[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 4865 今晩は。 / コウベエ 引用

じぞ〜さん、こちらは昨日の午後から雨になりました。
結構、降っていましたね。こんなに降るのは、久しぶりです。
1月の東京は、23年ぶりの少雨だったそうです。平年の、7.3%しか降らなかったとか。こちらも、水不足が心配になってきますが、昨日の雨で少しは解消できたかな?

なおさん、初めまして。よろしくお願いいたします。
アウトドアが、お好きなんですね。いいですね〜、星空の下で焚き火を囲みながらのお酒。私は、スキーをやります。うまくはありませんが。
今日が、お誕生日なんですね。では改めまして、なおさん、お誕生日おめでとうございます。

うにさん、そうか〜、格闘技かと思ったらスノボの特訓の成果だったんですね。あれも、まず転び方の練習からさせられるようですね。
また、雪ですか。雪かき作業に追われるほど、積もらなければ良いですね。

名古屋で、マンションの10階(!)のベランダから転落した4歳の女の子が、駐車場のクルマのボンネットに落ちて、奇跡的に助かったそうですね。足の骨は折ったものの、命に別条はなかったそうです。子供は、身体が柔らかいから助かったんでしょうか。大人だと、ほぼ即死でしょうね。私も、10階から落ちて助かる自身はないな〜。

今日は、節分ですね。豆まきの豆をまだ買っていないので、後で買いに行かなければ。今日の夕食は、太巻きですね。
そう言えば、「節分天井」とか言いますけど、今年はもう「天井」来ちゃったんでしょうかね?「天井」と言うには、まだ低い感じもするのですが。

No.4865 2004/02/03(Tue) 03:23:27


No. 4864 はじめまして / なお 引用

以前から皆さんのお付き合いを楽しく
拝見させて頂いています。

ほんわかと暖かな雰囲気が、他の株関係の掲示板に
疲れた時、いつも私の清涼剤代わりとなって
癒されます。

突然お邪魔するつもりは無かったのですが
うにさん達の誕生日の話題に誘われつい・・・
本日3日は、私の生まれた日でしたので。

出来れば、皆さんの末席に加えさせて下さい。

先ずは簡単な自己紹介を
20と12歳のバスケに夢中な娘を持つ父です。
福岡に住んでいます。

夫婦で飽きれるくらい下手な株を続け
目下4616・4753(?)以外は
全てサブマリンか深海魚状態です。

趣味は映画と音楽(特に懐かしみ系が大好き)。

それに5・6年前から熊本の阿蘇にささやかな
飲み仲間との遊び場を設け、花や果樹を育て
炉・デッキ・パーゴラ・小さな小さな小屋を友人と作り
満点の星空の下、焚き火を囲みキャンプ料理と
お酒を楽しんでいます。

いつの日か、子供が親元を離れ尚且つ
持ち株が、まかり間違って大ヒットすれば
憧れの田舎暮らしを、大きな大屋で満喫したい(願望)。

じぞーさんならびに皆さん、宜しくお願い致します。

No.4864 2004/02/03(Tue) 02:10:05


No. 4863 うにさん / マンテン 引用

お誕生日おめでとうございます。
うちの母も誕生日が誰かの命日と同じなので
1日ずらして祝いをしています。
不思議と重なるものですね。

筋肉痛のマンテンでした。

No.4863 2004/02/02(Mon) 23:35:29


No. 4862 はーい。 / うに 引用

こんばんわ。
じぞ〜さん 
医は算術せんせい
おことば ありがとうございます^ー^)/〜♪
 
7707 7708 7709と注目中なのですが。
7707の買頃が今一掴めなく眺め中。とはいっても7709が
動いてくれなければ、身動きができないという情けなさ。
そろそろ液晶関連の比率を下げて、次代を担うものを
探さなければ。。。と思いつつ。
細かく身軽に動けば、利の乗るものが散見していますが、
億劫がっているうちにチャンスを逃しているような(><;
とはいってもなかなか焦点定まらず。
焦らず煽られずに のほほんと制限速度でまいりまーす。

目で医(^^)は日の目をみるまで持続中。(の予定)
EDの57,どころに手を出してしまいました。やれやれ。
また気をもまなくっちゃ。

コウベエさん
新鮮な海老の頭を味噌汁にして 葱を放っていただくのは
うにも大好きですが、イセエビのは未知の味。
きっと、お母様も充分満足されたことでしょう。

先日、ボードで散々転びまくった成果を、思わぬところで
発揮してしまいました。タハハのハです。

先ほどから 細かい雪が降り始めました。
あまり積らないでくれるといいのですが。

 

