[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 8226 おはようございます / じぞ〜 引用

よく晴れた朝となりました。
昨日はPTA行事のビーチボールバレーで汗を流し、ビールで再び汗を流し(^^;、一日中ドタバタとしていました。土日とも行事があったので休み無し(><)。次の土日は休みの予定なのでのんびりしたいものだ。

さてさて、昨日たまたまチャンネルを回すと「K−1オランダ」を放送していました。名だたる格闘家たちが出ていて、「レバンナ対ボンヤスキー」の一戦を見ました。試合は終始レバンナが攻撃をし、試合後には相手選手は片足を引きずるほどダメージを受けていたにもかかわらず、判定はボンヤスキーの勝利となりました。私は素人なので詳しい採点方法は知りませんが、明らかに地元のスターを優先させた”いかさま採点”に見えました。チャンネルはそこで変えました。私の中では、K−1は地に落ち再び見ることはないでしょう。何事も金銭的なショーになったら質が落ちますね。やってる人たちは真剣なのに・・・。

さって、今日も元気に頑張ります。

No.8226 2006/05/15(Mon) 08:08:23


No. 8223 こんにちは / なお 引用

GWに外で遊び廻った後遺症早くも両腕の皮が剥けてます。
『だ〜から言ったじゃないの〜〜』と古い歌謡曲に出てくる歌詞の様に日焼け止めを勧められた家内から毎日小言を ぼそぼそ・・・。

今日は午前中にCDやDVDの整理をし郵便局へ駆け込み小包を広島方面へ発送。本屋でレジャーフィッシング6月号探すもやはり見当たらず・・。

昼からビールを飲みながら期待もせずに時間潰しのつもりで見た映画「セルラー」これが以外な展開ハラドキで楽しませてくれました。

そして家族は次女のバスケ応援不在の為 今日明日の食材を仕入れに一人で近くのスーパーへ、今夜はメインが鶏茶漬け、明朝は早起きし子供が試合に出かける前に上沼恵美子の番組のレシピゆで卵と鶏のサンドイッチ ここでハタと気付き鶏が続いてしまうイカン予定を変更せねば・・。
しかも家に有る食材をかなりダブって両手に一杯買ってしまった・・小言では済まぬ 大言だ ゾ〜〜ット・・。

最近飲み事続き何を書いているのやらと・・言い訳をしつつ止めます。

No.8223 2006/05/13(Sat) 17:20:13

 
Re: こんにちは / じぞ〜 引用

なおさん 小包の方、今日あたり届きそうです。
いつもお気遣いありがとうございます。

歳と共に肌の方も体力を失っていきます。
しかも最近は昔のようにオゾン層もしっかりとしているわけではありませんので、太陽の下で長時間過ごされるときは日焼け止めを使いましょう。って 私も日焼けが痛くて痛くて(笑)。

No.8225 2006/05/15(Mon) 07:58:33


No. 8222 おはようございます / じぞ〜 引用

あっという間の一週間でした。
冷たい雨の朝となっております。
ただいまの室内温度18℃、この時間帯に20℃以下というのは久しぶりのことです。少し肌寒く感じます。

今週も色々ありましたが、連休明けと言うこともあり楽しみがすべて飛んでいったような感覚でした。満喫したおかげでその反動が大きい(笑)。
さらに追い打ちをかけるように日本株式市場の急落ですね。皆様 被害などありませんでしょうか?
アメリカは昨晩も大幅な下落をしているようで、月曜も気が重い、いや、株価が重い展開となりそうですね。どうなることやら・・・。

さてさて、昨晩「もののけ姫」を見ました。今まで適当には見ていましたが、初めから最後まできちんと見たのは初めてでした。「生と死」も含めて考えることの多い映画でした。私たちは、他の生き物と同じように、この地球上で生かされているんですよね。この地球が無かったら、我々人間も生きていけない。お互い対等の生き物が、一方的に破壊したり殺したり・・・また自ら命を絶ったり、殺し合ったり・・・、とても考えさせられる映画でした。

なんて感慨にふけっているより働けと言われそうなので仕事仕事(^^;。
では 皆様 よい週末を〜〜

No.8222 2006/05/13(Sat) 09:29:38


No. 8221 おはようございます / じぞ〜 引用

朝方まで降り続いた雨も上がり、晴れ間が射しています。
今日は暑い一日になりそうです。

今朝、息子が学校へ行く準備もしていないのに食事をしていた。結局遅れて後から走って追いついてきたわけだが、前日までに時間割、朝は着替えて顔を洗ってから朝食という決まりが守られていない。食べた後は歯磨きをして出かける体制にしておくよう、今晩もう一度説教だ!!(^^;

うにちゃん お元気ですか〜?算ちゃんはお元気ですね(^^ゞ。コウベエさーん???皆さん 近況など書いて下さいね〜。

株式市場はここ連日の下げがきつい状況ですね。
私も持ち株がややへこんでいる状態です。
いずれ復活するべく待機中(笑)。
皆さんはいかがでしょうか?
日経17000円割れの状況ですが、無理をせず頑張っていきましょう〜。

