[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 5135 こんばんわ / 医は算術@当直中 引用

今日は体調不良だが働かざるをえない状況。
引け前にホンダを4880で利食いし、りそなを138.139で3枚買った。ちょっと遅かったか?ホンダは押せば3たび乗りたい。

それでは。おやすみ。

No.5135 2004/03/03(Wed) 21:58:31


No. 5134 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

寒い〜(><)。今晩から雪が降りそうです。
明日も 雪マークが元気に点灯していました。
今日は 雛祭りでしたね。子供が折り紙で手作りの雛人形を作っていました。ささやかですが 歌を歌っているのを聞きました。う〜 なんか 貧しい一家みたい(TT)。

コウベエさん うにちゃん 投稿ありがとうございます。
火星だけでなく 宇宙に関することは みんな興味がわきますよね。あ〜 生きているうちに 宇宙旅行が出来るのだろうか・・・。なんか ヤマトか999でも 見たくなったな。
宇宙物ではアニメしか浮かばないのが 悲しい。

今日の市場は ほぼ変わらず程度で引けましたね。
今日は一服・・・という所でしょうか。明日が非常に注目ですね。どちらに動くのか ドキドキしています。
寄りつきだけは 見たいなぁ。

No.5134 2004/03/03(Wed) 21:50:02


No. 5133 こんにちわ〜。 / うに 引用

お雛さまに添えた蕾のかたい桃の花、今朝はようやく
五分咲きに。只今外の気温は−2℃。

それでも、なにやら暖かい春の気配を感じつつ、巻寿司を食べ
お茶しながら、さくら餅・うぐいす餅を職場の皆でパクついて
おりました。
うぐいす餅に使用の黄な粉は、大豆を炒って挽いたものとは
知らない人もいて、ちょっと意外。もっとも「さなぎ粉」を
お料理用の粉とカン違いするうにもどっちもどっち。^^;)

NASAの発表、火星は生物の存在を示す環境にあった、という
ことで、子どもの頃にかたく信じてやまなかった“火星人”
の存在を近未来には証明できることになるかも知れない。。。
あ〜、ワクワクしちゃいます。

みなさまのほうは 寒の戻り”とでもいうのでしょうか。
冬になりつつある時の寒さは我慢できても、もう春なのに
寒〜い!というのは我慢ができない!っていうのは
北に住むも南に住むも同じ感覚なのかも。

なおさん
お気持ち察します。
うにも捨てられない「宝もの」・・・これが何故か人様の目には
単なるがらくたの山、と映るらしく、理解されない哀しみに
涙するときもあったりします。

昨晩深夜、TVでゲイリー クーパー、ウィリアム ワイラーなど出演の「西部の男」という、さすがにうにもまだこの世に
出現していない時代の映画をやっておりまして、
ゲイリークーパーの若いこと、青いこと、、、
ついつい最後まで観てしまい、朝出遅れてしまいましたぁ。
はにゃにゃぁ〜。

市場が好調↑を目指しているようなので、
医せんせいも 忙しいのに頑張っているっち。
うにもまけないで(って、とっくにまけてるけど)
ちょこっと頑張ってみるにゃん♪

No.5133 2004/03/03(Wed) 14:26:32


No. 5132 今晩は。 / コウベエ 引用

こちらは、薄曇りです。気温は、7℃までしか上がっていません。もっと暖かくないと、雛祭りの雰囲気でないですね。

じぞ〜さん、日経平均は10時頃に11,400円台まで上がったんですけどね、後が続きませんでしたね。この後、じりじりと下げて行くんでしょうか。

NASAが、火星表面に生物が生存できるほどの大量の水が長期間存在していた証拠を得たと発表していますね。探査車の着陸地点の周りは、かつては豊富な塩水に覆われて、生物が生息できる環境だったとか。
今回は、生物の痕跡を分析できる装置を搭載していなかったのが残念ですが、近い将来、火星から生物の化石が見つかったりして。楽しみです。

愛知県半田市の斎場で、出入りの業者が遺灰のなかから故人の金歯をネコババしていたことが発覚。3年間で、16万円分を換金して山分けにしていたそうです。罰当たりな。人間としての感覚が、マヒしちゃってるんでしょうか。

No.5132 2004/03/03(Wed) 13:15:51


No. 5131 おはようございます / じぞ〜 引用

今朝も冷え込みました。なにやら 冬になったようです(^^;。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?

