[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 5081 おはようございます! / さと 引用

最近はチャットで大変お世話になっております。

うちはヤフーBBの個人情報流出の中の一人です。
ヤフーBBの勧誘って町のあちこちでされてますよね。
いろんな代理店からの勧誘電話も多いし、
元々、個人情報なんてスカスカだったと思います。
でもまとめて460万人分だから???です。

コウベエさん、還付金って不思議なおこずかいですね。
私は今週、確定申告の相談会場行って還付金の額を確かめる
予定です。今年はいくらになるかな?

うにちゃんとこは5度ですか。こちらは15度でぇす!
三倍あったか〜いですよぉ〜♪
冬の間小さかったパンジーとビオラの苗も一回り大きく育って
先週より花がいっぱい咲いています。
引っ越してすぐに植えた水仙の球根も今、花盛り〜
部屋の中にあるハゴロモジャスミンも花が開いて
香りがほわほわしています。
水槽では、ミナミヌマエビが次々と生まれてしまって
気持ち悪いくらいウジャウジャしています。
金魚は元気にふてぶてしく泳いだり、食べたり。
でも、カメのたろうはヒーターがないのでおとなしく
たまにごそごそしている程度。
食欲が全くなくて、もう二ヶ月くらいえさを食べていません。
やっても全然食べないんです。
なのに平気でちゃんと生きているのがすごい!!
きっと、起きたまま冬眠しているような状態なのかもしれませんね。

では、いまから布団干してきまぁす!

No.5081 2004/02/25(Wed) 09:44:17


No. 5080 おはようございます / じぞ〜 引用

今日は 薄曇りの天気です。
一応 晴れの予報ですが しばらく太陽は期待できそうにないです。

医は算術先生 うにちゃん コウベエさん
投稿 ありがとうございます。

医は算術先生 懐かしいですね。泰山とエスバイル・・・。
損切り残念でしたね。
でも 先生の投資なら すぐに取り返せます。
頑張っていきましょう(^^)。

うにちゃん 雪下ろしお疲れさま。
天気も良く 雪も溶けて 楽になるといいですね。
いつの間にか 空き地が・・・これ ありますよね。
じぞ〜も 病院が出来たの知らなかった・・・ということがありました。その時 もう少し 地元に目を向けることも必要かなと感じました(^^ゞ。
かわいい子には 目がいくんだけど・・・(^^;。

コウベエさん たくさん徴収して戻ってきても 実質よく考えたらもともと自分のものなんですよね。でも 戻ってくるとうれしい・・・こんな 人間の特徴を見透かされているようで 法律はこわい(^^;。
たくさん利益を上げて たくさん税金を納めて下さい。
じぞ〜も納税できるように 頑張ります。

No.5080 2004/02/25(Wed) 09:36:28


No. 5079 おはようございまーす。 / うに 引用

スカッと快晴。今日昼間は5℃と温かくなりそう。
雪解け一気に進みそうです。

NY頼みも今日は望めそうに無く、弱っちい展開に終始する
一日となりそう。ここのサーバーメンテナンスもあるようで
たまにはの〜んびり、過ごすのもいいかも。なんて。

お天気が良いと ついふらふらと散歩に出たくなります。
雪に埋もれた街並みを歩いて、ちょっと面白いこと発見!
(車を入替えたお家とか、いつのまにやら空き地に新しい
ビルが建っていたり、しゃれたお店が出来ていたり、新顔の
ワンコに出会うとか・・・) 寒さの厳しい時期には
出来なかった楽しみです。

コウベエさん
払いすぎ分が戻ってきただけでもすっごく得した気分に
なりませんか♪ あとから不足分有りますって言われるより
ずっといい。 苦労は先に、喜びは後に。
コレってラーメンのチャーシューを先に食べるか、一番
最後に食べるかっていうのと次元は同じきゃーー;)ゞ

思わぬところから、人材派遣業界に波紋が及ぶかも。

なおさん
きのうホケーッとなんとなくTV見ていたら
片岡千恵蔵が伴奴のいでたちで登場していました。
モノクロの古〜い映像でしたが、、、うにが子どもの頃
目の前の坂の下に映画館があり、毎晩通っていた時には
市川雷蔵、歌右衛門などが全盛でした。か、かなり古っ!!

