[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 5063 ただいま! / コウベエ 引用

皆様、今晩は。

今夜8時半に、志賀高原から無事に帰ってまいりました。
幸い2日間とも好天に恵まれ、一の瀬ファミリーゲレンデや焼額山を滑ってきました。ただ、めちゃくちゃ暑かったです(東京も、今日は20℃越えていたんですね)。おまけに風が強くて、ゲレンデを生暖かい風が吹き抜けておりました。おまけに強風の影響で、リフトやゴンドラが度々停止してました。
スキー人口が減ったせいか、土、日なのにそれほど混んではいなかったです。10年位前は、志賀高原と言えばすごい混雑だったんですけどね。
混雑していないにもかかわらず、レスキューのスノーモービルで運ばれる人を4回見ました。楽しむのはいいですが、自分の技量にあった滑り方で、安全に滑らないと。
ましてや、飛ばしすぎて衝突して他人に怪我をさせるなど、もってのほかですね。
昼は、目一杯滑って夜は遅くまで飲みながら語り合っておりました。肉体が限界を通り越して、オーバーヒートしているみたいです。あぁ、明日の筋肉痛が怖い・・・。

No.5063 2004/02/22(Sun) 23:09:46


No. 5062 多くの方とは、はじめまして / バット 引用

するめいかさん 「八月の濡れた砂」 この曲、以前、ナップスターが華やかなりし頃、仕込みました。
2984KBです。ときどき、聞いています。
送る方法があれば、送ります。じぞ〜さん、教えてください

No.5062 2004/02/22(Sun) 22:21:17


No. 5061 なおさんへ。 / するめいか 引用

天国と地獄、借りれれてしまってなかったです。
かわりに「生きる」を借りてきました。
また感想を書きます。でもこれは重い映画やから。

ちょっと時事ネタ。
みずほコーポレート銀行、中国進出やねー。
ほかのメガバンクもでてくるから、銀行ええかも。
高知で皿鉢料理祭りやてー。
紫芋でつくったハルウララがんばれ。

で、マニアニックなんやけど、
稲葉義男いいねー、なおさん。
でね、話かわるけど、藤田敏八監督の「八月の濡れた砂」
これ、邦画部門の2位です。
よくわからん映画ですけど。
で、わし、石川セリのレコード買いました。
ええんよねー。やっぱ。
なにがいい?ってきかれてもわからんけど。
しばらく映画と音楽にはまりそうです。
わたりは、あいかわらずわしを無視しています。

どしちゃん、
あんたやっぱすごいですねー。
ばいたりていがある。
春うららの日にもっかいバーベキュー楽しみにして
います。(なんも計画立ててませんが。)

医ーさん、
当直ご苦労様です。
患者様とのコミュニケーショッンこれが1番ですねー。
でも腹立つ患者様もたまにはいます。
それは、今に始まったことではないですけど
医者も歯医者も人間じゃー。
できんことはできん。

じーさん、
ついに出たか、わたりがに。
おいしそうです。あれわしすき。
ここに集まってくれる人達。
ちゃっとに来てくれる人達。
なんかいいよねー。
ににがいいかわからんけど。
マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.5061 2004/02/22(Sun) 21:37:19


No. 5060 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

医は算術先生 医者の不養生ですよ。お気を付け下さいね。
今週は 力が入りますね〜。
しっかり 利益を上げて下さい(^^)。
じぞ〜も 頑張ります(^^)。

なおさん 料理を一品更新したので 良かったら見て下さい。

No.5060 2004/02/22(Sun) 20:22:10


No. 5059 今週もがんばりましょう / 医は算術 引用

風邪もすっかりよくなりました。先週は風邪と本業のため取引ゼロでしたが、今週は飛ばしていきます。

ダイコク電機6430は1300円台まで押してきました。絶好の買い場到来。一部昇格なしで投げがでれば拾うつもり。

MDNT2370反転しましたね。今週も注目。

トヨタ車体7221は1700円の抵抗帯を一気に抜けて新値更新、今週追撃買いを予定。

三井住友FG8316は弱くなってきたので、一旦利益確定しておこうとおもう。60万円台で売れなかったのが悔やまれる。

今から当直です。それでは。

No.5059 2004/02/22(Sun) 16:47:02


No. 5058 こんちわ〜 / じぞ〜 引用

本日は 晴れのち曇りから 今は雨が降っています。
先ほどまで 近くの塾の机を補修していました。
材料不足で全部出来ませんでしたので また後日しますが
とりあえず終了して 戻ってきたところです。

