[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 4910 おはようございまーす。 / うに 引用

おー、おー、夜遅くまで、お目めピッカリの悪い子ちゃんが
ぞーろぞろ。はにゃにゃにゃにゃー^^;)ノ

只今 外気温−4℃とやわらかい陽射しの朝です。
このぶんだと昼間は+圏になりそう♪
あっ、これ気温のお話しですってぇ。

中2で薬代欲しさの強盗には、驚きですが、
このあたりの高校生でも、薬代欲しさに恐喝とかの
表面に浮上してこない話はいっぱいあるようです。
大元は大人の為せる業なのですが、色々な規制の網がかかり
金融などでうまみのなくなったムキが、手っ取り早い
収入源として目を付けて・・・ということならば、ほんとうに
困ったこと。「気を付けなさいよ。」というだけで
防げる問題ではないので、地域ぐるみの取組みが必要かと
思いますが、なかなか腰を上げる人がいないにょ。
確かに後がこわいし、関係なければわずらわしい。
よって、少年犯罪は増加の一途。うううっ。

なおさーん
レシピ ありがとうございます。
ふむふむ、納得。
うにの水炊きがあまり人気ないのは、手抜きだから。。。
鶏がら 水洗いしてそのまんまことこと煮ていただけ。
そうか、細かく切ってエキスをたっぷり出さなきゃいけん。
白濁スープを加えると、こっくりした味が出て・・・
よーし、日曜日の夕食メニューはこれでバッチリ☆!

ガーリックバターは常備品ではありますが、
なるほど、レモン汁、これでひと味違うのですね。フムフム

鯛茶漬けは、高級すぎるけれど、白身のオヒョウなどで
やってみます。えへっ、楽しみ、楽しみ。^^p

さとさん
日々の生活 のほほん、のほほんでいけるといいですね。

では本日もしまっていこう!! ガンバ♪

No.4910 2004/02/06(Fri) 09:41:36


No. 4909 おはようございます / じぞ〜 引用

今朝も一面雪化粧、ただいま 氷点下1℃となっております。

さて 昨晩は風邪薬を飲んで そうそうに休みました。
今朝は 特に変化無し。少し咳が出る感じですが このまま安静にして 通り過ぎたいと思うのですが 子供が一人熱を出して休んでいます。風邪菌の犯人は あやつか・・・(^^;。

さとちゃん コウベエさん うにちゃん なおさん するめさん
投稿 ありがとうございます。

コウベエさん 風邪を引いたと言うことは バカでなかった(^^ゞ。
でも この程度で済んでいるうちに 治したいです。
ただいま 広島県にインフルエンザ警報発令中だそうなので
病院に行って 反対にもらわないように したいですね。

さとちゃ〜ん じぞ〜は 黒木瞳 大好きです〜。さとちゃんも・・・てへっ(^^ゞ。
トミーのおもちゃ回収は ちょっと 行き過ぎじゃないでしょうかね。可動部分には 常に挟むなどの危険はあります。
もともと 挟んだらいけないから 注意しなさいよ・・・と教えるのも 教育の一つかと。もしかして 親も一緒に 指を挟んでいたりして(^^ゞ。ともかく 16万台以上の回収は結構な打撃になると思うので 気をつけてね。

うにちゃん こちらも 三日連続の積雪です。
そちらのは 聞きません(^^ゞ。
インボイス 買ったらさがっちゃんですね。
こんな 現象 よくあることです。
ねっ するめさん?
今は 非常に難しい時期ですから どっしり構えて行きましょうよ。
と 自分に言い聞かせているのか?(^^ゞ

なおさん 秘伝のレシピ公開 ありがとう〜。
今度試して 報告させてもらいますね。
男の料理は 趣味だから 時間かけても煮込んだりしますよね。
それが 主婦の味と違うので 家庭の料理幅が広がって いいことですよね。これからも よろしくね〜。

するめ真珠夫人 お元気ですか?(笑)
多重HNは やめましょう(笑)
ところで 昨日は徳島でも 雪が降ったみたいですね。
レセも忙しいのですから 体に気をつけて下さい。
引いてる人間が言うのもなんなんですが・・・(^^ゞ。

さあ 週末です。
今日も一日 頑張りましょう。

No.4909 2004/02/06(Fri) 09:08:34


No. 4908 おはようございます。 / するめいか 引用

ついにインボイスを煽ってしまった。
HNのするめいか坊やは、でじたる坊やさんにあやかり
ました。実はここに来る前の前にでじさんとこの
チャットにお世話になっていたので。
でじさんにはきちんと了解をとってあります。もう1個
迷える子しゅるめいかというHNもあります。

