No. 8231 ★おはようございます / じぞ〜 |
引用 |
 |
今日も雨上がりの天気です。 それにしても梅雨かと思うほどよく降ります。 いつの間にやら梅雨入りしてました宣言が出たりして・・・(笑)。
さてさて、昨日の株式市場は、一瞬悪夢の続きかと思わせておいて、しっかりと反発しましたね。目先の底が確認されたのでしょうか???。どちらにしても昨日の反発は、砂漠にオアシスを見つけたような状況でしたね。今日も引き続き期待したいものです。
昨日、耐震強度偽装事件の渦中の一人 小島社長が逮捕されましたね。個人的にも、詐欺を疑いません。偽装については関与していたかは知りませんが、知らなかったら無理して販売しなければ良かったのに・・・と思います。たぶん本人が一番悔やんでいるのではないでしょうか?でも、それは自分勝手な考え方ですよね。被害者は別にいるのですから・・・。渦中の人たちは保身ばかりで、被害者の人たちはなかなか救われませんね・・・。
さて、本日も頑張ります。 |
No.8231 2006/05/18(Thu) 08:39:50
|
☆ Re: おはようございます / どしろうと |
引用 |
 |
じぞーさん、お久しぶり。砂漠にオアシスってので日付を見たら18日朝、その後あの相場・・・オアシスを抜けてまた砂漠でしたね(笑)。私も我慢、我慢でしたが、18日はさすがにLCしましたわ。 で、落ち込まずすぐにできた余裕で底の銘柄(DAC,シーズ)を買いました。昨日GDPの速報値が出たあたりでやっと一息入ったんではないでしょうか?昨夜あたり日銀総裁が「利上げはまだ」とのコメントを出してますし、円高111.6円、石油も68ドル台、落ち着いた週末を過ごせそうですね。来週のトレンド転換を期待します。1月以来ロスにロスを重ね、ウハウハ状態から憂鬱な日々が続いていました。今年ももうすぐ半分が過ぎようとしています。 するめさんとも2月のホテル屋上の雪見酒をキャンセルしたままになっています。雪見が花見になり、初夏を迎えようとしているのに・・・2月の下落局面で、口座から少し引き出し、石垣島に家族で行ってきただけヨシとするか。女房と話すんだが、株やってなかったら、(家のローンと子供の養育費で)とても行けなかったなって。今年に入ってからのロス分は年収の60%にも達しています。これが年末には解消(?)されることを励みに頑張ろう!!朗報は忘れた頃にやってくる。 心機一転、過去にこだわらず、コツコツと利を積み、徳を積み(笑)、頑張っていきたいと思っています。
本日は全国的に雨模様、双子の子供は、先週月〜水が健志、木、金と健吾が風邪(おなかに来るインフルエンザ?)でダウンでした。今日は大人しく、家でDVDでも見ようかなどといっています。私は明日の大一番、オークス(東京競馬場)に向けて情報収集。 夏は、日本海、大山行の予定をたてています。またするめさんやなおさんたちと歓談のひと時を過ごしたいですね。 ではでは |
No.8232 2006/05/20(Sat) 07:20:05
|
|
 |
どしさん おはよ〜。 もう反転だ・・・と何回思ったことか・・・。 昨日がほんとに底であってほしいですね。
石垣島 良いところだったようですね。 楽しめる時に楽しんでおかないと・・・ね。 株をしてなかったら・・・というのはうちもそうです。 株は生活だけでなく、心も豊かにしてくれるのかも。 取引が好きと言うこともあるけど、これからも続けていきたいですね。 |
No.8233 2006/05/20(Sat) 09:53:54
|
|