するめさん どしろうとさん なおさん
投稿ありがとうございます。

するめさん 今も昔も変わりませんね〜。
じぞ〜も スキーでは数々失敗しております。
随分昔 スキー板が片方外れて下の方まで流れていって 片方の板を担いで降りたこともありました。降りる間 地獄のような恥ずかしさを味わったものです。
それでも 楽しい限り 続けたいですよね(^^ゞ

どしろうとさん 家族・奥さんのサービス すばらしいですね。
少しでも 時間を見つけては家族で過ごされる姿 目に浮かぶようです。そちらは まだ雨も降っていないでしょうから ドライブには最適ですね。ごゆっくり(^^)。

なおさん 片手でホッとしました(笑)。
今晩 わたりがにを使った料理を作りますので できるだけ早めに書きますね。
あと 我が家のニンニク醤油は 火を通すため 作ってすぐに使えます。料理を食べた後の臭いも 気にならないので 重宝しています。また 書いてみますので 見てみて下さい(^^ゞ。

もう少し ゆっくりしてから 取りかかります。

No.5058 2004/02/22(Sun) 16:37:06


No. 5057 うわ〜ん(><) / じぞ〜 引用

折角書いた文章が・・・・だめになった
いつの間にか 回線が切断されていて 気が付かず そのまま投稿ボタン押したら 消えてしまった〜(><)。

も一片書く・・・

No.5057 2004/02/22(Sun) 16:26:18


No. 5056 こんにちは / なお 引用

春の嵐とまでは言いませんが、今日は雨風共に強く
荒れた天気となっています。

ツヨシさんの赴任先のフィリピンの気候は如何でしょうか? またお体の具合は、その後大丈夫でしょうか。

マンテンさん、4616私のんきなもので救命ボートに
飛び移れなく現在沈み行くマストにしがみ付いてます。
板切れ拾って暫らく漂流を覚悟しました。

ふやけうにさん、失礼モトーイうにさま、日本人に生まれて良かったですね温泉は最高です。
明日からの4753は最○又は最○の何れに向かう事か。

じぞ〜さん、本日は台所に立たれているのでしょうか?
それとも伝票と睨めっこされてますか?
明日長女が東京から半月の研修を終えて帰宅します。
そこでじぞ〜さんレシピの、スペアリブにでも挑戦したいと思ったのですが、知りませんでした家内に聞くと
ニンニク醤油は漬け込んで1月位の期間が必要だと。
次回にさせて頂きます。
ご安心下さい、雨天の為外出せずビールをやってますが
片手です。

するめいかさん、遂に天国と地獄にいちゃいましたか。
まさにミ・ト・イ・ズ・ミ!!!
これはわたりがにさんにも、きもいと言わせずに是非
別居を解消して仲良く同じ部屋でご鑑賞できれば・・。
またご感想を。

No.5056 2004/02/22(Sun) 14:31:44


No. 5055 あっはっは、するめさん、やってますね / どしろうと 引用

青木湖は年末に子供達といってきましたよ。まあ、リフト落ちる危険があるとはいえ、実際に落ちたのを見たことがありません。ペアリフトって、横誰か乗ってたの?もしかして・・・
しかしまあ、垂直に落ちて身動きとれん姿を想像して・・・悲惨だろうけどなぜか漫画的・・・・今のするめさんのイメージでその情景を想像し、一人PCの前で笑ってしまった(失礼)
しかしながら私も、昨年末のスキーでは、子供に教えていて転んでしまって、(最近緩斜面ではスキーつけたままでは立てない!、筋力減退)脚もつってばたばたもがいてる姿を幼稚園児がそばで冷ややかに眺めていた・・きっと記憶に残るだろうな

さてさて午前中はまたまた学年末考査作り、やっと2学年分終わり、今から昼ご飯・・・私の風邪はひと段落、女房の回復が今一で子供達が暇そうにしてるので午後は子供を連れてどこ行こうか????ドライブでも行ってこよ。

No.5055 2004/02/22(Sun) 12:13:25

全8162件 [ ページ : << 1 ... 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 ... 907 >> ]