[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 8272 おはようございます / じぞ〜 引用

昨日は暑い一日でしたが、本日も紫外線が強いようです。
最近は紫外線の予防が欠かせない状況です。
これも我々人間が環境を壊したことが原因なのでしょうね。
自業自得か・・・。
明日からは梅雨らしい天気が続きそうです。
多少は涼しい日を期待しつつ(^^;。

さてさて、昨日テレビで株を使った番組をしていました。
なにやら殺人事件がメインのようですが、株の取引や仕手戦等々にはとても迫力がありおもしろかったです。
真似してとりあえず自宅にパソコンが数台いるな・・・と思ったら、取引時間中は仕事してました ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!。

ささ 夢は見ないで仕事ガンバろ ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!
見ないと言えば なおさ〜〜〜ん

No.8272 2006/06/21(Wed) 07:55:18

 
Re: おはようございます / うに 引用

なおさん
・・・・・ではありまへんが、
「は〜い!」と返事してみる^^)うにでした。
夏至 というのに終日雨もようでありまふ。
朝の気温12℃、日中でも14℃。夏は本当に来るのでありま
しょうか。こうなると 日照不足が心配ーーゞ。
そこにもってきて、夕張市の“倒産”News・・・。
自治体が自治できないという現実。
北海道全体に重苦しい雰囲気が漂い、巷に今いち覇気がな
いのは、お天気のせいばかりとはいえないようです。

観光という不安定な売り!!だけでは、どうにもならないと
頭を切り替えないと。う〜ん。

このところ、お客様が多く自分の仕事が、なかなか思うよう
には捗らなーいっ! 
暇つぶし?も増えているような、、、
気のせいかにゃ。
「鮪」のお土産いただいたから、まっいいか。♪
これから、冊どりしてもらって、2,3日ねかすと食べごろ
ということなので、楽しみ♪
蕨のあく抜きをして、明日の準備OK。
お天気になりますように。

No.8275 2006/06/21(Wed) 22:54:48

 
Re: おはようございます / なお 引用

こんばんは
じぞ〜さん 皆様御無沙汰致しました。

昨日一足早く梅雨が明けた沖縄で今 家族サービスをされているはずのぴょこさん御一家から久し振りの電話を頂き。話の中で最近私の書き込みが無いが何か有ったのですか?と気に掛けてもらいました ンガッ 単なる怠慢でした。
相変わらずゴソゴソ動いています。(ゴキブリか?)

人の事を言えたものでは有りませんが 私はうにさんの登場が暫く途絶えそちらの方が心配でした。

うにさん、遅ればせながら(すみません)お見舞い申し上げます。
未だ包帯をされた状態でもしっかりと仕事に趣味にと頑張ってる御様子 少し安心しました。
一時も早く完治されること願っています。

話しに出ていたコンサートのバン・バン何とやらに興味が涌き調べてみるとCDやDVDがかなり販売されていて その中の曲目が「野バラ咲く路」「サニー・サイド・オブ・ストリート」「月光値千金」と自分が知っていて好きな しかしジャンルがバラバラで益々面白そうで とり合えずビールもと〜い 一度聴いてみようとレンタル店へ馳せ参じましたが見当たりませんでした。
今後もリサーチ続けてみます。

じぞ〜さん、あれ以来山に行っていません今週末友人からの誘い有り草刈りを兼ねて計画をしていますが予報は雨。
この機会を逃すと次回は1mの草を刈らねば・・・その頃九州に来る予定は有りませんか?
じぞ〜さんの草刈り姿が素晴らしく、またあの雄姿が見たい・・・心から・・・切に願う・・・おまけ・・・ ・・。

このところ毎日暑い、昨日33度今日30度、家に帰れば47度(えーっと、これはシャワーの温度でした)。

No.8276 2006/06/22(Thu) 02:16:58

 
Re: おはようございます / じぞ〜 引用

うにちゃん その後やけどの方はいかがですか?
あまり無理をしないようにね〜。
やけどが回復したら うにちゃんも呼びまくります(笑)。
夕張市のこと、うにちゃんの投稿で知りました。
いまや国が潰れても驚かない時代、いくら先進国の日本でも市の単位になると例外ではないんですね。頑張って立ち直ってほしいですね。

なおさん ご無沙汰です。
えっ おまけで草刈りをさせるのか・・・(笑)。
暑いよりは雨の方が助かる(笑)。
って 草刈りしには行きませんよ。あれこれつけてくれないと・・・ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!。

