[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 5243 今日は。 / コウベエ 引用

今日は、昨日にも増して暖かいです。暖かいというより、暑いという表現の方が当てはまるでしょうか。気温が朝から上昇しつづけて、21℃もあります。初夏の陽気ですね。
薄〜い雲がかかってはいるものの、良い天気で陽射しが強いです。でも、嵐のような風が吹きまくっています。砂ぼこりが舞って、洗濯物が汚れそう。外出する時は、ゴーグルでもして出ないと、また眼に砂ぼこりが入って痛い思いをしそうです。
日本はこんなに暑いのに、ニューヨークやボストンでは春の大雪なんですね。積雪量は、8〜15cmになる予想だとか。なんか、気象がおかしいですね。

気温も上がって、日経平均も上がってますね。前場から、11,400円台に乗りました。後場も、上がり続けてくれるでしょうか。11,500円台はさすがに無理かな?
保有株、たくさん買ったものはあまり動かず、ちょこっと買ったものが2つほど上がってくれてます。ちょこっと、利益いただこうかな、それとももう少しねばるか、思案中です。

じぞ〜さん、昨夜はおでんで1杯でしたか。だめですよ、眠る時はちゃんと蒲団に入らないと。この暑さだと、今夜は冷奴でビール、といったところでしょうか。
文春、やはり週刊誌だから裁判で勝つまで(時間をかけて)待ってられない、仮処分決定する前に出せる分は出そうという判断だったんでしょうか。
駅の売店等は、自主的に回収していたようですね。

No.5243 2004/03/17(Wed) 13:16:09


No. 5242 グット・モーニング, JAPAN / うに 引用

今朝は−2.5℃。日中は9℃というわりには曇り空。

幼稚園の卒園式、中学校の卒業式そして公立高校の合格発表。
入学準備、移動のシーズン。春は慌しくやって来るー。

カリフォルニア州のモハーベ砂漠で、米国防省先端技術局主催
の無人型ロボットの自動車レースが行われたそうで、
出場15台の全てが完走できず。・・・ロボットが1500マイルを
10時間以内に完走した場合、優勝チームには100万ドルが
贈られるはずだった・・・。参加した技術者のコメント「限界に
挑戦無くして 技術の進歩は無い!」 おっしゃる通り。
でもね、これって軍事用目的だよね・・・やっぱり。。。

NYマーケットは↑なので、今日もドドーンと花火を
楽しめることを 期待しちゃいますが、さてさて。^^)

他力でガンバ、そんなのあり〜?
とりあえず、目の前の片付けから、サクサクガンバなりぃ♪

No.5242 2004/03/17(Wed) 09:19:37


No. 5241 おはようございます / じぞ〜 引用

今日は 曇りから雨の予報ですが なぜか晴れています。
ただ 雲間から差し込む感じが強いので 天気は下り坂で間違いないようです。関東は 今日も良い天気のようですね。

昨晩は 吉田類の酒場放浪記を見ながら おでんで一杯やりました。この時期におでんというのも変ですが(^^ゞ。
夜 チャットにINしたのですが いつの間にか寝てしまっていました。いつものこととは言え 失礼しましたm(_ _)m。

うにちゃん コウベエさん 投稿ありがとうございます。

そうそう 文芸春秋の週間春秋の件 今朝のニュースで見ました。
これが正しいのかどうかは別として 法治国家に在籍して 言論の自由を振りかざし主張している会社が 法でさばく裁判所の決定に従わない態度を示すことは おかしいのではないか・・・と これだけ感じました。本来は、販売の禁止と回収義務が生じたはずです。裁判で戦い 晴れて勝ったときには 堂々と発刊すればいいのですから・・・。気になることは 法を主張している人たちが 不都合な法は尊重しない・・・この点だけなんですが・・・(^^;

さて 本日も頑張りますかな(^^ゞ

No.5241 2004/03/17(Wed) 08:49:10


No. 5240 今晩は。 / コウベエ 引用

もう、夜になっても暖房はいらなくなってきましたね。
こちらは、今日もかなり暖かくなりそうです。

今日発売の「週刊文春」、田中前外相の長女に関する記事の件で、東京地裁より出版を禁止する仮処分命令を受けましたね。処分が決定した時点で3万部は出荷停止したそうですが、74万部は既に出荷した後で、回収もしないようです。話題になって、余計売れちゃうんじゃないでしょうか。

千葉県の養豚業者が、2億6千万円の所得隠しを摘発されました。養豚業者は、昨年のBSE騒動で豚肉が売れてかなり儲かっていたようで、この業者はその分を黙っていたようですね。

深夜にやっているアニメの「攻殻機動隊」を観ていました。アニメの世界は、どんどん技術が進歩していってますね。巨額の制作費をかけた映画ではなくて、テレビアニメなのにあの精密さや立体感・・・。「ガンダム」の頃のアニメに比べると、ずいぶん違いますね。

