[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 4964 おはようございます / じぞ〜 引用

多少どんよりしている天気ですが 日中は暖かくなるとの予報です。
今週の株は お休み予定ですので 仕事に力を入れたいと思います。

なおさん コウベエさん 投稿ありがとうございます。

なおさん 名前は聞いたことあるのばかりで 所々見たことある映画もありますが ほとんど見たこと無いです(><)。
じ〜も もう少し名作という物を見て 他の映画を見ると
また 違った良さや 気づかなかったことなどが わかるようになるのかもしれませんね。黒澤監督映画では 森が動く・・・とかいうのや、乱・・・というのは 見たことあります。
あとは 一部なら 7人の侍も・・・。
勉強します(^^ゞ。

コウベエさん 牛丼の話ですが こんだけニュースになって
牛丼がしばらく休止することを知らないなんて ちょっと 世間のことを知る努力をしたほうがいいですよね。
でも 随分前から不思議に思っているのですが 安い牛肉が手に入らないからと言って 他のメニューに切り替えはどうかと思います。豚にしたところで 400円〜500円程度まで価格が上昇しているのであれば 国産の牛肉で 価格を高く設定しても おかしくないと思います。今は輸入ストップにより 国産の牛を使用していますので高くなります・・・と言っても 現在の利用者はある程度納得すると思うのですが・・・。
「安い」にこだわらず 「牛丼」にこだわってほしかったですね。もともと 牛丼屋なのですから 国産があるにも関わらず 簡単に取りやめるような考えは 創業自体からみると 本末転倒なように感じます。もちろん 国産も量の問題などあるでしょうが・・・。現在の横並びで 休止していく姿は 見たくなかったですね。

なんて はははは(^^ゞ。

さて 今日も頑張りましょう。

No.4964 2004/02/12(Thu) 08:57:56


No. 4963 今晩は。 / コウベエ 引用

じぞ〜さん、こちらは昨日は暖かかったですよ。薄雲がかかっていましたが1日なんとか晴天で、気温は12℃位まで上がりました。

茨城の吉野家で「牛丼を出せ」と暴れて他の客を殴った男が逮捕されていましたね。でも、吉野家も完全に牛丼をやめるわけではなく、例外的に販売を続ける店舗もあるようです。築地にある店舗もその1つで、国産牛を使う為に価格は500円で販売するそうです。

するめいかさん、りそなHD、りそな銀行で1兆4700億、近畿大阪銀行で3000億円の減資ですものね〜。
持ってないけど、今日の動きには興味があります。

No.4963 2004/02/12(Thu) 02:58:26


No. 4962 するめいかさん / なお 引用

参った!渋い・渋すぎる。
ウエルチ(ミクロの決死圏)サザーランド(近頃では、アウトブレイク・スペースカウボーイ等息の長い役者さんですね)。

[七人の侍]邦画No1異議無しです。

ついでに、[用心棒][椿三十郎][隠し砦の三悪人]
[天国と地獄]この時代の黒澤明作品は大好きです。

[東京物語][飢餓海峡][二十四の瞳][幕末太陽伝][悪名][座頭市物語][仁義なき戦い][砂の器]高倉健の[昭和残侠伝][八甲田山][新幹線大爆破]山田洋次監督の[幸せの黄色いハンカチ][遥かなる山の呼び声][家族][なつかしい風来坊][男はつらいよ1]。

[蒲田行進曲][女の園][竜二][太平洋ひとりぼっち][宮本武蔵5部作][仁義の墓場][けんかえれじい][家族ゲーム][ゴジラ‐1作目][ラドン][大魔神][エレキの若大将][ニッポン無責任時代][張り込み][ファンシーダンス][シコふんじゃった][青春デンデケデケデケ]思いつくまま羅列しましたが・・
かなり古めの映画ばかりになりました。

