[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 5018 おー。 / するめいか 引用

そやった、明日から2年目突入やねー。
皆様方、ほんとうに1年よく頑張ってくれましたー。
ありがとさん。
でもわしはいつ頃からここにきたんやろか?
だいぶ遅れてはいって
きたように思います。
これからも囁き庵ともども、チャットのほうも
来て下さいねー。
ろうなにゃくなんにょ、犬もねこもとりもさかなも
いかもかにもいます。
とこちゃんまってますよー。
  ホストサムライするちん(ミトイズミ)

No.5018 2004/02/17(Tue) 22:02:16


No. 5017 おめでとうございます2 / わたりがに 引用

良い掲示板になってよかったね〜〜♪
管理人がいい人だと集まってくる人もいい人が集まってくるんやね〜〜。
ほんまか?ミトイズミ

ついでに明日はうちの息子も誕生日です。

No.5017 2004/02/17(Tue) 21:53:58


No. 5016 おめでとうございます / toko 引用

二年目突入ですね!おめでとうございます。
ここはいろいろな方々の意見を覗く事のできるちょっぴり高度で温かい掲示板です!
なかなかこういうところないですからね〜
これからも頑張ってくださいね!

No.5016 2004/02/17(Tue) 21:27:31


No. 5015 はぁ〜。 / うに 引用

気が抜けちゃった。
ヤフーの分割発表。
今か今かと待っていたのだけれど、
19日ではなく今日だった。。。

新生銀行にかぶらないようにしたものなのか。
これで予定通りであっけなく、終わってしまった。
はにゃにゃあ〜。

次のドキドキワクワクが見つかるまで
焦点定まらず、空気の抜けた風船状態きゃ。
4753は、今月末¥3000ぐらいで推移するようなら御の字
と思ってる。
9448は ↑↓繰り返しながら秋頃には↑を向いているよう
な気がするし。

お船の一団が、落ち着く頃には
ニューフェイスが登場して、また大きなうねりになる
のだろうな。

ホンダが創業者の夢「空」への思いを実現するために
あれほどこだわっていた自主自立の個性を捨てて、
ジェット機エンジンではGEと共同事業化するという。
地球環境問題が、やがて自動車のエンジンにも及ぶこと、
小型航空機が、自家用としての需要を見込める時代背景に
なってきたことなど背中を押す理由があったにせよ
うにはショックをうけている。昨年暮れに単独開発の
実験機ホンダジェットの初飛行の成功をどれだけうれしく
思ったことか。あわよくばな〜んて思いは、世界の航空機
業界からみれば、くやしいけれどミニュチュアのようなもの
であったのかもしれない。
今後、ホンダが巨大なGEとどこまで互角に組みし続ける
ことができるだろうか。

カネボウの産業再生機構支援要請のニュースと同じ日の
話題故に、複雑な気持ちになってしまう。

雪 降りつむ夜のひとりごと。。。

No.5015 2004/02/17(Tue) 21:10:32


No. 5014 長距離ドライブ / マンテン 引用

なおさんの京都まで車を届けたを読み

昔東京から広島を独りで往復したことが懐かしく
なりました。
東名・名神・中国道と高速を夜間
ほぼノンストップで走ったこと。
特に夜明けの富士山をみて
それから三車線の東名を快適に
走ったことがいい思い出です。

No.5014 2004/02/17(Tue) 20:47:14


No. 5013 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

仕事の方も 30%程度 進行しました。失敗の完治は 月末までにはなんとかなりそうです。

今日は 日中とても暖かかったです。今も部屋の中はとても過ごしやすいですね。皆さんはいかがでしょうか?

うにちゃん どしろうとさん コウベエさん
投稿 ありがとうございます。

うにちゃん あらら・・・なんと 運の悪い・・・。
せっかく 事前の準備はすべて万端だったのに。
でも 貸しクラブというのがあって まだ 助かりましたね。
ゴルフにも 貸しクラブというのがあるのですね。
勉強になりました・・・といっても ゴルフしませんが(^^;

どしろうとさん ええやん 体調が良かったのなら 喜ばないと。
しっかり 好きなことをして 静養して下さい。
いくら株価を眺めても 売り買いしないのなら 自由に過ごした方が お得です。映画 いかがでしたか〜?