ということで、たまにはまじめに本業に取組みまっす。
じぞ〜さんは、PTA。
みなさまも、それぞれ持場ガンバ♪でございまーす。

No.5079 2004/02/25(Wed) 08:53:33


No. 5078 今晩は。 / コウベエ 引用

昨日の午後は、晴れ間も見えました。今日は、気温がまた上がるようです。こうして寒くなったり暖かくなったりを繰り返して、春が近づいて来るのですね。

じぞ〜さん、私も後場は日経平均が少しは回復するんじゃないか、と思っていたんですが、下げ止まりませんでしたね。権利落ち日でもあるし、多少下がるだろうとは思っていたのですが・・・。ヤフーBBの件とか、悪い材料が多かったんでしょうか。

うにさん、ヤフーBBの個人情報流出には、驚きましたね。現在の契約者数(381万7千人)よりはるかに多い470万人分・・・。契約解除した人達の分の情報まで入っていたってことでしょうね。なんでこんなことに?海外からの不正アクセスで情報を入手した、という説もあるようですが・・・。よっぽど、個人情報の管理が甘かったんでしょうか。
漏れた情報は、氏名・住所・電話番号・申込日・メールアドレスらしいです。クレジットカードの情報は含まれていなかったようですが、これだけの情報でも悪用されれば大変なことになりますね。

特定口座の所得税超過徴収分というやつが、戻ってきました。10日間、生活できる程度の額でしょうか。
得した気分になったのですが、もともとこの金額は払う必要のないものを必要以上に取られていたもので・・・。複雑な気持ちですね。

No.5078 2004/02/25(Wed) 03:11:08


No. 5077 うらうらと春の気配。 / うに 引用

など感じられる一日でした。
せっせと 積った雪を陽の当たる場所に移しておりました。

一汗、二汗かいて、着替えてから、モニターの前に座り、
すると相場のほうは、アレレのレー状態。
まっ、下がったものは見なかったことにして忘れている
うちにまた陽の上ることもあるやもと、淡い期待。

ところが、
ひゃー驚いたぁ〜、個人情報漏洩とかで、情況が一変して
いるではないのきゃ。えらいこっちゃ。
これで急激に下げたんかぁ〜。
SBにパワーがないと、全体に雰囲気がどよ〜んとして
しまうのは、しょうがない。SB側から明日以降、何故
そんな事態になったのかの説明がきちんとなされるか、
どんな対応策を講じるかに注目ってことで。。。

あしたの気分は凹かもしれないけれど、そういうときこそ
めげない、こりない、へこたれない(どこかでみたような)
って気持ちで、しっかり美味しいギョーザでも食べて、
今夜はパワーアップしておくことにしよう^^)

実質3月期末に向けての動きも出てくるので、ちゃんと
波を捕らえていかなくちゃ・・・という場面なのに、
春のほんわか気分に、今ひとつ気合が入らないや〜。などと
うそぶいて、ほんとはジタバタ、ドタバタやっているうちに
ふと気がつくと、ニッコリ春はやってくるんですねぇ。

受験シーズンも追い込みにはいった模様で、近くの進学塾の
周りは、この時間お迎えの車でびっしりです。
どうかどなた様にも・・・よい春が訪れますように。

No.5077 2004/02/24(Tue) 23:14:28


No. 5076 こんばんわ / 医は算術 引用

今日も信用の期日の手仕舞い売りの日となりました。ただし、今日は損切りバージョンです。

エスバイエル 1919 305カイ214ウリ
復活を信じてまだ持っていたのだ。泰山さえ買わなければもっと儲かっただろうに。(仮定法過去)ミトイズミ。

遠藤照明 6932 465カイ427ウリ
好業績割安株ですが、不人気すぎたようです。利回りも良いので持続するために427円で自分にクロス。結果的にこれで陽線引けとなりました。(笑