ぴょこさん 人のこという前に出てきなさい。
沖縄帰りの投稿待ってます。

No.8277 2006/06/22(Thu) 08:44:46


No. 8273 ○┳┛こんバウアー / するめいか 引用

梅雨ですねー
っていってもそう雨はふらんけど・・
株ももひとつやし・・
サッカーも朝早いし・・
するめいかもまだ接岸してないし・・
でちょっと落ち着いたので
ひさびさに映画鑑賞します・・
我が尊敬するぺ・ナオ様から頂いた
数あるDVDから私事、チェ・スルメが最初に選んだ
作品は・・・
「亡国のイージス」
しばし鑑賞タイムです
マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.8273 2006/06/21(Wed) 19:32:55

 
Re: ○┳┛こんバウアー / うに 引用

す・ベッカムさま

いよいよ「バルトの楽園」公開されましたね。
うにも時間を調整して、ぜひとも映画館に足を向けたいの心。
タオル持参したほうが、間違いない!もよう。

No.8274 2006/06/21(Wed) 22:29:26


No. 8271 おはようございます / じぞ〜 引用

晴天の朝となりました。
昨日はワールドカップサッカー「日本対クロアチア」の一戦がありました。結果は0−0の引き分けでしたが、日本の実力ではよく頑張ったと思います。次のブラジル戦はとにかくがむしゃらに向かっていってほしいと思います。今回の前半の課題は左のディフェンスがパスもクロスも簡単に許してしまうということが大きかったと思います。雨あられのようにシュートを打たれてしまいました。サントスは何回も同じことの繰り返しをしています。宮本も怠慢プレーからの失態が何度もありました。次回は頑張ってほしいです。そして川口・・今回はセーブはもちろんですが判断力が最後まですばらしかった。オーストラリアの失点は位置取りを間違えなければ防げていた物が多かっただけに今回はすばらしかった。ありがとう川口〜〜〜、そして中田と中村、あと少しだけ見た稲本がとても頼もしかった。
次回もよろしく〜〜。

さてさて、今週も始まりました。
頑張っていきましょう〜。

No.8271 2006/06/19(Mon) 08:18:39


No. 8269 日本茶茶茶!!! / するめいか 引用

本日10時より、サッカー鯛クロアチア
がんばれー、日本茶茶茶!!!
勝ち負け関係なく、頑張ってほしい・・
勝ってくれたらいいんやけど
負けてもともと
記憶に残る試合をしてほしいです
日本茶茶茶!!!
じさまチャットに待機してますので
よかったら入ってきてねー
閲覧者大歓迎です
ただし真剣に見ますのでレス遅れます
では
日本茶茶茶!!!

No.8269 2006/06/18(Sun) 19:22:06

 
Re: 日本茶茶茶!!! / じぞ〜 引用

引き分けだったようですね。
前半しか見てなかった・・・。
チャットで失礼しました。
これに懲りずブラジル戦も・・・(笑)

No.8270 2006/06/19(Mon) 08:07:04


No. 8262 おはようさん。 / うに 引用

雨の朝。只今の気温12℃。
日中でも14℃ほど。暖房入れています。

すずらんの季節もおわり、今はひおうぎあやめが満開。

サッカー、イングランドの勝。
う〜んもぅ、ベッカムさまは、カッコ良すぎ!!

賑やかで元気な週末 期待〜♪

No.8262 2006/06/16(Fri) 07:40:41

 
Re: おはようさん。 / じぞ〜 引用

うにちゃん おはよ〜
ベッカム みました。あれだけの距離で正確にクロスを上げるのはやはりプロ中のプロですね。どこの国にしても得点をとる時のシーンや気迫などすごいものがあります。こんな所によく決めれるな!!という感じです。点を取ることは独特な得点感覚がいるように思います。この前のドイツとの親善試合で見せた高原は打つと決まりそうな感じでした。あれが得点感覚だと思います。逆にすごいキーパーに向かっていくとき、打つ前から止められる・・・とか蹴る場所がない!!なんてこともあるんですよ(^^;とサッカーではなく「かっこいい」いや「カッコ良すぎ!!」になのに関係ない話題で書きまくる・・・(^^;

No.8265 2006/06/16(Fri) 08:23:32

 
Re: おはようさん。 / わたりがに 引用

ベッカム見ました〜〜♪
前半の中頃から後半の中頃まで・・・(^^;
12時までは、しっかり起きてたんやけど・・・
娘からの電話で起こされ、ベッカム様の素敵なお姿見ること出来ました〜 (●^┏0┓^●)るん♪
プレーなんてどうでもええとです、ベッカム様だけうつしてくれないかな〜 ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

