[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 8187 おはようございます / じぞ〜 引用

やや曇りがかっていますが よい天気です。
しかも暖かい、なんとなく朝の冷え込みも終わったような感じがします。ようやく暖かな春ですね。
ただ 昨日は風が強く鼻がむずむずして困ります。
東京では黄砂がひどいようですね。花粉とのダブルパンチでたまったものではないですね。マスクは必需品か。

最近仕事で紙の書類が増えすぎて、業務改善を言われました。スキャナーでせっせと電子化中(笑)。
なんか、はじめはおもしろかったけど、ありすぎて飽きてきました。今日もせっせと励みます。

では 本日も頑張っていきましょう〜

No.8187 2006/04/19(Wed) 08:41:53


No. 8184 おはようございます / じぞ〜 引用

寒い朝です。
放射冷却というやつでしょうか、日中は20℃前後と暖かくなりそうです。
さくらも下降線をたどり、すでに見て楽しむ域をすぎました。新緑の山々へ足を運び山菜を採るシーズンへと移ろうとしています。今年もわらびを取りに行こうと思います。

昨日、タケノコのこまいやつを買いました。
むげどもむげども皮ばかり・・・、今年はタケノコが不作なのか???結局ほとんど食べるところがありませんでした(^^;

そんな不運を吹っ飛ばし、元気に一日の始まりをスタート致します。今日も 頑張っていこう〜

No.8184 2006/04/17(Mon) 07:58:33

 
Re: おはようございます / なお 引用

同じくこちらでも朝は冷え込みました。

山菜採りいいですね、GW恒例となりましたが山で山菜の天ぷらを青空(星空)の下で毎年食べてもらい仲間内に好評です。

今回は5/3〜天気が良ければ4伯をを計画しています。

我が家は昨日頂き物のタケノコでタケノコ御飯(鶏飯+αで)を作りました何時ものダッチです。

もうお昼ですがお腹が空きません、今朝打ち合わせの後久し振りに「元祖長浜屋」へ行って参りました。
特別旨いとは思いませんが、中毒か?年に何度か足を運んでます。

ここはラーメンと酒類しか無く、中に入ると麺の固さを
告げるだけ「ナマ」「カタ」「フツウ」「ヤワ」の何れかを言えば
2分で出てきます。

客が入り口を開けたと同時に店員さんが「一つ」と厨房に声を掛けます。

この店から替玉や替肉が始まったそうです。
けっしてこの店の回し者では有りません。

http://www.lares.dti.ne.jp/~ksss/gansonagahama2.htm

No.8185 2006/04/17(Mon) 11:56:11

 
Re: おはようございます / じぞ〜 引用

うまそうなラーメンじゃ〜
しかも安い!!
こういうラーメン屋さんは大切に守りたいですね。

No.8186 2006/04/19(Wed) 08:37:32


No. 8182 こんなの出ました・・・ / パン 引用

活字が苦手なので、途中読むのが面倒になりつつ、受けてみました^^;
皆さんは、どのくらいなのでしょうか?

●受験日 2006年4月17日
●点数 72点/100点(平均67.0点) ●偏差値 53.4
●マネー検定2級
●知識レベルの高い投資家です。実戦で、自分の強みを磨いてください。
●得意な分野は ニュース力と感応力
●不得意な分野は ありません
●分野別得点
 ニュース力:15 基礎力:14 銘柄力:13 チャート力:14 感応力:16

No.8182 2006/04/17(Mon) 01:06:04

 
Re: こんなの出ました・・・ / じぞ〜 引用

バットさん、パンターニさん、マンテンさん、
6月にオフ会あります。
詳しくはここのチャットか丸秘チャットにて・・・。

No.8183 2006/04/17(Mon) 07:53:27


No. 8181 ご無沙汰いたしております / するめいか 引用

こんちわー
今日も するめいかは元気です

金魚ちゃんからぱくったった
ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

で新たにお友達がでけました
はなうたとかすみちゃんです
またみてねー
http://www.tcn.ne.jp/~gure/

マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.8181 2006/04/16(Sun) 06:43:59


No. 8178 お早うございます / なお 引用

午前中時間が空き、連続投稿お許し下さい。

じぞ〜さん、日曜日に超簡単燻製試してみました。

鶏もも肉にクレイジーソルトを振り約1時間寝かせ、スキレットの底ににアルミホイルを敷き桜のチップを拡げ、焼き網に鶏皮を上にし乗せ強火で煙が出る迄待ち そして熱く焼いた蓋をして20分・・・食欲をそそる良い香り。

アラ熱を取り薄く切り分け マヨネーズに七味唐辛子を混ぜたものに付けて口に運ぶ もーーたまりましぇん。
ビールがすすむ。

こんなに簡単に出来て許せるのか?
別の食材でも片っ端にやってみようと思ってます。

さらに先々週の週末は、ダッチに表面を焼いたスペアリブとゆで卵をたっぷりと放り込み(あるレシピを見ながら)赤ワインとコーラに醤油各1/3と急遽家内に作らせたマーマレードで煮込んでみましたが・・量が多すぎ 残ったワインでも飲みながらと考えていたら足りない位でした。