コウベエさんところも 暖かい日でしたか。
今朝 どこかで桜が咲いているニュースを見たような気がしますが そろそろ桜の話も聞こえてきましたね。
苺狩りも 一昔前から 2月上旬には 始まっているようです。
昔は 苺というえば 5月頃に食べた物ですが・・・。
気候の方も季節感が薄れてきていますが 衣食住の季節感も 随分変わりつつありますね。人間の知力とは すごい物ですね(^^;。

本日が 掲示板一周年の最終日です。明日からは 二年目に突入いたします。この一年 本当にお世話になりました。
感謝と共に お礼申し上げます。
また これからも よろしくお願い致します。

No.5013 2004/02/17(Tue) 20:34:30


No. 5012 今日は。 / コウベエ 引用

今日は、うっすらと雲がかかっていて、陽射しが弱いです。それでも、気温は12℃までは上がりました。

じぞ〜さん、朝早くから大変ですね。早くケリがつくと良いですね。

前場は、上げていましたね。日経平均も80円以上上げて、10,600円台になりましたか。後場も、上がっていくのかな?

うにさん、あらら旦那うにさん、大変な目に会いましたね。スキーでも時々そういう話を聞きますけど、せっかく楽しみにしていたのに道具が届かないんじゃ気分ぶち壊しですね。
今日は、カネボウも上げていました。再生機構は、5000億円規模の資金投入する見通しとか言っていましたね。
ソトーは、1890円の買い気配でしたか。

どしろうとさん、あんまり相場に熱中すると余計熱が上がるかもしれませんよ〜。お大事になさってくださいね。

No.5012 2004/02/17(Tue) 12:54:22


No. 5011 うーーん、ザラ場を見てしまった / どしろうと 引用

熱がないのをいいことに、ザラ場をずっと見ていた。しかも長谷工、買ってしまった。500株単位なのを忘れて1000株も・・・
これって仕事サボってるんじゃないのかい!!!

10時前にtutayaに電話して、やっとロードオブザリングNo.2借りれた。字幕でもいいワイ。今からおとなしく見ます!!

ではでは
from サボりの学校教師・・・コホコホ、あぁ、熱が出てきた

No.5011 2004/02/17(Tue) 11:06:04


No. 5010 おはようございまーす。 / うに 引用

って、おそくなっちった。

今朝は−8℃。曇り空、うっすらと雪。
夕方から また少し積もりそうな気配。
春には今一歩。

今朝の事件。
宅急便で送った 旦那うにのゴルフバックが未着。
旦那うにのあせった電話を受け、問い合わせ。
何故か営業所止めになっているのを確認。

うに「しょうがない、とりあえず貸し道具使ってプレー
   してて。」
旦那うに「むむむ・・・」
うに「どっちにしても、スコア悪けりゃ、道具のせい、
   スコア良けりゃ、腕のせい。どっちゃにころんでも
   言い訳は立つっちゃ。」
旦那うに「うむむむむ。しゃーない。」
   プチッ。

今朝は以上のような成り行きで幕開け。

どしさん 本日はおとなしく水分摂って寝てないと。。。

なおさん
すごぉ〜い!やったねー!!
出来そうで出来ない事。
袖すりあうも 他生の縁。 情けは人の為ならず。
無意識の行いが、やがてぜ〜んぶ自分にかえってくるのだと。
ミトイズミ。

コウベエさん
ソトー、明星面白くなって着ましたね。
カネボウは あららーと外野席で眺めています。
巨大な再生になりそう。

じぞ〜さん ガンバってますねー。
うには、ボケ調子。
のほほんしているうちに、割と量の多い倉元ちゃんが
アレレノレーと沈んでおります。ハイ。

No.5010 2004/02/17(Tue) 10:15:19

全8162件 [ ページ : << 1 ... 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 ... 907 >> ]