なおさん、レシピありがとう。
今度また作ってみますね。

週末はちょっと忙しくなりそうです。
ではみなさん、張り切っていきましょう。

No.4908 2004/02/06(Fri) 08:46:46


No. 4907 今晩は。 / コウベエ 引用

うにさん、バリバリ悪い子なんでこんな時間まで起きてます。
今思えば、数年前「おっ、キャッツすごいやん。」ってチェックするようになった頃は、株価操作されてたんですねぇ。踊らされてしまった、ということですか・・・。

さとさん、トミーどうでしょうね。下がっている今が買い時、という考え方もできるでしょうけど。私は買わないので、何も言えないですが。
矢田ちゃん、昔とずいぶん顔が変わったような気が・・・。

なおさん、鯛茶漬けですか、豪勢ですね〜!
私はいつも永谷園のお茶漬けです・・・。たまに気分を変えて、梅干を乗っけたりします。


寒いと需要が伸びる唐辛子や生姜ですが、日本の輸入量の9割以上を占める中国産の唐辛子や生姜が、半年前に比べて8割も値が上がっているそうです。工業化が進んで、生産面積がどんどん減ってきているのが原因らしいです。
小売価格にまで響くようになったら、キムチ鍋の回数を減らさなきゃならないかな?

京都で、大麻や合成麻薬の代金の支払いに困った中学2年生が、酒販店に強盗に押し入って逮捕されていましたね。
麻薬がらみの犯罪が、どんどん低年齢化していってるようですね。恐ろしいことです。何か、打つ手はないものか?

大手企業の支店に、無差別に片っ端から電話をかけて、偶然電話に出た女性社員を「不倫しているでしょう」と脅迫して、示談金の名目で現金等を奪っていた大阪の45歳の男が逮捕されています。2002年以降、兵庫・高知・徳島などで、同様の手口による被害が少なくとも20件、1000万円以上報告されているそうです。身に覚えがあるために、現金を支払ってしまった女性が結構いたということになりますね。今までこの手の犯罪にひっかかるのはスケベなオッサンだけ、というイメージがあったのですが・・・。

ニチメン日商が、大末建設株を売却していってるのですね。溺れかけていた人を自分達のボートに助け上げたものの、重みでボートが沈みそうなので海へ突き落とした、というようにも見えますが・・・。

No.4907 2004/02/06(Fri) 03:23:24


No. 4906 (No Subject) / なお 引用

目が冴えてきたので、調子に乗って・・。

簡単メニュー(しかも皆さんにとっては、今更と言われ
そうな)

先ずお茶漬け、飲んだ後には最高です。
白ゴマを炒ってすり鉢ですり、香ばしさを出す
タッパーに鯛の刺身を入れゴマと醤油をヒタヒタに
なるまで注ぎ3〜4時間以上冷蔵庫で寝かす。
熱々のご飯の真ん中を窪ませ、鯛を乗せ刻み海苔にお湯を
かけわさびで食す。
他の魚も新しければオーケーです。

するめいかさんやわたりがにさんのお宅には
いつも獲れたて新鮮な魚が有って羨ましい。

後は常備して重宝している物に、ガーリック・バターの
お勧め。
暖めたフランスパンにバターを塗りこんがり焼きなおす。
じぞ〜さんの所の新鮮な殻付き牡蠣に乗せて炭火で焼く
どちらも香りが食欲をそそります。
様々な料理の隠し味など使い方は他にも色々と有ります。

市販の物と全然味が違うと実感しています。
バターを室内で常温で軟らかくし、擦ったにんにくと
細かく刻んだパセリに絞ったレモンを少し加え混ぜ合わせ
ケースに入れ冷蔵庫に戻せば出来上がり。

そんな事今更と、やはり言われそうですので
もう寝ます。

No.4906 2004/02/06(Fri) 02:25:18


No. 4905 水炊き / なお 引用

宿題が残ってましたので、悪い子がゴソゴソ起きてきました。

うにさん、お待たせの水炊きレシピです。

大雑把ですが、何しろ私が作る料理ですから・・・。
それでは、いざ。
?@鶏ガラ2〜3羽を細かく切り、3〜4時間煮込み
 白濁のスープを作る。
?A骨付き若鶏を別の鍋で、肉の旨みを逃さない様に塩を
 加え20〜30分強火で煮る。
 何れもアクはよく取る。
 目安4人前で肉600グラム、塩大さじ1。
?B火を止め蓋をし、しばらく蒸す。
 そこにこした白濁スープを入れ完成です。

最初に、出来上がったスープにねぎと紅葉おろしか
塩こしょーをして味わって下さい。
後は鶏肉を食べ、好みの季節の野菜や具を楽しみます
子供さんには、鶏のつみれ等喜ばれろかもしれません。
締めは勿論雑炊や餅。  以上でした。

