[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 4955 じぞ〜様、皆様、こんばんは / ツヨシ 引用

皆様お心遣いどうもありがとうございます。

頚椎のところはコウベエ様が書かれているように感覚は椎間板ヘルニアのようなイメージです。 実は椎間板ヘルニアの気も持っているのですが、ここ10年くらいは特に違和感も無く直ったような錯覚に陥っています。(暖かい気候の場所で生活しているのも吉と出ているかも知れません)

腰だとコルセットを付けたりしますが、首は首巻というかコルセットの首バージョンを買って昨日から使っています。
ナイロン系のやわらかいのとプラスチック系の固めのと2種類買いましたが、どちらも一長一短があります。

腕の痺れはさすがにどうしようもないのですが、肩の痛みとか首筋の部分の痛みは緩和されています。 何しろランダムに出ているのかどうか(多分パターンがあるはずですが)良くわかっていません。
当分は無理をせずに早めに床に就くように心がけたいと思います。

なお様へ
すみません、私は基本的に掲示板に書く際にも基本は公式の場での発言をしているという認識で書いております。
親しき仲にも礼儀ありという言葉を上司から教わり、それの習って皆様方のお名前には様を付けさせていただいております。 あまり深く考えていただかなくても結構ですし、私宛にはさんでも結構です。

今後ともよろしくお願いいたします。

ここフィリピンの時刻は日本より1時間遅くなっております。
ひょっとしたら私の体調の件、自分で書いたつもりでいたものの、ひょっとしたら投稿していなかったかもしれません。 もし投稿できていなかったらお詫び申し上げます。

それでは皆様おやすみなさい。

No.4955 2004/02/11(Wed) 01:04:44


No. 4954 面白いことに・・・・ / どしろうと 引用

エッジ=ライブドアのHPを見てください
イーバンクのトップがライブドアの社長を脅迫した(ような)電話が公開されてます・・・
ライブドアがイーバンクと喧嘩するみたいです

持ってるだけに、面白いですまんわ

ではではおやすみなさい

No.4954 2004/02/10(Tue) 23:32:54


No. 4953 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

今日は日中幾分暖かくなりました。
過ごしやすかったですが 夕方は早めに帰宅しました。
今 TBS系のバレンタインにふさわしい歌・・・みたいなのを見ています。なんか 月日の経つのが早いなぁ〜と 見ています。
俺の青春よ〜 戻ってこい〜(><)。
年は とりたくないねぇ(^^ゞ。

コウベエさん所は 寒かったようですね。
明日は この暖かさが そちらに行くかも・・・。
暖かいと言っても 10℃程度ですから 期待しないで下さいね。
尾道は 特集にも書きましたが ほんとうに坂が多いし きついです。かなりの急斜面ばかりです。
毎日 上り下りする人は すごい体力が付くでしょうね(^^ゞ。
尾道の話が出ているのに ロマンのおっちゃんは無口やね(笑)。

さてさて 今日は もう少し仕事(PC)します。

No.4953 2004/02/10(Tue) 21:18:28


No. 4952 今日は。 / コウベエ 引用

今朝は、冷え込みました。久しぶりに、冬らしい感じで、身が引き締まるようでした。今も、気温は7℃までしか上がっていません。

じぞ〜さん、だいぶ良くなられたようですね。ぶり返さないように、用心してください。
尾道は、昔1人旅で行った事があります。長崎と同じで、坂が多いですね。二日酔いの身体で、石段登るのはきつかった〜。宿が、私1人しか宿泊客がいなくて世話をしてくれたのがかなりのおばあさんで、なかなか趣きのある宿でした。

するめいかさん、人間の頭って3kgもあるんですね〜。そりゃ、肩も凝るはずだわ。テンプレートはめてると投資のここぞと言う時に力が出る!、ということにはなりませんよねぇ。

前場、日経平均は10,300円台まで下がってしまいましたね。チェックしている銘柄の半数近くが、昨日の終値と同じでした。もっと、動きがないとおもしろくないです。

吉野家、最後の牛丼を求めて行列が出来ていたようですね。明日からは、かなり売り上げも落ちて大変でしょうね。

No.4952 2004/02/10(Tue) 13:16:53


No. 4951 おはようございます / じぞ〜 引用

今朝も良く晴れております。
市場と体調も晴れてくれるとうれしいのですが・・・。

ツヨシさん 大丈夫でしょうか?
以前 風邪のため病院へ行かれた話の時にも 海外のそれも日本より医療技術が発達していないと思われる国で 診察するのは怖いなと思いましたが 手術となると なおさらそう感じます。ぜひ 日本に帰国して しっかり治して下さい。

コウベエさん なおさん するめさん マンテンさん ツヨシさん
投稿ありがとうございます。

コウベエさん 皆様 ご心配をお掛けしました。
喘息以外は いたって良くなりました。
あとは 暖かくなるのを待つのみ・・・ですが 早速氷点下の朝になりました。明日も寒いようです。

映画・・・この分野の知識が 途方もなくない・・・。
いまだ マトリックスも1作目しか見たこと無い。
大林監督は 尾道をロケに使うことが多いですよね。
以前 すごい人が多いなぁ と感じた日がありましたが
あとで ロケ中だったことを知りました。名取祐子が来てたんだって〜 見てみたかった〜(><)。
なんて ミーハーなことばかり(^^;。
うちにもLDあるのですが カラオケ装置なのです(^^ゞ。
今でもありますが カラオケソフトはあっても 映画ソフトゼロ・・・という おかしな一家です(^^ゞ。
最近は いましゃん さっちゃん夫婦が 子供にとディズニーアニメのビデオを持ってきてくれるので それが増えました。
ありがとうね。子供も喜んでみています。