No.8221 2006/05/11(Thu) 08:27:01


No. 8219 雨の降る日は天気が悪い・・・ / するめいか 引用

こんちわー
みなさんお久しぶりですー
お元気でしたかー?
するめは今日も元気です

釣りはテンコウ不純の為行ってません
本日は休みの日ですが
映画(海猿)にするか、鳴門の筏釣りにするか
大変悩みましたが
なかとって倉庫の整理になりました

毎年この時期に釣りもん(釣れるもの)がかわります
磯ではグレからチヌへ
防波堤ではメバルからするめいかへ
漁りではなまこからたこへ
ジギングでは鯛の季節です
川はもうすぐ鮎となります

季節の移り変わりははげしいですね
株も一緒やけど・・・・・・ぼそぼそ(笑い)
自然界の営み(株含む)ってすごいですねー
プラネット・アースかー
NH●もやるねー、たまには・・・
なんであぶるんじゃー、ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!
しかし金かかってるであれは・・・・
ということで
雨の降る日は天気が悪い・・・
今日も1日がんばろー、おー

8月はわが地区も「あ・輪踊り」です
今年はどないなることやら・・・
それより倉庫
マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.8219 2006/05/11(Thu) 07:50:18

 
Re: 雨の降る日は天気が悪い・・・ / じぞ〜 引用

するめさん おはよ〜。
今日はこちらは晴れてます〜。
この時期が一番釣れない時期ですね。
今年こそするめいか 釣りたい!!

倉庫の番人、いや 倉庫の掃除頑張ってね〜。

No.8220 2006/05/11(Thu) 08:16:31


No. 8217 おはようございます / じぞ〜 引用

今朝から雨が降っております。
今週はずっと天気が良くないようです。
どんより天気に負けないように頑張ります。

先日、市長に会う機会がありました。
私の地区の自治会長が先輩に当たるそうで紹介してくれました。といっても、ただそこを通りかかっただけで私が市長になにか話しが・・・という訳ではありません(笑)。
名刺をもらい「小学校のために出来ることがありましたら、何でも言ってください」と言ってくれました。どこまでを本気と解釈するかは別として、「少しうれしかった」というのが正直な気持ちです。過疎の町の小学校は、老朽化や予算の削減に苦しんでいます。少しでも改善される可能性を感じられた瞬間でした。
・・・落ちがつけられなくなった(^^;。
ということで 私も頑張ろう〜(^^ゞ

No.8217 2006/05/10(Wed) 08:28:29


No. 8214 おはようございます / じぞ〜 引用

どんよりとした朝です。
娘の忘れ物を届けにひとっ走りしてきました・・・
軽トラで(笑)。
これから天気は下り坂のようですが、仕事と株はすっきりとした天気であってほしいものです。

先日、カーナビを購入しました。
現在位置の確認に使おうというのが意図でしたが、音声案内も試しに使ってみよう・・・としたら、音声案内が出来ません。色々試したり、説明書の注意書きも確認したが動かない・・・、修理センターに電話したところ、電源をシガーソケットからとらず、ACアダプターの100Vからとっていたことがハードディスクの誤作動を招いている・・・と言われました。まだ試していませんが、次回からは12Vシガーソケットからとってみようと思います。

では 本日も頑張っていきましょう〜。

No.8214 2006/05/09(Tue) 08:33:21

 
Re: おはようございます / むぃ 引用

軽トラにカーナビとは・・・
   やるなあ・・・

No.8215 2006/05/09(Tue) 12:42:07

 
Re: おはようございます / じぞ〜 引用

むぃちゃん 久しぶり〜。
カーナビはポータブルカーナビで移動が出来るやつです。
軽トラにつけたりかみさんの車につけたりと選べます。
メインはかみさんの車で、軽トラで遠出をするときだけ使用してみるつもりです(^^ゞ。

No.8216 2006/05/10(Wed) 08:16:41


No. 8207 こんにちは / じぞ〜 引用

GW最後の休日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は2の夜から〜5の朝まで阿蘇山の麓まで行ってきました。なおさん一家と、仲間の人たちと楽しい時間を過ごしてきました。その話はまたおいおい書きたいと思います。

しかし、ガソリンの値上がりはすごいですね。
ドライブ好きな私にとってはかなりの痛手です。
長距離のドライブでおもしろいのは、ガソリンの価格の変動が見られるところです。県・地域によって価格の違いが現れ、ここの県は高いとかよくわかります。
そういうのを見ながらのドライブも楽しさの一つです。
しかし、原油の値上げが日本経済を含め世界各国に及ぼす影響が軽微であることを祈りたいですね。