No.4862 2004/02/02(Mon) 22:47:29


No. 4861 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

本日の気温は寄り天でした(^^ゞ。
雨が降ったのは久しぶりで ダムの渇水に多少でも貢献してほしいところですが すずめの涙程度しか 降らずに残念。
そろそろ 下流の地域では 取水制限が起きそうな雰囲気です。
取水制限や断水があると 大変なんですよね。
ちなみにじぞ〜の町では 毎年取水制限はありません。
いつもそこより下の街ばかりです(^^ゞ。
でも 水は大切に使わないといけませんね。

うにちゃん 遅くなりましたがお誕生日おめでとう。

コウベエさん 東証見てみました。本当に次々と発表されているのがよく分かります。とりあえず 自分が持っている銘柄に細心の注意を払うようにしたいと思います。まずは なにか買わないと(^^ゞ。

医は算術先生 DAC調整していますね。
でも しっかり調整したら 後は一気に行きやすくなりますね。
そこが じぞ〜の買いタイミングか・・・。なんて そううまく行かないのが 株です。そうこうしている間に おいて行かれるのがいつものじぞ〜です。(^^;

ちょっと 勉強しないと・・・。

するめさん とんど 書きました。独り言に書きましたので
また 読んで下さいね。

No.4861 2004/02/02(Mon) 21:00:30


No. 4860 こんばんわ / 医は算術 引用

うにさん

お誕生日おめでとうございます。怪我なくて良かったですね。わたしも地面が氷っている時に滑って転んだりすると思わず誰かに見られていないか見回してしまいます。

今日はDAC4281を16.2万で一枚買い増しましたが、MDNT2370にするべきでした。DACはそろそろ調整も終わってほしいところ。MDNTは押し目狙いになりますが、押し目待ちに押し目なしか?

PSS7707は40万を大きく割れるようなことがあれば、買いたい。額が大きいので打診買いというわけにはいかないため、なるべく突っ込んだところを狙いたい。

No.4860 2004/02/02(Mon) 20:49:52


No. 4859 寒っ。 / コウベエ 引用

今日は。
こちらは、どんよりとした曇り空。今にも、降り出しそうです。まだ昼間なのに、照明つけてないと暗いです。
気温は、7℃までしか上がってないです。今日は、これが最高気温なのかな?

2月最初の取引、前場は日経平均小幅な上げでしたね。チェックしてる銘柄で、上げているのは6割程度。だいたいが、地味な上げです。

じぞ〜さん、東証のサービス先程も観て来ましたが、半日でずいぶんたくさんの情報が出るものなんですね。1つ1つ丁寧に読んでいたら、それだけで1日終わってしまいそうです。

するめいかさん、お祝いの言葉ありがとうございます。
私の持ち株も、あまり動いていないです。ピクリともしてくれないのも、いくつかあります。

うにさん、どこも怪我なかったですか?とっさに受身をとれるとは、さすがですね。もしかして、格闘技経験者ですか?
こちらの人は雪に慣れてないので、ちょっとでも降るとあっちでもこっちでもスッ転んでいる人々を見かけます。

No.4859 2004/02/02(Mon) 13:03:08


No. 4858 おはようございまーす。 / うに 引用

今朝の気温−16.5℃。日中でも−4℃まで。ブルブルッ〃
ゴミ袋を出して、鼻歌うたいながら戻る途中、
思いっきり滑って、もんどりうって転んでしまいました。
が、しかーし、なんと受身の体制で事なきを得る。
油断大敵でーす。
通りかかりの人に「大丈夫ですか!」と声をかけられ
かなり体裁悪く・・・でも ありがたきお言葉。

元祖カリスマ主婦と一日違いの誕生日、なにかとご縁が・・・
と勝手に決め付けたりして。(~~#)。
住友化学、買シグナルでてますね。今日は↑きゃ。

するめいかさん
ありがとう。ほんとむぃちゃんどうしているのでしょう。
ちと気になります。

きょうは 少し謙虚にまいりますぅ♪

No.4858 2004/02/02(Mon) 10:12:30


No. 4857 お誕生日おめでとー。 / するめいか 引用

おはよー、
うにちゃん、1日おくれましたが、
お誕生日おめでとーございます。
元祖カリスマ主婦であられるコウベエ母さん、
お誕生日おめでとーございます。

本家カリスマ主婦のむぃちゃん、生きてるかー?

するめの持ち株のほうは、あまり動かないようなので
じっくり様子をみます。

では、1週間頑張っていこー。

No.4857 2004/02/02(Mon) 08:57:17

全8162件 [ ページ : << 1 ... 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 ... 907 >> ]