[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 4801 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

もう 眠くなってきた。
夜早く寝ても 朝遅いのは まだ年を十分とりきっていない証拠
まだまだ がんばれそう(^^;。

DACホルダーは ニンマリ(^^)ですね。
旗振り役の どしろうとさんも 鼻高々ですね。
じぞ〜も 頑張ります(^^)。

明日、明後日の夕方からPTA関係があります。
この時期になると もめ事も多く 疲れます。
とは言え 子供にしっかりやれという以上 親も 頑張らないといけませんね(^^ゞ。

No.4801 2004/01/26(Mon) 21:48:32


No. 4800 ウフフのフ・・・・ / どしろうと 引用

みなさん、買いましたか?するめいかさん、医は算術先生、つよしさん?
今日の前場、特注の30口あまりの売りが出て15.7。(これは投げを誘うための大手か筋の売り玉と見ました。)
絶好の買い場と見て、もうなりふりかまわずデンカ生研、いすゞを叩き売り、そしてラッキーなことに売れんで困っていたエッジが寄り付いたんですわ、これも成り売り・・・DACを見たらもう16.0に上がってました・・・それを4株買い増し、昨日の書き込みどおりに行きました。ビクビクしてると、午後2時過ぎよりのあの暴騰・・・こんなこともないとね(^^)

さて明日の夕刻が決算発表・・明日はジリ上げ、発表前の売り抜けもあるから、そんなに高くは望めませんが、みなさん、もし20万超えたら売る?

それとSBIがこの地合で強いね。売りが多いのに上げてきましたよ。ここは今のうちに仕込みたい・・必ず上げると思う。
ではではみなさんがDACで儲けることができますように!!!
春に会ったら誉めてくださいね(^^)

No.4800 2004/01/26(Mon) 20:51:28


No. 4799 こんちわ〜 / じぞ〜 引用

コウベエさん こちらもちょっと暖かいです。
今 部屋の中ですが 無暖房で12℃あります。
外は 10℃くらいかも。

今日は 所々で抵抗がありましたが やっぱり大幅に下がりましたね。コウベエさんも 不調でしたか〜(^^;。
じぞ〜の方は 銘柄を「買った」と書くと下がり 「売った」と書くと上がり踏んだり蹴ったりの一週間でしたので ざら場中のカキコやめます。特に いくらでとか書いて 大恥の連続だったので(TT)。これからはさりげなく 買った 売った 儲かった 損したと書くので 笑わないでね(^^ゞ。
本日は 6138ダイジェット 5000株 買いました。
早速含み益が出来たので うれしい(^^)。
明日 強いようなら 買い増しを検討します。

そうそう するめさんのDACが 17万円。
するめさんも1万の含み益・・・するちんの法則が・・・
じぞ〜の法則にならないようにしないと(^^;。
まずは 昨日の出費を・・・・(^^ゞ。

No.4799 2004/01/26(Mon) 15:53:42


No. 4798 今日は。 / コウベエ 引用

こちらは、今日もいい天気。快晴です。気温は、8℃。
うにさんの所とは、30℃近い温度差があるんですねぇ。
たまには雨でも降ってくれないと、乾燥しまくりです。

日経平均、前場はずいぶん下げてしまいましたね。184円近い下げでした。チェック銘柄でも、上げているのは2割程度でしょうか。後場は、観ていなくてもいいかな。

佐田建設、240億円の金融支援を要請していますね。97%の無償減資、20億円の第三者割当増資を実施する方針だそうです。

No.4798 2004/01/26(Mon) 12:55:33


No. 4797 おはようございます / じぞ〜 引用

晴れた朝になりました。
昨晩は 早めに寝てしまいました。お酒を飲むと眠たくなる・・・ 年をとってきたのでしょうね(^^ゞ。

コウベエさん うにちゃん 財布は大した値段ではないのですが じぞ〜の懐には堪えました(^^;。まぁ いずれ買わされるのでしょうから 仕方ないですけど(^^;。

今日から 一週間 また頑張らないと・・・。
先週手じまいした 白石の気配が・・・(TT)。
なので 早速監視から外しました。
あ〜 やっぱり 山水と同じく じぞ〜が手放すと・・・。
するめさんの仲間か〜(^^;。

