[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 4820 今日は。 / コウベエ 引用

こちらは、快晴です。朝のうちは、風が強くて寒かったのですが、だんだん気温が上がってきています。こちらも、10℃くらいまでは上がるんじゃないでしょうか。

日経平均、前場は寄り付きよりは上がりましたが、それでも昨日より76円位低く引けましたね。でも、その後じりじり上がっているようなので、後場で回復するかな?
チェックしている銘柄で上げているのは、3割程度しかないです。今週は、どうも良くないな〜。

ユシロ、TOB失敗ですか。配当上げて頑張ったかいがありましたね。
そういえば、「ラスト・サムライ」の渡辺 謙さん、アカデミー賞助演男優賞獲得できれば良いですね。外国語映画賞の、「たそがれ清兵衛」も頑張れ。

じぞ〜さん、給食費、「払えない」のではなく「払わない」家庭が増えているというのは、困ったものですね。う〜ん、理解に苦しむなぁ。なんで、払わない?
ただでさえ、給食はぎりぎりの費用でやってるのに・・・。

うにさん、ヴィトンすごいですね〜。バブルはとっくに終わったのに、ブランド信仰は相変わらずのようですね。

No.4820 2004/01/28(Wed) 13:07:13


No. 4819 おはようございます / じぞ〜 引用

寒い〜 氷点下の朝に逆戻りですが 日中は10℃以上になりそうです。今日は 晴れです〜。

わお〜 うにちゃん −14.4℃ 人間がどれだけ堪えられるか・・・お笑い芸能人にに任せたい企画のようですね。
本日もPTA頑張ります。おおざっぱな性格が幸いして 細かいことを気にしないで済むので 自分には むいてたりして(笑)。

ユシロ化学 日本の意地を見せてくれましたね。
小泉首相にも 日本の意地 いや 日本男児の意地を見せてちょーだい。ラストサムライ見なさい(^^ゞ。

コウベエさん タイマーのこたつありましたか(><)。
う〜ん 残念(^^ゞ。
そりゃそうですよね。こんなタイマー機器があふれる中で 炬燵だけ無いなんて そりゃ〜ないですわね(^^ゞ。
やっぱり 株がんばろ(^^ゞ。

昨晩 ヤフーを見ていて 驚きと怒りの記事を目にしました。
なんでも 仙台の方では 給食費を払わない親が急増しているとか・・・。しかも 義務教育だから払う必要ないとか 払いたくないとか 悪質な態度が目に余るようです。
払いたくないなら 食べなきゃいい。弁当持たしなさい。
これでは 子供に無銭飲食をさせているようなもの。ひどい教育です。
払わない人のせいで 払っている人の給食も 安く押さえないといけないだとか。「人間失格」まさに このことを指すのでしょうか(\/)。

朝から 不愉快な話を書いてしまいすいません。
気を取り直して 本日も頑張りましょう。

No.4819 2004/01/28(Wed) 09:00:00


No. 4818 おはようございまーす。 / うに 引用

今朝6時の気温、−14.4℃。
まだ、まだ、って耐寒訓練じゃぁあるまいに。^^)

何々、〒が名寄せして1千万円を超える分の預金で国債を
購入・・・たいへんじゃあー!って、全然関係ないもん。(--#
でも、な〜んか考え方、おかしいなぁ。

ユシロ化学 米投資ファンドのTOB失敗だとか。
やる時にはやる、意地を見せてくれました。

よくわからないけれど、ルイ・ヴィトン・ジャパン03/12月期
の売上高、1529億円ていうのは驚き桃の木ジャック木!
頭のてっぺんから、指の先、足の先までフル装備したなら
御一名様おいくらくらいに・・・あっ、やっぱり聞くのよそう。

ふぅーーー。

じぞ〜さん
今夜のPTAパート2も 何気にぐわんばってくらはい!
本気でやる気の人がいなかったら、崩壊してしまいます*^^)

では 本日も一喜一憂、ガンバなりぃ♪

No.4818 2004/01/28(Wed) 07:58:43


No. 4817 今晩は。 / コウベエ 引用

結局、おとといの予報は当りませんでした。雪なんか、降りゃしない。むしろ、凍てつく寒さの中のうにさんには悪いですが、少し暖かいような・・・。

じぞ〜さん、オフタイマーが付いてるコタツ用の電気コードはあるみたいですよ。残念、儲け損ねてしまいましたね(笑)。

郵便貯金って、複数の口座に分けたものを合計して1千万円超えると、その超過分で国債を強制購入させられるようになるんですね。強制っていうのが、なんか納得いかないですね〜。もっとも、郵貯、1千万もしてませんけど。

鹿児島で、魚類市場の冷凍庫に忍び込んでカニ等を盗んでいた男が、扉が閉まって冷凍庫の中に閉じ込められて、携帯で助けを呼んだことからアシがついて捕まってます。
オマヌケというか・・・。出口を確保しておくくらいの、知恵はなかったんでしょうかね。

