[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 5261 おやすみ☆をいう前に。 / うに 引用

皆さまこんばんわ〜。

ツヨシさん
うにの妹も、もうずい分前なのですが、階段から落っこちて
頚椎に不調をきたしております。
長年いろいろなところへ通ったようですが、完治には至らず
今でも、一週間に一度治療に通っています。
治療をサボると、てき面に痛み痺れに悩まされるらしく
傍で見ている分には、見た目にそれとは判らないので、
気の毒に思います。 
スカッと治る手立てがあれば良いのに・・・。おっしゃるように
寒い時節の方がつらいらしく、ようやく暖かくなって来た
ことを喜んでいます。 ツヨシさんもどうぞお大事に。

1776、はまだ利がいただけず、かかえたまま。
4780はずい分昔から、眺めてはいるのですが未だ持ったこと
ありません。縄跳びの大波コナミにうまく入っていけない時
の戸惑い気分のままです。。。タハハァ〜(ーー;)

じぞ〜さんはもうふて寝しちったかニャ。
せっかくのニューパソ、蹴りたい気持ちっ pゝ<#)d
よくわかる。けれど、浅見光彦はわからない。ニャ^^
なんせTVは殆ど深夜番組しか、、、ジャパネットたかたも
やってないしー。今夜は、ダーマ&グレッグでも観て
笑いながら寝よ〜っと^^)

今日は全然見る余裕なくて、今頃しら〜っと斜めチェック。
全体売りが思ったほどひどい事にならなくてよかったっちゃ。
主力、大型・ハイテクが手がけづらいせいか、小型・新興に
資金が還流しているようなので、うに的には喜ばしい〜♪
円高・原油高、NYの不安定さがちと不安ではありますが、
あ、あとアルカイーダもね。

とりあえず、週末はリフレッシュなのだ。

医は算術せんせい 
ダイコク電機、お見通しでしたか? 週明け楽しみですね^^
りそなで、また孤立のアカツキには心強い援軍、よろしく
お願いしまーす。

コウベエさん
10℃で寒〜いなんて、チッチッチッ!!
個人情報流出は、まだまだゾロゾロわいて出てきそう。
そのうち、こぞってセキュリティの強化・・・を目指す
ことになるかもね。
市場のインサイダーっぽいのも何とかならんのかいなぁ〜。

マネックスと日興ビーンズの統合とか、ライブもまだまだ
協業を考えているらしいし。。。
来週もゲンキに動きまわれるように、気力、体力つけて
おかなきゃ。
明日は、なおさんレシピの鶏なべにチャレンジしまーす。

おやすみなさーい。

No.5261 2004/03/20(Sat) 00:10:31


No. 5260 こんばんは / ツヨシ 引用

じぞ〜様、皆様、こんばんは。

明日も仕事ですので簡単に書きます。(病院が先ですが)

コウベエ様、なお様、するめいか様
お心遣い感謝します。
明日も朝から病院には行きますが、ここのところ2月頃よりも症状は良い感じです。 これは会社の同僚で私と同じ頚椎に爆弾を抱えている人と話をしてたときの会話です。
同僚「最近はあまり痺れが出にくくなったんだ」
私「私もそう感じますね。」
同僚「これって気候の影響があるかもしれないね」
私「確かに1月から2月頃は涼しかったからその影響もあるかもしれませんね」
なんとなく椎間板ヘルニアと同じような関係という気がしたのはこの会話からです。 
ここフィリピンも最近は少しずつ蒸し暑くなってきました。 暖かさが増すとこの手の症状には良いのかもしれませんね。

じぞ〜様へ
パソコン、大変そうでご苦労様です。
多分購入一週間以内であれば初期不良として交換はしてくれると思います。 ただ、コンピュータウィルスの影響だと何とも言えませんが、早くきちんと使えるようになるといいですね。

株式は今週は取引なしでした。
それにしても私の売った株はなぜ一週間もしないうちに高騰するのだろうか?というのを最近感じています。

それでは、おやすみなさい。

p.s.投稿後に編集で書いていますが、コウベエ様が書かれていたシティバンクの顧客情報の件、実は小額ながら口座を持っている私は該当者です。 ただ情報漏洩しても恥ずかしいだけなので個人的にはプロテクトが外れないことを切に願っております。