じさま、ベッカム様がかっこいいからってひがんだらいかん、どこかに・・・きっとどこかに・・・じさまが、かっこいいと言ってくれる人おるかもしれん・・・
たぶん・・・・・・ ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

No.8266 2006/06/16(Fri) 11:52:17

 
Re: おはようさん。 / すベッカム 引用

するめいか改めすベッカムです
昨日ね、散髪しにいったんやけど・・・
「するめさんどういう髪型に?・・・」
「マスター、ベッカムが刈り上げにしたような
髪型にして下さい・・」
マスター腕くんでしばらく考えて・・・
「するめさん、それはジーコ・ジャパンが
決勝進出するぐらいむずかしい要求じゃ・・」
わし
「・・・・・・・・・」
でいつものとりたてのもろこしみたいな
髪型になっったのでした・・

まー、そんなもんです
もろこしヘッド・・・・
って、わしは新ウナコーワクールか〜
ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

No.8267 2006/06/16(Fri) 12:06:41

 
Re: おはようさん。 / じぞ〜 引用

こうら〜〜〜
ひがんでるなんて・・・・ほんとのこと言うな〜〜(^^;
どこかにって どこにいるんじゃ〜〜〜 紹介せー
ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

それでももろこしヘッドには負けてないような気もするので
まっ いっか〜〜 ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!。

しかし そんなにベッカムがかっこいいかな〜〜ぶつぶつ
「きゃ〜〜 すベッカム様〜〜〜」

No.8268 2006/06/16(Fri) 18:07:54


No. 8261 こんばんわ。 / うに 引用

今夜は、夜更かしして
カリブ海に浮ぶ島 トリニダード・トバゴの応援であります。
引き分けた対フィンランド戦を見て、選手の並みじゃない
走りっぷり、ハチャメチャなところが、とてもGOODで、
応援したくなりました。
どうも、うには弱小といわれているチームに肩入れしたく
なる性質のようでありまふーー;。

夕方、病院でおもしろいというか、困っちゃうな、の出来事。
形成外科の二人の医師が、患者を診るのですが、うにが呼ば
れて椅子に座ったPm4:30に片方の医師は、終了。白衣を
翻して席を立ち去りました。
うにの担当医の方は、まだ6人ほど待っています。
そこで、うにの担当医さんが付いている看護婦さんに、
「ちょっと君、新患さんちゃんと平等に振り分けてくれない
かなぁ、新患さんを診るって事は、手術ももたなきゃならな
いんだから、そこのところきちんとやってくれないと・・・
云々・・・。」「すみません、たまたま今日は・・・・。」
「たまたまって、この前もでしょ、困るよまったく。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>_<;
あのねぇ〜、
あのね、患者そっちのけにしないで、先に終わらせてからに
してくれないきゃ。
、とまぁ、こんな光景は、前にもあったような。
「医龍」というTVドラマが高視聴率らしいけれど、
大きな病院になると、人間関係も複雑になってギクシャク
してしまうのかしらん。
医師同士で、早く終わった方が「そちらどうです。」なんて
一声掛けるなんてことしちゃいけないのだろうか。
 
考えてみれば、うにの周りでも、「お先に。」とはいうけれ
ど、「早く終わりましたので、なにかお手伝いできること
ありますか。」なんて、うるるとする言葉、久しく耳にして
いないことに気がついた。
(他人を思いやる心)無くしちゃいけないんだよなぁ〜って
ぶつぶつ呟きながら、ジェイクのウクレレ聴いています。

No.8261 2006/06/15(Thu) 22:20:23

 
Re: こんばんわ。 / じぞ〜 引用

これは算ちゃんの分野か(^^;
でも忙しくて書けないと思うけど(^^;

>「早く終わりましたので、なにかお手伝いできること
ありますか。」
ほんとほんと、こういうことは昔は当たり前だったのに最近では自分が終われば知らんぷりって増えましたね。まだ我々の田舎では お互い手伝い合う気持ちが残っていることに今気が付きました。思いやりは大切だね。

No.8264 2006/06/16(Fri) 08:07:08


No. 8260 前線の活発化、各地で大雨。 / うに 引用

うに方面空が暗く、ポツリ、ポツリと雨粒が落ち始めました。
こんにちわ〜。

じぞ〜さん、そらさん、するめいかさん。
ご心配いただき、ありがとうございまする。

そらさんも体験済み、
「なぜ、すぐ来なかったの。」とのお医者さまの言葉に、
うううっ、だって日曜日だったから・・・と心の中で呟いて
「えーーー、すみません。><;」としか言えなかったにょ。