日経は予定通りの下げでした。ホンダは売っておいて正解でしたが、押せばまた買います。さすがに空売りする余裕はなかったが。佐鳥、ダイコクは今のうちに仕込んでおきたいと考えている。

Me-netのほうはDACとMDNTでしこってしまい、残高が増えない。焦れてきたので、こいつらを損切りするかも。
IPOで落選したプラネットが13.5万の公募価格に対して初値42万円也。あ〜あ。

うにさん
雪一段落してよかったですね。風邪のほうはいかがですか、お大事にしてください。
新生銀行8303私も注目しております。これだけ値動きが良いとつい超短期で手を出したくなりますね。750円接近は買いかなと。

それにしても全く先が読めん相場じゃ。優良株が地合いに押されて深く突っ込んだところを狙いたい。ミトイズミ。

No.5076 2004/02/24(Tue) 22:24:07


No. 5075 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

今日も一日 ドタバタで終わった感じです。
しかし ひどい地合でしたね。初めは下げ渋っていたので
ひょっとして 後場辺り 反騰も・・・なんて 甘い考えを持ってしまいました。お昼に見て びっくり(^^;。
明日は 地合好転を期待したいですね。

うにちゃん ひとまず天候が回復して一安心ですね(^^)。
パトカーって なにも悪い事していなくても ドキッとする。
それ以上に なにか怖いことでもあったのかな・・・と ゾクゾクっとするときありますよね。
大したことでなければいいけど・・・。

コウベエさん 料理記事の番号のご指摘 ありがとうございます。
確かに コピーがバレバレですね(^^ゞ。
直しました。
イッコー 今日は ひどかったですね。
この銘柄 ほんまにホルダー泣かせの激しい動きですね。
シートベルトしっかり締めて下さいね。(^^;。
すいません おもしろくないですよね。

明日は 上がってくれ〜。
おっ そう言えば 明日 PTAの役員会だ。

No.5075 2004/02/24(Tue) 21:11:39


No. 5074 今日は。 / コウベエ 引用

こちらは、午前中は曇っていました。うにさんの方は、天気が回復して気温も上がったのですね。こちらは、寒いなと思ったら、昨日より下がって10℃でした。でも、2月下旬だと、これが普通なんでしょうね。

じぞ〜さん、おかげさまで筋肉痛はかなり良くなりました。まだちょっと、椅子から立ち上がる時に痛みますが。
キャッツは、ストップ安ですね。保有してた人達は、今日は大変でしょう。
あの、さっき観たのですが、「アレンジ料理」のワタリガニ2品の記事番号が・・・・。

日経平均は、前場結構下げていましたね。私がチェックしている銘柄達は、上げているのが3割程しかないです。
後場も、観てるだけかな?

No.5074 2004/02/24(Tue) 13:06:58


No. 5073 おはようございまーす。 / うに 引用

一転、スカッと快晴!
きのうの強風はどこへいっちゃったの。という具合の
穏やかな朝です。
気温−8℃。

職場の人が、「2、3日前から家の近所に2台もパトカーが
停まっていて怖いよ〜。」と話しておりました。
小さな街でも、都会並みの暴力事件は起きるものですね。
全国に波及しかねないということで、厳重警戒をしている
ようです。背中合わせで何が起きるかまったく予測できない
のは、どこに居てもおなじなのでしょうか。

コウベエさんの筋肉痛、体験済みなだけに、笑えるようで
笑えないっ♪

キャッツには、知合いの息子さんが就職していたのですが
半年前ころ、もう先はないかもね、と話していたのですが。
真面目な性格ゆえに、事情を察した上司が見切りをつけて
次々と去っていったのに、残っていたようで気の毒です。
若いので早く次の新天地を見つけてほしいと願っています。

さてと 目先注目はSB、新姓銀行のあたりでしょうか。
KDDI等携帯分野にちょっと雲が出てきたので、その辺の
動きなど。お船の元気がまだ続いていますので、全体には
いい感じ♪

きょうも しっかりどっしり、ガンバなりぃ〜。

No.5073 2004/02/24(Tue) 09:03:11

全8162件 [ ページ : << 1 ... 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 ... 907 >> ]