日経平均さすがに上げにくくなっていますね。
後場 どちらに行くのでしょうか?

なおさん 医は算術先生 コウベエさん 投稿ありがとうございます。

本日も 頑張っていきましょう〜。

No.5131 2004/03/03(Wed) 10:51:41


No. 5130 今晩は。 / コウベエ 引用

じぞ〜さん、そうですね、日経平均は後場行ったり来たりしてましたが、2時半くらいから盛り返しましたね。今日も、上がるでしょうか。

京都の鳥インフルエンザ騒動、鶏に処分にとうとう自衛隊や機動隊まで駆り出されることになったようですね。
卵は16府県に出荷されたとか言ってるし、どんどん騒ぎが広がっていくようですね。

今日は、雛祭りですね。あ〜か〜りをつけましょ、ボンボリに〜♪(別に酔っ払ってるわけではございません)、皆様のお宅では雛人形を飾られてますでしょうか。
うちのは、母親が子供の頃のやつなのでずいぶん年季が入ってますが、まだちゃんとしています。小さい頃、姉と随分引っこ抜いたので、どれも首が取れやすくなってはいますが。
うちでは、人形は飾るけど、菱餅を飾ったことは、なぜかなかったです。人形用のちっちゃい造り物があるからいいだろう、ということだったんでしょうけど。それで子供の頃、菱餅が食べたくてしょうがなかったですね。

No.5130 2004/03/03(Wed) 03:16:55


No. 5129 夜中や / 医は算術 引用

ライブドアは打診買い、下げたら買い増す。秋には大きくなっておることを期待しつつ。それと参加することに意義があるでしたね、意味でなく。デイトレ連中が参加することに異議はないが、遠くから冷ややかにみている自分がいる。目標は50株、それ以上は買う気は今の所ない。

今日は外来など本業がチョ−多忙につき売り買いなし。持ち株ではホンダ、トヨタ車体、日産車体など車関連とパチ関連は好調。特にトヨタ車体は少々スピード違反。一方でなかなか下げないナナオの押し目をジッと待つ身はつらい。いつ行ってしまうのかハラハラしている。

No.5129 2004/03/03(Wed) 01:17:26


No. 5128 こんばんは / なお 引用

するめいかさん、次回レンタルをわたりがにさんにお願い
する時は是非作品名をメモにしっかりと明記し
なお且つ、お使い賃を手渡すかわたりさんの大好物と
引き換えでなければ、なかなか隠し砦か天国にたどり着け
ないでしょう。
さらに丁重にお願いする事もお忘れなく。

以前話されていた押入れでの一件ですが、自分も次女が
この春に中学生となりますが、彼女の部屋のクローゼットの中に、他に収める所が無く中学に入学する迄との条件
付きで趣味のガラクタを押し込んでいます。
例えばボンゴ・マラカス・ドラムの3点セット・ギター(エレキ・フォーク)・アンプ・スピーカー・以前使ったビデオデッキ・DVDデッキ・小説・ジグゾーパズル等々。
家主(次女)から明け渡しの催促が日々厳しくなってます
リサイクル・ショップにでもと思ったりもしますが
ガラクタと人は思っても、自分には愛着が有りなかなか
簡単には捨てれません。でも日にちが迫ってきた・・・。

先週末短期勝負でグレースを狙いながら、急な仕事の打ち合わせで買い損ね、本日はインボイスで勝負をと考えていますが果たして?

今週は、こちらも寒が戻り寒い日が続きそうです。
囁き庵にお邪魔して丁度1月になりました。
皆さん、風邪にお気を付けて下さい。

No.5128 2004/03/03(Wed) 01:13:47


No. 5127 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

夜になって 冷え込んできました。
明日の最低温度は1℃、最高温度は10℃の予報です。
こりゃ しばれる一日になりそうたい(^^;。

うにちゃん コウベエさん 投稿ありがとうございます。
それにしても 日経平均続伸しっぱなしですね。
後場途中まで 重たい感じでしたが それでも崩れないのが
今の相場、逆に勢いを得て 盛り返してしまいましたね。
すばらしいことです。
今後も 上げ相場続きますように・・・(^^ゞ。

とりあえず 仕事しつつ チャットへ

No.5127 2004/03/02(Tue) 20:58:13

全8162件 [ ページ : << 1 ... 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 ... 907 >> ]