さとさん、ご挨拶が遅れ申し訳有りません。
こちらこそ、宜しくお願いいたします。
自信を持って言えますが、本題の株はサッパリです。

じぞ〜さん、料理教室にしてすみません。
おやすみなさい。

No.4905 2004/02/06(Fri) 01:22:11


No. 4904 よい子だけど、起きてます! / さと 引用

こんばんは〜
カスタネットのゴムがゆるんでいたので付け替えてました。
その前に、友達が携帯メールでかっこいい!と教えてくれた
上川隆也を見てました。
お髭をはやした上川君、確かに素敵でした♪
江口洋介も出てましたが、
江口君は坂本竜馬の方が似合ってます。
利家も出ていたなぁ〜
矢田ちゃんを見ると、リングを見ている気がするし・・・
あ、じぞーさんの好きな黒木瞳もいたなぁ〜
探偵ナイトスクープの西田局長もいました。
すみません、半分寝ながら書いてるみたいです。

うにちゃん、おねしょですが、以前、
これだけは怒ると逆効果だと聞いたことがあって、
確かに、寝ながら気をつけることって出来ないもんねぇ〜と
感じたので、まだ怒ったことないです。
本人は自覚ないから反省もない・・・
なんか冷たい〜といってさっさと履き替えているくらいです。
でも、昼間、遊びに夢中になって
トイレに行くのを我慢しすぎておもらしした時、
思いっきり叱り飛ばしたことは何回かあります。
他には、旦那さとが朝起きたばかりの子さとを、
こちょこちょしておもらしを誘引したことがありまして、
そのときは、旦那を叱り飛ばしました。

さて、明日はトミーどうなるでしょうか?
このままずるずると監視だけで優待逃してしまいそうです・・・
では梅酒をちょこっと飲んで寝ます。

No.4904 2004/02/06(Fri) 00:36:07


No. 4903 こんばんわ〜。 / うに 引用

よい子は もう寝ちゃったかな。

さとさん
お久しぶり♪ おねしょの後始末たいへんでしたね。
うにも子どもの小さいときには それはそれはもう。
今は洗濯かなり楽になってはいますが、それでも手間はかか
るもの。でも子どものほうも「しまったぁ〜」と思っている
はず。あまり、叱らないであげてくださいね。

トミーのおもちゃで子どもが怪我、にはちとショック。
対応の不味さもあったようです。

コウベエさん
キャッツの件は、社長、前社長逮捕で一体どうなっている
のでしょう。3,4年前には、ずい分羽振りのいい会社と
受け止めていましたのに。明日のことはわからないーー)

寒い日の甘酒は欠かせない習慣なので、困ったにゃ。

するめいかさん
インボイス煽ってどうするん。
今日は見事に下げてた。うにがちょこっと買ったら
更にまた下げた。 うにはひょっとして厄病神か。~~#)
さあ、明日はどっちだ!

じぞ〜さん
せめて週末くらい気持ちよく過ごしたいですよね〜。
からだの調子どうですか^^。

No.4903 2004/02/05(Thu) 23:50:58


No. 4902 今日は。 / コウベエ 引用

各地で、雪が降ったようですね。こちらは、雲ひとつない快晴です。でも気温は低くて、現在7℃。風も吹いています。

日経平均、なかなか上昇してくれませんね。10,300円台で始まって、10,400円台まで回復したものの、昨日よりまだ低いですね。
「節分天井、彼岸底」、彼岸に向けてますます下がったら、どうしましょう。
チェック銘柄、上げているのは半分くらいです。
医は算術先生のおっしゃっていたナナオとDACは、それぞれ上げていますね。
さとさん、トミーはやはり下げちゃいましたね。ああいう事故が起こると、やはり響きますね。事故、1件だけじゃなかったようだし。
害虫駆除のキャッツ、社長達が逮捕されて下げてますね。あそこの株主優待、好きだったのですが。もっとも、前回は優待取りやめになったので買っていませんが。
優待復活を期待していたのですが、今回の件もあるし当分だめでしょうね。

じぞ〜さん、喉に具合は良くなりましたか?普通の風邪かインフルエンザかわからないので、病院行った方が良いのではないですか?他の病気が原因で、喉の調子が悪くなる場合もあるでしょうし。脅かしているわけではありませんが。

着床前診断、病気の治療には必要なのかも知れないけど、男女産み分けにまで人間が関与するのはどうなんでしょう。それぞれが「男の子がいい。」「女の子が欲しい。」とか希望していたら、人口のバランスが崩れるんじゃないかと・・・。よくわからないですけどね。

うにさん、甘酒飲んでの運転、気をつけてくださいね〜。ちょっと前にアルコール探知器の欠陥品が問題になりましたものね。飲んでもいないのに、酒気帯びで謙虚された人が続出したとかいう事件がありました。飲んでないのに探知器が反応するくらいですから、甘酒飲んでたら余計反応しそう。

No.4902 2004/02/05(Thu) 13:28:26

全8162件 [ ページ : << 1 ... 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 ... 907 >> ]