No.5240 2004/03/17(Wed) 03:44:37


No. 5239 お〜りゃあ!!! / うに 引用

メディ家がえらい事になってるっちゃ ;゛〜")d

No.5239 2004/03/17(Wed) 01:14:27


No. 5238 夜も深まり。 / うに 引用

なぜか目が冴えてしまった。
濃いコーヒーの飲み過ぎきゃ。

'96年頃、ネット上で配信するメールマガジン”なるものが
登場して、日常社会、精神世界などあらゆるテーマをてんこ
盛にしたエッセイで、ネット上で話題を呼んだ田口ランデイ
原作の「コンセント」に続く小説「アンテナ」を、
鬼才といわれる、若い熊切和喜監督が映画化したもの。
どんな切り口で表現されているのかと、興味深々観てまいり
ました。(土曜日)
妹の失踪を境に、家族の歪みを個々にどう捕らえて、
痛みを和らげていこうとするのか・・・幻想と現実のギャップの
深さそして痛みを感じる映画でありまして、好んで鑑賞する
類の娯楽作品とは異質なものではあります。
POP系ではあるようですが。

記憶はオボロゲなのですが、ランデイさんのエッセイは、
インターネット総研立上げに熱心だった方のHPから
リンクしていたように思います。
あの頃から比べたら ネット社会もずい分様変わりして、
社会インフラ化しているのですから ため息とともに、
もう忘れちったぁ、という事も多いのであります。
(単にボケ進行しただけじゃないの、、、と野次が飛びそう。 うぅっ。)

さて、りそな山の中腹にて、のほほんお茶などしながら、
強力な援軍部隊の到着を待っていたら、はにゃにゃ、
通り越していっちまってるでないの〜。ホーホケキョ♪^^
あっちこっちで爆弾ならぬ花火がドカスカ上がって、
これじゃあもしかして、ジタバタせずに座って待っているだけ
でいいかも〜〜〜状態。
過熱している、バブリーじゃと警鐘を鳴らすムキもあり、
これじゃあかえって市場は健全なんじゃないの??・・・と
思いたくなる。
バトンタッチがうまくいっているうちは、流れに逆らわずに。
な〜んちって。

次々といろいろなニュースが流れとりますが、租税回避商品
の航空機リース事業組合の件は、あんれまぁ!という感じ。
どんな経緯があったのでしょうね。

アメリカを筆頭に 選挙を巡る様々な国での内部分裂は、
影響力の低下を招くだけ。
国際社会への 新しいリーダーシップが生まれる過渡期と
なるのか、自問自答をし続けながらその変化の波に
決して翻弄されたりすることのないように。。。

明日も、多くの個人参加者が楽しめる日でありますように。
おやすみなさい♪

No.5238 2004/03/17(Wed) 01:01:28


No. 5237 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

いや〜 暖かい一日でした。
今日こそは 布団を・・・と思っていましたが 昨晩近所の人が亡くなり 今晩は通夜で明日は葬式 打ち合わせや準備などで 言えませんでした。明日もいい天気なんだけど 残念。

体重は66kg 体脂肪率21.0% 停滞期に入っていますが
体脂肪率は 少しずつ減ってきています。それを励みにランニングをしたいと思います。
そういえば 停滞期のことを倦怠期・・・と書いていましたが
そのことを かあちゃんに言ったときのやりとりです。
じ「今 倦怠期に入ったのか 体重がへらん」
か「なんね〜 倦怠期って。あんた 体重と恋人なんか?」
じ「そうか〜 あれは 男と女の間で使うんか・・・(^^;」
か「恥ずかしいね〜」
少しして悔しくて
じ「じ〜と かあちゃんは 終了期に近いね〜」
か「あほや」
じ「うーーーーーーーーーーー」
とまあこんな感じの会話でした。(するめさん風にアレンジ)
みんなも 言葉は正しく使いましょうね(^^ゞ。

うにちゃん するめさん コウベエさん 
投稿ありがとうございます。

うにちゃんに わけてあげたいほどの陽気です。
日中 暑いので快適以上の温度をわけてあげたい(^^ゞ。

するめさん チャット 了解です。
時間があったら 行きます。
でも お酒が入っているから・・・???

コウベエさん 嫌がらせ電話の話 すごいですね。
そこまでやるか・・・。
選手にはなんの関係もないんだけど・・・。
負けずに 結果を出して 第二の高橋となってくれればと思います。

No.5237 2004/03/16(Tue) 21:44:14


No. 5236 今日は。 / コウベエ 引用

今日のこちらは晴れているのですが、微妙に薄い雲がかかっています。空気は、完全に春ですねぇ。気温は、15℃あります。風も無くて穏やかで、お昼寝したくなりますね。

日経平均は、少し下がりましたね。保有銘柄は上げてるのと下げてるのが半々位で、総額的には変化が無いような・・・。

マラソンの代表に選ばれた選手の所に、抗議や嫌がらせの電話が相次いだとかニュースで言ってましたね。選手達は頑張って実力を発揮しただけなのに、なんで嫌がらせや抗議を受けなきゃならないんでしょう。心無い人達がいますね。

No.5236 2004/03/16(Tue) 12:59:53


No. 5235 サッカー。 / するめいか 引用

高橋のQちゃんは、おしかったけど、
これもアスリート達の宿命。
選ばれた人達、自分のために頑張れー。

で本日、サッカーのアテネ五輪の最終予選があります。
もうあとがありません。

とういうわけで、本日の夜、久々の
予告チャット開催いたします。

おひまなひと、おひまでないひとも
ちょこっと応援にきてね。

するちん待ってま〜〜〜〜〜す。チュッ。
う、きもーーーーー。

No.5235 2004/03/16(Tue) 11:26:48

全8162件 [ ページ : << 1 ... 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 ... 907 >> ]