今週こそ 頑張ります。

No.4797 2004/01/26(Mon) 08:44:42


No. 4796 おはようございまーす。 / うに 引用

う〜、冷えた冷えた。
今朝はマイナス21℃。快晴。朝日を受けて 幾本も並んだ
屋根のツララが キラキラと輝いています。

医は算術せんせいのところは、積雪50cm!!!
うにのところよりスゴイ!
雪かき、さぞお疲れでしたでしょう。

じぞ〜さん
運転代行、高くついたといいつつ、
満更でもなかったりして^^)
最近は、お仲人なしの披露宴増えました。というより
こちらでは、当たり前になりつつあります。
因みに「会費制」で、ホテルでの場合11000〜13000円が
普通です。一月に3、4回あると出費が嵩んで・・・。

するめいかさんの踊り、見たかったなぁ。
想像すると、やっぱり4コマの・・・になってしまう♪

では本日も、せっせと、ガンバなりぃ。

No.4796 2004/01/26(Mon) 08:10:56


No. 4795 早く寝るつもりだったのに〜。 / コウベエ 引用

なんやかやと雑用を片付けていたら、こんな時間になってしまいました。開き直って、ビール飲んでます。

じぞ〜さん、運転代行料、高くつきましたね。と言っても、私バーバリーの財布がいくらするのか、知らないのですが。

医は算術先生の所は、積雪量50cmですか。雪かきするのも嫌になりますね。
こちらは、ちらっとも雪が降りません。もうすぐ一番寒い時期なんですが。

うにさん、スノボー初体験おめでとうございます。
あれって、1枚の板に両足乗せるから、スキーより怖そうな気もしますね。転んだら、頭打って脳震盪起こしそうだし。でも、チャレンジしてみたい気はあります。
昨日は、我が家はすき焼きでした。BSEなんか、どこ吹く風で、牛肉バクバク食べていました。

駐車場で踊るするめいかさん、なんか微笑ましいですね。
周りのクルマに乗っていた人達も、「あの人、昨日映画観たんだよ、きっと。」とか囁きあっていたのではないでしょうか。どうせなら、おふたりで一緒に「Shall weダンス?」していただきたかったですね。
それにしても、するめいかさんとわたりがにさん、本当に仲がよろしいんですねぇ〜。なんか、文面からおふたりの愛の深さが伝わってきます。

No.4795 2004/01/26(Mon) 02:48:09


No. 4794 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

ツヨシさん コウベエさん うにちゃん するめさん 医は算術先生 投稿ありがとうございます。

今日は 友人の披露宴(仲間内の)がありました。
会費制と言うことで 会費だけ持っていきましたが 少人数ということと 料理がビュッフェスタイルということ以外は ちゃんとした披露宴で ちょっと恐縮してしまいました。
ビールを飲みましたので 帰りの運転は 嫁さんに頼みました。
その代わり デパートでバーバリーの財布を買わされました(TT)。
高く付いた運転代でした(^^ゞ。

するめさんに続いて つよしさん 医は算術先生もDACホルダーが近そうですね。安いところがあれば いいですね。
15万円台が 一番理想でしょうが 結構強いですよね。
果たして 絶好の買い場が くるでしょうか?(^^)。

するめさん うにちゃんは 映画のほうが・・・(^^ゞ。
じぞ〜は 映画を見に行ったことは たぶん2回かな。
南極物語が最初で あとのは もう題名すら忘れました。
二本立てで メインとして見に行ったのが ケビンコスナーの映画で サブとして ドライビング ミステージ・・・なんてのを見たような気がします。サブの方が 感動したので なんとなくでも 名前を覚えています。
映画は テレビでもいいので 一人で見たいタイプです(^^ゞ。
シェルタリング・・・ここで 初めて聞いた映画です。
映画音痴ですが なかなか 感動できそうな映画ですね。
テレビ放送があったら 見てみます。

休日に 次の銘柄を探そうと思いましたが もう 目が閉じそうです。明日また 考えることにします(^^ゞ。

No.4794 2004/01/25(Sun) 21:35:37


No. 4793 こんばんわ / 医は算術 引用

うちの近所では積雪量が50cmを超え、3年振りの大雪でした。交通機関にも影響が出たみたいです。昨日、今日とも家の前の除雪をしておりました。

するめいかさんもDACを買われたのですね。私も買おうと思いましたが、書き込みを見てやめときました。というのは冗談で、私も16万で並んでましたが、あとちょっとで行ってしまいました。(涙
明日は安く始まり、買えるのを期待するのみです。昨年の山水みたいに盛り上がりたいですね。

No.4793 2004/01/25(Sun) 19:39:34

全8162件 [ ページ : << 1 ... 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 ... 907 >> ]