No.5260 2004/03/19(Fri) 23:03:10


No. 5259 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

がちょ〜ん ショック(^^;
買ったパソコン 不安定 いや 不良品に近い。
電源が入るのに 画面が全く付かない。
昨日から 症状が出始めていたけど 接触不良なのか ついたり付かなかったり・・・今は 全く付かない(^^;
ふざけんなよ〜 えっと待って手にしたパソコンがまだ二日で・・・ しかも 初日からおかしかった。
不良品じゃ〜(><)。明日持っていって 修理はゆるさん、絶対返品交換じゃ〜。

はぁはぁ〜。
疲れた(><)。

コウベエさん 投稿ありがとうございます。
今 浅見光彦見てます。
いけんね〜 悪いことはいけんよ〜。

う〜 これ済んだら ふて寝する。

No.5259 2004/03/19(Fri) 22:41:57


No. 5258 今日は。 / コウベエ 引用

今朝は、寒かったですね。昼過ぎで、やっと10℃です。でも、これが平年並みの気温なんでしょうか。昨日の雨も風もすっかりやんで、今日は穏やかな晴天です。
前場は、27円程度の下げで終わりましたね。9時20分頃に11,300円台になった時は、もっと下がるのかと思いましたが。
昨日前場で買ったエルメは、後場1円高で売りましたが、今日もまた買いました。さて、どうなりますか。他の保有銘柄達は、あんまり動いてないです。

また、個人情報に関するニュースがありましたね。シティバンク日本支店の顧客情報12万口座分を記録した磁気テープを、シンガポールで紛失したそうです。取引明細や、住所、氏名、、口座番号、預金残高まで入っているデータなので、悪用されるとやばいですね。

No.5258 2004/03/19(Fri) 13:22:32


No. 5257 おはようございます / じぞ〜 引用

今日は 気持ちの良いほど晴天となっています。
放射冷却により 現在の気温4℃となっております。
寒いですが 春近し。
関係ないけど 今晩は 「浅見光彦」見ます。

昨日 サッカーアテネ出場決定やりましたね。
ここぞの一番に力を発揮するのは ドイツに似ていますね。
今まで ここぞに弱い日本だったので うれしい限りです。
とにかく 相手に臆せず 常にベストを尽くしてくれれば
今後も応援していく勝ちがあるというものです。
さぁ〜 頑張ってきてね。

うにちゃん コウベエさん 投稿ありがとうございます。
パソコン 届きました〜。
今 フルサイズノートを使っていて 今後も使うので共通の設定にしたいと思っています。
今回のパソコンは 富士通のLOOX T70Gという10.6型ワイド液晶の携帯用です。これでいつでも注文ボタンを・・・にゃは 要らぬ買い物が増えて 余計に悪かったりして(^^ゞ。

今日は週末金曜日です。
波乗り 成功しますように。

No.5257 2004/03/19(Fri) 09:03:01


No. 5256 寒いです。 / コウベエ 引用

今晩は。
昨日は、後場終わって外に出たら、ブルブルブルッ。さ、寒い〜!ちゃんとジャケットは着ていたのですが、春物だったので。これだけ気温の上下が激しいと、きついですね。部屋の中は、冬に逆戻り。暖房もコタツもフル回転です。

じぞ〜さん、ニューパソコン、到着したんですね。 パソコン買うと、最初のセットアップがちょっとめんどくさいですね。あと、データの移植と。パソコン買い換える時、そういうことを考えて憂鬱になります。で、トレードなんかで毎日使ってると、せっかく新製品買っても半年くらいで調子悪くなってくるのが悲しいですね。「お〜い、まだ元取ってないんだから、頑張ってくれ〜。」と、パソコンに向かって叱咤激励したりして。
昨日の日経平均は、勢いあったのはホントに最初だけでしたね。あとは、もうズルズルと・・・。それでも、大引けまでなんとか前日比プラスで踏ん張りましたが。
EUとマイクロソフトの交渉は、決裂したんですね。24日には、数億ドルの罰金支払いを含む制裁措置が決まるらしいです。ニューヨークも下落してるし、日本の相場も今日は下がるかもしれないですね。

うにさん、文春、こちらのコンビニにもありませんでした。売り切れたのか、自主回収したのか・・・。なんか、「売り切れたんですか〜?」って店員さんに聞くのも野次馬根性丸出しみたいで嫌だったので、聞きませんでしたが。是非読みたい、とも思いませんし。
バグダッドに続いてバスラのホテルでも爆発があって、死傷者が出ていますね。やっぱり、開戦1周年を前にテロ活動が活発化してきてるようですね。自衛隊、大丈夫か?