今度 じぞ〜も 見た映画の中で 好きな物を書いてみます。
映画知らずと 無視しないでね(^^ゞ

おっとと ちょっと 仕事に戻ります。

No.4951 2004/02/10(Tue) 08:57:13


No. 4950 ツヨシさんへ。 / するめいか 引用

頚椎の異常からくる肩こりですかー。
お大事になさって下さい。
首の上に約3キロの物体が乗っているからねー。
長年無理な姿勢でいるといつかは、なんらかの
症状が出てきてもおかしくありません。
わたしは医者ではないので、外科のことは、
わかりませんが、歯医者の立場からちょっとだけ。
あくまで参考程度ですけど。
割り箸を2本左右の奥歯でかんでみて下さい。
多分どちらかにずれていると思います。
ずれていてもなんも症状がなければそれでいいのですが、
くいしばりの強いひととか、へんなくせ(頬杖とか、
片方だけで噛む)が、あると顎関節症という
病気にかかります。
これにより、関節痛、頭痛、肩こり、頸椎異常、脊椎異常
等が誘発されてきます。
歯科では、スプリントという装置で治療していきます。
要は、かみあわせを上げて安静な状態にすることです。
歯ぎしりとか、睡眠時無呼吸症候群の治療もよくにた、
装置を使います。
スプリント、歯科で検索してみてください。
URLをだすと歯医者の宣伝になるので。
あと、テンプレート、歯科でも検索してみて下さい。
テンプレートとは、主に、頸椎の異常を治すそうちです。
それと瞬発力。
奥歯をかみしめることによって、すごい力が出ます。
昔ね、投げ釣りをやっていて、どうしても
人にまけるので、自分でつくってやってみたんよ。
よく飛びました。
まー、信頼できる先生にかかってきちんと治療して
下さいねー。
      乱筆乱文謝謝。
 カーンさんのおっとこまえ投票にエントリー中の
 ホストサムライするちん拝

No.4950 2004/02/10(Tue) 08:36:37


No. 4949 今晩は。 / コウベエ 引用

じぞ〜さん、具合はどうですか?良くなってきましたか?

なおさん、私はLDを本棚に収納していたのですが、重みで本棚がゆがんでしまいました(笑)。今は、かなり数が減っています。中古販売ショップに売り払ったのですが、傷があるとか何とか言って、ずいぶん安く買い叩かれてしまいました。
ビデオテープでも、結構持っているのですが、こちらも場所取りますね。それに、時間が経つとカバーが色あせてきて、見映えが悪いです。
大林宣彦監督作品、私も好きです。「さびしんぼう」「時をかける少女」「転校生」・・・、これらも重たいLDです。それから、監督第一作の「ハウス」もあるのですが、これは友人達に見せたら評判悪かったです。ちょっと、実験映画ぽかったかな?

ツヨシ様、お久しぶりです。肩、大変なことになっていたのですね。神経が骨で圧迫・・・、腰の椎間板ヘルニアのような症状でしょうか。とにかく、はっきりしたことがわかっただけでも良かったです。入院・手術は不安でしょうけど、これで治るのですから、なるべく早く決断されますように。私も2回入院したことありますけど、外科の場合は手術さえしてしまえばあとは楽です。暇です。1日に何度もベッドを抜け出して喫煙室に行ったりしていて、点滴の時間に間に合わずに看護婦さんに怒られたりしていました。


先程、取引明細をプリントアウトしておりました。量が多いのとプリンターがぼろいのとで、随分時間がかかりました。音も結構すごいし。夜中に迷惑だったかな・・・。

No.4949 2004/02/10(Tue) 03:22:38


No. 4948 ツヨシ様 / なお 引用

時差はどの位有るのでしょうか?
異国の地での毎日のお仕事お疲れ様です。

先日書き込まれたと言う、肩の痛みの事が気になり過去ログ探しましたが16ページ迄で戻りましたが見つけきれず。

私も過去に椎間板ヘルニアで腰を遣られ、トイレに這って行ったり、いわゆる40・50肩の状態で片手ハンドルで車の運転をし、またもどかしいほど着替さえもままならない痛みやつらさをを経験しましたのでご苦労が想像できます。
大変でしょうが、早く完治されることを祈っています。

Ps.なお様の様は勘弁して下さい。

No.4948 2004/02/10(Tue) 01:12:23


No. 4947 じぞ~様、皆様、こんばんわ / ツヨシ 引用

なお様
こちらこそよろしくお願いいたします。
(ただ仕事の関係上、滅多に出てきませんが)

p.s.私事ですが、先日肩が痛いといっていた件について書きます。
その後、クリニックでは埒が明かず(ただ症状を聞いて薬をくれただけ)やはり病院で見ていただこうと先々週土曜日・月曜日と2日にわたり行ってきました。

その結果、頚椎の骨と骨の隙間が不均一でギャップの狭い部分のところから出ている神経が骨で圧迫されていたようです。 そのため左腕のほうが偶にしびれることもあったのですが、理由がはっきりしてホッとしたような逆にショックだったような、なんともいえない心境です。

手術すれば簡単に直るとのことで1週間もあれば退院できると会社の同僚は話してくれました。

入院といってもさすがにフィリピンで手術を受けるのはいやなので日本に戻るとしてもいつ戻ろうか?と悩んでいる次第です。

それでは皆様おやすみなさい。

No.4947 2004/02/10(Tue) 00:13:25

全8162件 [ ページ : << 1 ... 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 ... 907 >> ]