先日の地震は、結構揺れたようでありますが実害があまり
なかったようでひとまず安心。翌日の昼には、うに方面でも
震度3の揺れ。
そして、こんどは、大雨注意報です。
みなさま方面は既に、どしゃ降りとなっているかも。

なかなか、心地よい陽射しを浴びることができなくて、
心の中にカビが生えちゃったりしたような輩も出没する世の
中ですが、時には 積極的に思いっきり楽しむこともしなく
ては。
・・・という訳で、参加しました。「BanBan Bazar」の
コンサート。小さなレストランで、30数名の観客。トークを
楽しみ、歌と曲を楽しみ、かつ飲み食べのとても盛り上がっ
て、たっぷり楽しませていただきました。
うには、リーダーより、なんと“つっこみMVP”をたまわり
ました。アハッ♪
まだ、上げ膳、据え膳の生活をさせていただいておりますの
で、このままずーーーっと続けたい願望もありますが、
そろそろ社会復帰しなければならないもよう。
パソコンに向かっている姿を目撃されては、もはや。。。。

明日から、またバリバリと。。。
その前に、病院にいってこなきゃ。

ではまた後ほど。

No.8260 2006/06/15(Thu) 13:55:58

 
Re: 前線の活発化、各地で大雨。 / じぞ〜 引用

うにちゃん そういうコンサートもいいですね。
より身近で参加しているようなコンサートって、きっと充実感もあったことでしょう。
「上げ膳据え膳」は主婦の一番の希望かもしれないですね。
今は とにかくけがを早く治してね。

No.8263 2006/06/16(Fri) 07:57:43


No. 8258 おはようございます / じぞ〜 引用

いまさらながらなんですが・・・

何じゃ〜〜日経平均暴落!!
しばらくは儲からない相場が続きそうですね。
この安いときに買って二三年持っておくお金持ちが一番賢くて儲けられるのかもしれません。しかし個人投資家は違います。こうなったら動く銘柄に先回りしかない!!
ということで、誰か教えて?(^^;
 ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

先日、携帯を買いました。バッテリーが随分弱っていたので、大変でした。今まではNECを使っていたのですが、昨年、名古屋でタクシー内に携帯を落とした私は未だに情報漏れに敏感になっています。携帯の情報がもれると、自分より周りに迷惑がかかるのでセキュリティーのしっかりした携帯へ変えることにしました。富士通です。指紋認証もあるし、閉めるだけでロックがかかったり携帯の中ではなかなかの機能です。すべて完璧とはいかなくても素人にはどうにも出来ない程度はほしいですね。メーカーが変わって今は電話をかけるのももたもたしています(^^;。
あっ、ちなみに携帯は無事回収しました。念のため(^^;

では 本日も頑張っていきましょう〜

No.8258 2006/06/14(Wed) 08:04:12


No. 8256 いまさらなんなんですけど・・ / するめいか 引用

ワールド・カップ日本代表・・
いまさらなんなんですけど・・
よく頑張ったと思う・・
ジーコ監督の采配ミスじゃの・・
だれだれを代わりにいれてたらじゃの・・
あとからやったらなんでも言えるわい・・

ただねー、
サッカーしらんわさんが言ってた・・
オーストラリアと違ってパスがいっこも
通ってなかったやんか・・日本・・
あれで勝てるかいな・・・・

オフサイドもしらん人の発言ですけど
アル意味あたってます・・・

それにつけても、韓国昨日勝ちました・・
オメデト〜♪(^_^)∠※PAN!!
といいたいのはやまやまですが・・・
ま、ええか・・・

勝負とは株と一緒で勝つ人と負けるひと
アルト君です・・

18日は頑張って勝ってね
しかし、オバ半連中はなんでベッカムベッカムなん?
いったいベッカムって

なんなんえー?

わしなまえ「するベッカム」にかえたろかいな
くそー、ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.8256 2006/06/14(Wed) 06:44:33

 
Re: いまさらなんなんですけど・・ / じぞ〜 引用

一応 サッカー経験者として・・・
最低の試合でした。
格下と試合するのは大変なプレッシャーです。
ドイツ対日本のドイツと同じです。
しかし、ドイツには日本にはないゲルマン魂があります。
絶対諦めない不屈の闘心、残念ながら日本のサムライ魂は見かけ倒しでした。いざ真剣を抜くと竹光・・・くぅ〜。
各上の相手に向かっていくがむしゃらな日本の復活を望む。

ね? スベッカム!!←するベッカムよりかっこいい。
まあ よくギャグが滑る人と間違われるかもしれないが、
ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

No.8257 2006/06/14(Wed) 07:55:44

全8162件 [ ページ : << 1 ... 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 ... 907 >> ]