の声があちらこちから聞こえ始め、日経平均と気温の上昇と共に我が持ち株もブワ〜ッと花を咲かせよ!!
との願い虚しく、あいも変わらず遠い春の訪れを待ちわびています。せめてライブだけでも狂い咲いてほしいが。

BSでの「東京物語」を見ながらウトウトしていたら、気付いた時にはチャンネルを替えられていました。
来月にはBS2で、ここで話題に出た映画が目白押しです。
じぞ〜さんとの「沓掛時次郎」や西部劇特集「青春でんでけでけでけ」「ブルース・ブラザーズ」「卒業」等々。

先程までPC苦手な自分がデジカメの画像を、もしも誤って消去
してはいけないと思い立ち、初めて昨年暮れからの画像を
CD−Rに取り込む作業をしていました。
四苦八苦の末完成したものをスライドで眺めてみると、
自分の写真がたったの1枚も無い。

先日小学校を卒業した次女が当日CDを学校から配ってもらいました、クラスの仲間や先生とのお別れの言葉それに記念に思い出として残るであろう写真が綺麗にレイアウトされた素晴らしい贈り物でしたが。
時代は常に進化してますネ以前は卒業アルバムと寄せ書きが定番でしたが、 しかし春の、別れと出会いの季節は変わりません。

うにさん 水炊きイヨイヨいきますか?もしかして、万が一、ひょっとして、お口に合わなくても「何じゃ!コラ〜」と草薙剛状態でレシピに苦情を仰らない様にくれぐれも宜しく。
御不満なところを、日頃の腕前でカバーして下さい。

No.5263 2004/03/20(Sat) 05:00:27


No. 5262 今晩は。 / コウベエ 引用

じぞ〜さん、えらい目に会いましたね。買ったばかりのパソコンが、不良品だったなんて。でも、怒りに任せて投げつけたりしちゃ、ダメですよ〜。無料交換してもらえなくなりますよ〜。
私も昔、買ったばかりのビデオデッキがすぐに動かなくなって、交換してもらったことがありました。中に入っていたビデオが、変なやつじゃなくて良かったです。
あまり関連する話でもないですが、廃品回収業者による家電リサイクル料の違法徴収の記事が新聞に載っていましたね。リサイクル料を徴収できるのは、家電店等の小売店だけなのに、「家電リサイクル法で義務づけられてますから。」とか適当なことを言って、リサイクル料やメーカーまでの輸送費なるものを料金に上乗せするそうです。実際にはリサイクルなどせずに、東南アジア等へそのまま輸出するのだとか。一般の、リサイクル法に詳しくない人は「そういえばリサイクル法が施行されたとかニュースで言ってたな。」程度は頭に入ってるので、業者に言われるとつい信じて払ってしまうのだとか。皆様も、お気をつけください。
昨日の日経平均は、後場も下げちゃいましたね。前場買ったエルメは、後場5円高で売ったら、そのあとまだ3円上がってちょっとショック。もう少し、粘れば良かったかな。でも、あのラスト10分の攻防は、精神的に疲れます。
来週は、優待や配当狙いで買う人で、25日の木曜までは相場も盛り上がるでしょうかね。大きなテロ等がなければ、ですが。今日が、イラク開戦1周年なので、ちょっと不安です。

ツヨシ様、シティバンクの顧客だったのですか、災難でしたね。情報が流出する前に、磁気テープが早く発見されるといいですね。セキュリティで、簡単にはデータは覗けないでしょうけど、見つからないとやはり不安でしょうし。

うにさん、個人情報流出と言えば、昨日孫社長が自民党の電気通信調査会に呼ばれて、説教くらってましたね。「あれだけ個人情報流出させておいて、被害者面するな。」みたいなことを言われたとか。
マネックスと日興ビーンズ、統合すれば預かり資産が1兆円で国内最大のオンライン証券になるそうで、他のオンライン証券には脅威でしょうね。8月をめどに、まずは持ち株会社を設立して、マザーズに上場するようです。当然、今のマネックス証券は、それまでに上場廃止でしょうね。

昨日は、台湾のトップが銃撃されるというニュースがあって、驚きました。命に別状はないのは、幸いでした。まだ背後関係とか不明のようですが、今日の選挙ではむしろ有利になるのかも知れませんね。

日本では、三重県で泥酔した47歳の男が四日市市の公園で散弾銃を数十発ぶっ放すという事件がありました。物騒ですね。銃の所持の許可を受けた者は飲酒をしてはいけない、とは言えないでしょうけど、やはり人間性とか精神的なこととか、よくわからないけど、その辺を所持の許可を与える際に厳しくチェックした方がいいのかも。

No.5262 2004/03/20(Sat) 03:34:33

全8162件 [ ページ : << 1 ... 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 ... 907 >> ]