懲りずに洋画をまた並べ立てますが・・
ジーン・ハックマン、ロバート・デニーロ、ショーン・ペン等が今好きな役者です。

スティーブ・マックイーンは昔から現在に至るまで大好きです。

No.4962 2004/02/11(Wed) 21:29:25


No. 4961 おはようございます / じぞ〜 引用

随分遅くなりましたが 本日の仕事終了させてきました。
今は チャゲ&飛鳥を聞きながら パソコンに向かいました。
今度は ここ数日会社のホームページを更新中です。
囁き庵のHPレベルから 容易に想像着くと思いますが
なんせ 業者に頼めるほどの会社でないため 従業員(私)が
片手間に更新しています。もちっと かっこいいのを作りたいですが 従来の作業優先に付き・・・と言い訳しています(^^;。

どしろうとさん ツヨシさん コウベエさん ぶるさん するめさん
投稿ありがとうございます。

なになに するめさん じぞ〜がいないときは えらい盛り上がるって〜?(><)。くそ〜 みんな さけてるな〜(><)。
わたりどん そのセリフ ニヤニヤしながら言ったじゃろ〜。
想像付くぞ(^^;。
今度 じぞ〜を見かけた方は ぜひとも 入ってきて下さい。
でも 盛り上がるのは いいことですね〜。
ありがたいことです。感謝します。

どしろうとさん ぶるさん
エッジ=ライブドア・・・ なんか 目まぐるしく動いていて私にはなにがなんだか???。
どちらにしても こんな株主に心配や不安を与えるような会社の
ホルダーにはなりたくないです。

ぶるさん たしか二回目の投稿でしたよね。
新年に挨拶を下さいました・・・と思います。
チャットでは 毎日お世話になってます。
これからも よろしくね〜。

ツヨシさん じぞ〜は 腰が弱いです。
ぎっくりごし経験3回です。まだ ヘルニアとかになるほどではありませんが 鍛えることで 少しでも楽にしたいです。
といいつつ 今日も ゴロゴロしています(^^;。
早く 良くなって下さいね。

コウベエさん 今日は 暖かいですか〜?
こちらは 昨日より さらに暖かいです。
洗濯日和 掃除日和 行楽日和なのに 部屋にこもっている(^^;。
 
さて ちょっと 休憩。

No.4961 2004/02/11(Wed) 11:20:02


No. 4960 するちん心の俳句。 / するめいか 引用

マスコミに左右されたらいかんぞー。

底辺でささえている人たちのことかんがえて
発言せ〜、ぼけ〜マスコミ。
 失礼こきました。

No.4960 2004/02/11(Wed) 09:05:38


No. 4959 映画。 / するめいか 引用

わしの1番好きな映画。
大脱走と、七人の侍。

わー、秋葉原の火事。昨日チャットでへりこがいっぱい
飛んでいるっていってた。
素ぷリンクラーなかったんやと。
ソフマップやったんかー。
とテレビみながら書いてます。

俳優は、マックイーン、日本はいっぱいある。
ただ、三国廉太郎(すーさん)と、三船敏郎は
あんまし好きでない。
やっぱ織田裕二と大地の子のにーちゃんと、
いる半(関係ないか、サッカー選手やった)
竹中直人かなー。今ならやっぱ、慎吾ちゃんと、
どんどこどんの歌のうまいやつ(永倉新八役)やねー。
藤原竜也(沖田総司役)はかわゆいからすき。

女優は、楽エル植える知、ってしってる?
恐竜時代っていう映画に出た。
あといっぱい好きなひとあるけど、やっぱ内田有紀。

で、シリアスやけど。
この森で、天使はバスを降りた(1996)と
私は貝になりたい。という映画わしすきです。
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD30850/story.html
あと戦略大作戦。
戦争とか脱走はいかんことです。
でもぱろでーと解釈するとめちゃおもろなる。
今の新撰組がそうです。
大脱走では、なんちゅうても1つのことをやりとげるには
いろんなスペシャリストが統制をとりながらやらないかんと学びました。
HP の運営しかり、大きな手術しかり。会社のプロジェクトしかり。
戦略大作戦では、仕手株大作戦に名前をかえたら
わしは、どなるど座ざーランドみたいなおっさんに
なります。
いやー、映画ってほんまにおもしろいですねー。

