 |
波平独り言、読ませていただきました。 ほのぼの、ぼのぼのするお話しです。
海のほうではチカ釣、山の湖上ではワカサギ釣と 釣り人は、どんな季節にも楽しむことができる人種。 釣り上げたチカを、ぽいぽいと氷の上に投げておくと そう時間も経たずに、コキーンと冷凍になります。。
風のない時には、釣り糸を垂らしているすぐそばで 携帯燃料で天ぷら鍋を熱し、ボウルに溶いた天ぷら粉を 用意して、釣り上げる傍から揚げて、アツアツをはふはふ いいながら頂くのは、実においしいものです。 難点は、寒い事。 あまり長居はできません。 手足が、かじかんでとてもじゃないけどお上品には していられません。 でも、なぜか捕る、採るという行動は、人の心をわくわく させるものらしく、どんなに寒い思いをしても、こりもせず また行きたいな、という気持ちになるから不思議です。 ましてや、楽しい連れがいると尚更です。
するめいかさん わたりがにさん おいしい獲物、たくさんゲットできますように♪
コウベエさんは、着々と獲物を手中にしているようで。 ちょっと(^ー^)でしょうか。
これから、「ハッピー・フューネラル」のビデオ見つけ たので、お風呂の後、みることにします。
みなさま よい週末をお過ごしください。 |
No.4847 2004/01/31(Sat) 21:18:45
|