鹿児島県鹿屋市の養豚場で飼育している豚40頭から、豚コレラの抗体が検出されたそうです。ウイルスはまだ見つかっていないそうで、ウイルスが見つかったとしても人間には感染しないそうです。ただし、感染した豚の死亡率はほぼ100%というから恐ろしいですね。牛、鶏に続いて、豚までも・・・。全国的に、広がったりしないで欲しいですね。

No.5256 2004/03/19(Fri) 03:39:15


No. 5255 おめでとう〜♪ / うに 引用

じぞ〜さん
待ちわびたニューパソ☆/の到着。
無線LANで継ぐのですね。いいなぁ、うらやまし。
家計費に負担かけないように、早めにしっかり、元を
とっちゃてくらはーい。ゞ(∇⌒)

ことしは「彼岸底」が当てはまるかどうか、年度末特有の
動きにも、チェックが必要ですね。

パソいじってるうちに 夜が明けたりしませんように♪

おやすみなさーい^^

No.5255 2004/03/18(Thu) 23:24:01


No. 5254 脱’ 冬日。 / うに 引用

低気圧接近に伴ない上空に暖気が入った影響で、今朝の
最低気温は+1.3度。平年より7℃程高く、
氷点下にならずでした。
けれど、明日の朝は平年並みの氷点下に戻りそうです。

三菱東京FG、アコムを傘下に・・・というニュース。
ようやく 着ていたドレスを普段着に着替えて、働きやすい
いでたちで商売をするというわけですね。

今夜は、多くの人がTVの前でサッカーや「白い巨塔」など
楽しんでいることでしょう。^^)
妙に帰りを急ぐ人がいるので、気がつきました。ハハハ。

NYの上げで楽観していましたら、きょうの終り方ときたら
ヘナヘナ、ヘナ〜〜〜。
そっかぁ、明日は新生ギンコ、、TOPIX買いの日きゃ。
東証1部銘柄幅広く少しばかり下げ〜、なのはわかるけど
新興の分割銘柄もゾロゾロ下げていたにゃあ。
確定日目前の一個、ゲットしたいのだけれど、分割後にした
ものか・・・と思案橋。
「すか投資顧問」に相談しようかニャ^^。
やっぱ、やめとこ。
スカ、スカ、すかんぴ〜ん、になりそうなんだもん。

サッカー、3−0でJAPANの勝ち〜!!
よかったね、おめでとう♪

さっきテロップで、テロに備え、自衛隊に
特殊工作部隊”300人を配置とか、みたような。ような。
なんだか、どんどん映画のお話が、現実になってくるようで
不安になります。一歩間違うと取り返しのつかないような。

話題の「週間文春」だあれも買ってこない。っていうか
こちらではまだ売られていないって!!
週刊誌の記事って、読んでも拍子抜けが多いので、茶店か
美容院とかでしか見ないけれど、タイトルといえば、
実に考えめぐらされた言葉で埋め尽くされ、
ウマーイ!と感心する。
中吊り広告だけ見て想像をめぐらすくらいが、いいね。

週末、月末、み〜んな\(~~)/で締め括れますように。
念〜〜〜んっ☆・・☆

No.5254 2004/03/18(Thu) 22:48:27


No. 5253 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

本日 待ちに待ったパソコンが届きました。
小型で持ち運びも大変楽になり 助かります。
セットアップしようとしたけど 無線LANなどの資料などを
手元に置いていなかったので 明日用意してネットにつなぎたいと思います。投資資金とは別に家計費の中から 2年のローン・・・コツコツ支払います。ますますかあちゃんに頭が上がらなくなった(^^ゞ。

コウベエさん するめさん 投稿ありがとうございます。
本日は 午後より晴れてきまして 室温で20℃程度まで上がりました。ただ 夜になってから 冷え込んでいます。今もエアコン&こたつで 暖かくしています。
皆さんも 風邪を引かないようにして下さい。

ただいま パソコンつつきに夢中です。

No.5253 2004/03/18(Thu) 21:51:08

全8162件 [ ページ : << 1 ... 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 ... 907 >> ]