No.4959 2004/02/11(Wed) 08:57:22


No. 4958 建国記念の日 / するめいか 引用

「建国記念日」ではなく「記念の日」なのは、建国された日とは関係なく、単に建国されたということを記念する日であるという考えによるものである。

建国記念の日は国民の祝日の一つ。2月11日。国民の祝日に関する法律(祝日法)では「建国をしのび、国を愛する心を養う」ことを趣旨としている。1966年から国民の祝日になった。

よくわからんけど、日本という国を愛する心だけは、
もち続けたいものです。

ぶるちん、掲示板の投稿は初めてですよね。
チャットでは、いつもお世話になってます。
エッジですかー、どうなるんやろねー。
わしは、りそなのほうが心配です。
またさがるんかー。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040210-00000388-jij-biz
インボイスでやったーとおもたらすぐこれかい。
うーーーー、たまりません。

ツヨシ様、
コウベエさんが、おっしゃる通りつらいでしょうが、
くれぐれも無理をなさらないように。
なんちゅうても体が資本ですから。

どしろうとさん、
いつも的確な、コメント感謝です。
近い将来、医〜投資顧問(略して医〜トレ)設立の
折りには、専属アナリストとして、スカウトサムライするちんが、ヘッドハンチングにまいります。
春の鳴門の花見&バーベキュウ、すすめていきますね。

じーさん、
昨日は、ひさしぶりにチャットもりあがりました。
いっぱいきてくれて、たのしかたですが、
なんせみんな個性がつおい。いい意味で。
話題が3つぐらい同時進行。
普段株をやってるから、なーんも気にしてないけど、
わたりさんは、もひとつなれてないみたいやった。
「なんで、じーさまがこんときにかぎってもりあがるんやろーか・?」と独り言言ってました。

ここでCM.
ただいまカーンさんとこのおっとこ前と美人アンケート
夫婦でダントツ1位の、
   ホストサムライするちんでした。・






?

No.4958 2004/02/11(Wed) 08:06:00


No. 4957 2ちゃんねるで見つけまちたぁ / ぶる 引用

どしろうとさんの投稿を見て探してみまちた
ライブドアとイーバンクのケンカ おもちろい

脅迫音声↓
http://no.m78.com/up/data/u006769.wma

社長日記↓
http://blog.livedoor.jp/takapon_jp/archives/105128.html

No.4957 2004/02/11(Wed) 06:29:43


No. 4956 今晩は。 / コウベエ 引用

昨日は1日冷えましたが、じぞ〜さんの所が暖かかったのなら、今日は寒さも緩むかもしれませんね。
じぞ〜さんが観ていた番組って「COUNTDOWN TV」(いつもは土曜の深夜にやってる番組ですね)の「バレンタインスペシャル」ですね。私も、観ていました。
長崎の坂もきついですよ〜。それで鍛えられているせいか、あっちのじーさんばーさん達はいつまでも元気です。

ツヨシ様、寒いと痛みが増してつらいかもしれませんね。ヘルニアやった人等は、やっぱり冬がきついと言ってました。私の膝(これは、手術した後なんですが)も、やっぱり冷えたり梅雨時の湿気が多い時などに痛みます。
首にコルセットつけての生活は、何かとご不便でしょう。お仕事お忙しくて休みをとるのも大変でしょうけど、なるべく早く治療してくださいね。


昨日の後場は、日経平均もチェック銘柄達もちょっと戻しましたが、地味でしたね。休み前は、あんなものかなぁ。
さて、今日は何して過ごそう。

No.4956 2004/02/11(Wed) 03:26:20

全8162件 [ ページ : << 1 ... 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 ... 907 >> ]