No. 5201 ★どんどん融ける。 / うに |
引用 |
 |
未明に少量の雨。日中9℃といきなり暖かくなり、家々の 周りの固く氷となっている部分、その塊をカツン、カツンと ツルハシで割って砕いて、日の当たる場所に出す。 その作業に精を出す姿がそちこちに見られ、今日は絶好の 作業日和。 午後から風が少し強くなってきました。
どっちにしても、今日は↓しきゃないと思い仕事に精を だしておりました。^^)・・・うそっぽい!
低位・新興方面では局地的に暴走あり、にゃにゃにゃと 出来高上位のメンバーを眺めておりました。 当面一進一退、11,000の攻防となりますか。
期待していたものがしら〜っと下げ、思い出したように メディ子が↑だったり、+−チャラ状態#ーー;)
DACはどしろうとさんのあがれ〜あがれ〜コールのお蔭で リカクゾーンに到達、うれしい限りでございます。
りそな山の野営は、吹く風もおだやかもようで、すっかり 時の移ろいを忘れてしまうほどでございます^^
インボイスは 今しばらくBOX内での↑↓状況。 効率悪いと思えば、一旦離れるも、心の安定。 うには、の〜んびり秋までまとうホトトギス。~~
神戸の土師 淳君、山下彩花ちゃんの親御さんにとって この6年など、あっという間の悪夢の渦中。 「気持ちの区切はこない。」という言葉に全ての思いが 込められているようで。。。 慰めの言葉すら思い浮かばない。 「更正」されたか、されていないのか、どういう基準で判断が なされたのかをよく知らないのですが、あまりにも、被害者の 側の心情とはかけ離れているように感じます。 どんなに時を経ても、取り戻せない“命”の重みを 今、どのように受け止めているのでしょうか。 当事者はそこのところを一番知りたい事でしょう。
いろんな出来事、いろんな事件。 すべては人間のなせること。 木々の緑 赤いバラ 君と僕のために美しく輝いている 僕はひとり想う なんて素晴らしい世界だろうと 空の青さと雲の白さ 明るく幸せな日々 神聖な夜 僕はひとり想う なんて素晴らしい世界だろうと
七色の虹が大空に映える 行き交う人々もにこやかで こんにちわ^^ と友だちが手を握り 挨拶を交わし 心の底から 愛している”とささやく 赤ちゃんの泣き声が聞こえる あの子達は大きくなって 僕の知らない事をたくさん学ぶのだろう 僕はひとり想う なんて素晴らしい世界だろうと
・・・と サッチモは歌います。 |
No.5201 2004/03/11(Thu) 16:53:50
|