さてさて、明日からの仕事・株の方、思い出すことにします(笑)。

No.8207 2006/05/07(Sun) 10:49:47

 
Re: こんにちは / なお 引用

じぞ〜さん たいへんお世話になりました。           
五月晴れの爽やかな風に恵まれた中で 楽しく素晴らしいひと時が過ごせ本当に感謝しています。

それにしても 3人のこじぞ〜さんが相変わらず何と可愛いことか皆に大受け大評判でした。
いまさら手遅れですが・・ご夫妻の教育を学ばねばと思ってます。

自宅PCのキーボード入力変換の調子悪く(今は職場から)メールが遅れません、忘れ物等の業務連絡有り あらためて連絡します。

お礼が遅くなりました。

No.8211 2006/05/08(Mon) 11:57:08

 
Re: こんにちは / じぞ〜 引用

なおさん とんでもない(^^;
暴れん坊2匹と、まあまあな一匹のトリオでドタバタとしてしまいました。帰るのが寂しかったのですが、またの再会が約束できたので次を楽しみにしております。忘れ物ですが「松田聖子のCD」かと・・・(^^;。あれは、コピーなので、また今度の時まで保管をお願いします(笑)。
とにかく大変お世話になりました(^^ゞ

No.8213 2006/05/09(Tue) 08:26:35


No. 8201 連休の後場・・ / するめいか 引用

5/1,2と中休みを終わって
今日から連休の後場開始ですね
ほんまいい天気です

なおさーん、
広島の邪険家族、じさま1っ個小隊が阿蘇に
殴り込みにいくとです
特に孤児蔵12(おふざけ隊)がご迷惑をおかけ
致しますが、これもさだめとあきらめて
よろしくねー

どしちゃーーーーーーん、
わざと道間違えてこっちにきてもいいよー
どっちゃにしろ
またきてねー
海水浴とキス釣りに・・・

わしゃねー、
今日は仕事になってまった・・・
釣りにいきたかったんやけどねー
わしもそのつもりで用意してたんやけど・・・
船頭さんの用事でいけんようになった・・・

わしのいくとこは
あまり釣れてないと船頭さんから
「来るな」コールがはいります・・・

どっちが客かわかりません、ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

ま、そういうことで今日は1日仕事です
囁き庵関係者の皆さん
連休の後場頑張って下さいねー

ほなマタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

「五月晴れ 阿蘇の雲海 みてみてね」
「どしちゃんも オノコロ愛で 楽しんで!!」
「するめいか たまには仕事も いいもんや・・・」
「すんません ほんまはわしも いきたいわい・・」
「ま、ええか みなさん休日 楽しんで!!!」
「薫風に 心穏やか するめいか」

ほなまたねー、マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.8201 2006/05/03(Wed) 07:53:24

 
もとい / するめいか 引用

すんません、
おふざけ隊は孤児蔵23でした・・
1はもはやレディーです・・
一緒にお風呂にはいってくれんよに
なってまった・・・
おじいちゃんはさみしいなー・・・・

でも子供って成長早いねー
なおさん、6月に「バルトの楽園(がくえん)」
公開されます
ベートーベンの第九、いいよー
またみてみてねー

No.8202 2006/05/03(Wed) 08:14:31

 
Re: 連休の後場・・ / どしろうと 引用

出発寸前。女房は洗濯物干す言うてバタバタ
子供達はマンガの本にしがみついて離れようとせん・・・
そうか、するめさんは仕事か・・・大変だね
今インターネットで淡路温泉探し・・パルシェの館を見つけました。今夕行こかと思ってます。
何と言っても「癒し」ですわ(「いや(ら)し」と読んでは・・・(笑)

No.8203 2006/05/03(Wed) 08:35:26

 
Re: 連休の後場・・ / どしろうと 引用

するめさん、おすすめ、本日7時半からNHKで鄭和のドラマやっている。ええで!

No.8204 2006/05/03(Wed) 08:48:34

 
Re: 連休の後場・・ / じぞ〜 引用

殴り込みから帰って参りました。
するめさん、わたごんの分も楽しんできました。
良かったよ〜、今度は一緒に行こうね〜。

No.8206 2006/05/07(Sun) 10:43:22

 
Re: 連休の後場・・ / なお 引用

するめさん メッセージありがとうございます。

こじぞ〜さん達帰ってしまいました、九州方面担当のおじいちゃんとしては淋しくて せめてもう一日引き止めたく・・じぞ〜さんご夫婦に無理強いと知りつつ 帰る寸前までビール等を勧め運転出来ぬよう帰宅阻止を謀りましたが ツレナク去って行きました。

冗談です、遠路遥々訪ねて来て頂いた上 皆に実に爽やかな印象を残し又の再開を約し帰られました。

昨日レジャーフィッシング6月号を求めに本屋へ行きましたが見当たりませんでした、また探します。
「バルトの楽園(がくえん)」了解です。

No.8210 2006/05/08(Mon) 11:34:47

全8162件 [ ページ : << 1 ... 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 ... 907 >> ]