No.4817 2004/01/28(Wed) 02:53:03


No. 4816 わ〜ぃ、わぃ。 / うに 引用

医は算術せんせいの
強力プッシュもあるじょー。
するめいかさん
これで今夜は 枕高くして眠れるねー♪

No.4816 2004/01/27(Tue) 23:49:35


No. 4815 どっひゃあ〜。 / うに 引用

こんばんわぁ。
するめいかさんに覗かれていたのかと、ティーカップ
落っことしそうになっちゃた。

シマほっけの開きを焼いて おろし大根たっぷりと添え
すだちはあいにくとないので、ポン酢をかけておいしく
頂いておりました。一枚やっつけるとお腹いっぱいです。
今宵のは、広尾港で捕れて塩水に浸し一夜☆されたもの。
身がホコホコと取り易いので、居酒屋などでも大人気の
品らしいです。
久米仙のツマミは、鮭の薫製加工した”トバ“です。
ご存知ですか?
あとは、タラバガニの内子と外子を酒と醤油で
ちょいと味付けしたもの。
身のほうは、夕方現れた欠食大食独身男に全て奪取されて
しまいましたぁ(><;)はにゃ〜。

じぞ〜さん
PTA役員の任務遂行パート1、お疲れさまでした。
明日もとりあえず、ガンバしてくらはい。
6138はよーくみると、赤兵衛ではありませぬか。
ちょっと違うきゃ。目の付け所が仕事人。ありゃん♪
何となく春るんるんの感じがするにょ~~)ノ

夜空を見上げ、☆星の遥か彼方の瞬きに見入っていると
心の澱みが浄化されていくようです。がしかし、凍てつく
寒さにブルルッと身震い、一気に現実に引き戻されます。

コウベエさん
都立高校もすっかりアメリカ的になってしまった!ので
しょうか。この間の成人式の子どもじみた行いも、迷惑を
かけた責任をどういうカタチでとるのか・・・と注目して
いたら、なんだ頭下げただけ、ってガッカリしました。
この国は哀しいことに、「自らの行いに責任を持つ」と
いう科目の履修がなされておりません。

なぜか こわれかけてるするめいかさん
インボイスもですかぁ。ではEDもお仲間しましょ。
遊園地のジェットコースターが苦手ならお奨めじゃあ
ないでーす♪
DACはどしろうとさんのプッシュでもう怖くないもーん。
あはは。 

No.4815 2004/01/27(Tue) 23:42:28


No. 4814 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

PTAの仕事 終わりました。
明日はPTAの役員会です。仕事が多すぎるよ(^^;。

コウベエさん よく考えたら エアコンはタイマーがあるのに
炬燵には タイマーがありませんよね。
これは ひとつのニッチ商品じゃないでしょうか?
特許申請したいところですが 必要ないのかな(^^ゞ

どしろうとさん 意気揚々ですね〜。
するめさん つよしさん 医は算術先生も おめでとうございます。
DAC明日も とびそうですね(^^)。

ひめひめさ〜ん お元気ですか〜(^^)。
本当に お久しぶりです。
そういえば 今年に入って ふるさとを見ていなかった。
ひめひめさんもダイジェットホルダーですか〜。
仲間が出来た(^^)。
お互い 多くの利益がでますように(^^)。
たまにでもいいので 掲示板やチャットに 遊びに来てね〜。
明日からも 頑張ろう。

突然ですが 火星も含めて 宇宙のロマン 好きです〜。
生きているうちに 宇宙旅行に行きたいです。
そんな時代は いつくるのかな?
切符が買えるように 稼がないといけないか(^^ゞ。

No.4814 2004/01/27(Tue) 22:32:46


No. 4813 お久しぶりでしゅ〜(*^-^*) / ひめひめ 引用

じそ〜さん、こんばんわ。
とっても、お久しぶりです。
お元気ですか?
秋に、破産寸前になっちゃって
(ダイニックの頃)
しばらく、株をお休みしてて
掲示板とかも、見てなかったの。
今月の中ごろから、復帰しました〜♪

さっきね、剣心さんの掲示板を見たら・・・
じぞ〜さんの書き込み発見〜!
私も、ダイジェット買ってま〜す(*^▽^*)♪
いっぱい、上がるといいな〜。
かな〜り、期待してるんだけど・・・

お互い、高いところで、利確できるといいね!
がんばろうね〜(o^-^o)

No.4813 2004/01/27(Tue) 21:10:13


No. 4812 ほっけの開き。 / するめいか 引用

あー、あー。ああああ、あーあ。
  あー、あー。ああああ、あー。
るー、るーるるるるるーーる↑
  るるるる るるるる るーーーーーーー。
あー、あーっていつまでいうとんのじゃー、ぼけ〜〜〜。

北の国からバージョンです、すんません。
うにちゃん、お元気ですか?
わしらは、元気です。この前どっちの料理ショーで
鮭(マスノスケ)とほっけをやっていましたが、
どうしてもほっけの開きが食べたくなって、今日
買ってきてたべましたー。
なんというおいしさ、焼きたてにすだちをかけて
しょうゆでたべたらなんというおいしさ、
わしら、するめトドとわたりトドの故郷でもある(うそ)
羅臼のほっけは、さぞかしおいしいのでしょうね。

おびーひろは、いまもしばれているのでしょうね。
ニコラスケイジことけいちゃんは、がんばります。
いまは、ジャンレノに似てるって言われてますが。

いやー、ネットってなんでも×のでいいですね。
ではマタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪
以上、ほっけの開きは最高です。
これで現場からの中継終わります。

コマーシャルのあと、まだまだ、次のレポーター
があらわれます。

No.4812 2004/01/27(Tue) 20:25:45

全8162件 [ ページ : << 1 ... 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 ... 907 >> ]