No. 8272 ★おはようございます / じぞ〜 |
引用 |
 |
昨日は暑い一日でしたが、本日も紫外線が強いようです。 最近は紫外線の予防が欠かせない状況です。 これも我々人間が環境を壊したことが原因なのでしょうね。 自業自得か・・・。 明日からは梅雨らしい天気が続きそうです。 多少は涼しい日を期待しつつ(^^;。
さてさて、昨日テレビで株を使った番組をしていました。 なにやら殺人事件がメインのようですが、株の取引や仕手戦等々にはとても迫力がありおもしろかったです。 真似してとりあえず自宅にパソコンが数台いるな・・・と思ったら、取引時間中は仕事してました ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!。
ささ 夢は見ないで仕事ガンバろ ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん! 見ないと言えば なおさ〜〜〜ん |
No.8272 2006/06/21(Wed) 07:55:18
|
 |
なおさん ・・・・・ではありまへんが、 「は〜い!」と返事してみる^^)うにでした。 夏至 というのに終日雨もようでありまふ。 朝の気温12℃、日中でも14℃。夏は本当に来るのでありま しょうか。こうなると 日照不足が心配ーーゞ。 そこにもってきて、夕張市の“倒産”News・・・。 自治体が自治できないという現実。 北海道全体に重苦しい雰囲気が漂い、巷に今いち覇気がな いのは、お天気のせいばかりとはいえないようです。
観光という不安定な売り!!だけでは、どうにもならないと 頭を切り替えないと。う〜ん。
このところ、お客様が多く自分の仕事が、なかなか思うよう には捗らなーいっ! 暇つぶし?も増えているような、、、 気のせいかにゃ。 「鮪」のお土産いただいたから、まっいいか。♪ これから、冊どりしてもらって、2,3日ねかすと食べごろ ということなので、楽しみ♪ 蕨のあく抜きをして、明日の準備OK。 お天気になりますように。 |
No.8275 2006/06/21(Wed) 22:54:48
|
|
 |
こんばんは じぞ〜さん 皆様御無沙汰致しました。
昨日一足早く梅雨が明けた沖縄で今 家族サービスをされているはずのぴょこさん御一家から久し振りの電話を頂き。話の中で最近私の書き込みが無いが何か有ったのですか?と気に掛けてもらいました ンガッ 単なる怠慢でした。 相変わらずゴソゴソ動いています。(ゴキブリか?)
人の事を言えたものでは有りませんが 私はうにさんの登場が暫く途絶えそちらの方が心配でした。
うにさん、遅ればせながら(すみません)お見舞い申し上げます。 未だ包帯をされた状態でもしっかりと仕事に趣味にと頑張ってる御様子 少し安心しました。 一時も早く完治されること願っています。
話しに出ていたコンサートのバン・バン何とやらに興味が涌き調べてみるとCDやDVDがかなり販売されていて その中の曲目が「野バラ咲く路」「サニー・サイド・オブ・ストリート」「月光値千金」と自分が知っていて好きな しかしジャンルがバラバラで益々面白そうで とり合えずビールもと〜い 一度聴いてみようとレンタル店へ馳せ参じましたが見当たりませんでした。 今後もリサーチ続けてみます。
じぞ〜さん、あれ以来山に行っていません今週末友人からの誘い有り草刈りを兼ねて計画をしていますが予報は雨。 この機会を逃すと次回は1mの草を刈らねば・・・その頃九州に来る予定は有りませんか? じぞ〜さんの草刈り姿が素晴らしく、またあの雄姿が見たい・・・心から・・・切に願う・・・おまけ・・・ ・・。
このところ毎日暑い、昨日33度今日30度、家に帰れば47度(えーっと、これはシャワーの温度でした)。 |
No.8276 2006/06/22(Thu) 02:16:58
|
|
 |
うにちゃん その後やけどの方はいかがですか? あまり無理をしないようにね〜。 やけどが回復したら うにちゃんも呼びまくります(笑)。 夕張市のこと、うにちゃんの投稿で知りました。 いまや国が潰れても驚かない時代、いくら先進国の日本でも市の単位になると例外ではないんですね。頑張って立ち直ってほしいですね。
なおさん ご無沙汰です。 えっ おまけで草刈りをさせるのか・・・(笑)。 暑いよりは雨の方が助かる(笑)。 って 草刈りしには行きませんよ。あれこれつけてくれないと・・・ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!。
ぴょこさん 人のこという前に出てきなさい。 沖縄帰りの投稿待ってます。 |
No.8277 2006/06/22(Thu) 08:44:46
|
|