しかも醤油が1/3は辛すぎました、途中で味の調整を頼み
完成。 もーーたまりましぇん。
ビールがすすむ。

大量に余った出汁は、煮豚や大根等にと未だ活躍しています。

No.8178 2006/04/14(Fri) 11:00:05

 
Re: お早うございます / じぞ〜 引用

なおさん 色々おいしそうなもの作ってますね〜
さぞビールにあうんでしょうね・・・
じゅる・・・←よだれの音 (^^;
早く なおさんの料理をごちそうになりたい。
私の審査は厳しいです( ̄^ ̄)
なんてね(^^ゞ

料理も食べるのも楽しんでできるのがいいですよね。
これからも お互い楽しみましょうね〜

No.8179 2006/04/15(Sat) 11:52:31


No. 8174 こんばんは / なお 引用

今このPCの壁紙には 先週花見の時の青空に映えた満開の桜を飾っています(どこぞの写真掲示板に投稿したい位の?)。

これが済むと、次はいよいよ2週間後に迫ったGWが控えています。

毎年の事ですが連休前になると悪友からの誘いが頻繁に入りだします しかし今年は 昨年知り合ったばかりの友人4人の内の第一陣3人が訪ねて来てくれそうでそちらの方が特に楽しみです。

この春少学校の2・4・6年にそれぞれ進級した彼女と彼3人と夏に予定の第二陣の幼稚園の年長さんの彼の4人、勘が良く賢くて敵は決して侮れません・・時々嬉しい電話やメッセージを送ってくれます デレ〜〜ッ。

実際に会えば 飛びつかれたり 時には振り回されたりもしますが、可愛くて思わず目尻が日頃より3センチ位?下がっていると思います多分。

今や大切な友人となった4人との更なる親交を願い(変なおじさんとなるべく思われぬよう)来襲 もと〜い来福を夫婦共々指折り数えている今日この頃なおです もと〜いなのです。

バッティングしない様に調整しなければ・・・

No.8174 2006/04/14(Fri) 02:13:34

 
Re: こんばんは / じぞ〜 引用

変なおじさんに変な彼のコンビでしょうか?
ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!
失礼・・・(^^ゞ
4年の彼は、一昨日「バカ殿」を見ながらけたけたと笑っていました。二階で見てるのに大きな声で笑うので、うるさくて仕方ない。やんちゃ坊主ですが、よろしく。

No.8177 2006/04/14(Fri) 08:40:14


No. 8171 おはようございまーす。 / うに 引用

全国的にどんよりお天気らしく、
各地いかがでございましょうか。

もなさまの新年度の忙しさも そろそろ落ち着きを取り戻し
つつある頃かと。。。
朝の気温は5℃、日中は11℃と5月中旬の気温となるもよう。

トウモロコシの市場が、なにやらたいへんらしく農産工が
賑わう一日となるので、ありましょうか。。。

うに的には、本日 仕切り直しスタート!!
LD上場廃止で、大きな地図のぬり換えがありや、なしや。
興味深々でありまふ。

では、本日も雑用と取組み開始なりぃ!

No.8171 2006/04/13(Thu) 08:17:56

 
Re: おはようございまーす。 / じぞ〜 引用

ライブドアもついに終結。
帰って ライブドアの株価見たら、コード以外消えていました。
平家物語のようでした・・・

No.8176 2006/04/14(Fri) 08:35:44


No. 8172 おはようございます / じぞ〜 引用

やや どんよりとした天気です。
この後 再び崩れるようです。
それにしても、晴れの天気が続かない。
もうちょっと すかっとしてほしいものです。

昨日、阪神対中日 5対0からの逆転負けは後味が悪い。
なんて 一試合ごとに考えていたらきりがない。
なんちゃって阪神ファンだし・・・ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!。
算ちゃん 今日は勝つぞーーー(笑)

レンタルDVDってコピーできんのんですね。
ビデオテープにならコピー出来るみたいです。
まあ コピーしたいほどのものは買うのが一番ということなのだろうか・・・。
買ったら 余計に複製して、マスターは残しておきたいけどそれすら出来ないのもいかがなものか。

さてさて 本日も頑張りましょう〜

No.8172 2006/04/13(Thu) 08:23:08

 
Re: おはようございます / なお 引用

じぞ〜さん、ところがどっこいDVDはコピー出来るのです。

偉そうな事を言いますが 私も昨年関西在住のあの方から
そんな方法が有ると教えて頂きました。
自慢じゃないが私の場合、未だ実際にコピーは駄目です。

しかも本屋にはDVDコピー本が沢山棚に並んでいます。

じぞ〜さんはPC詳しいから早く覚えて、私の希望するソフトをせっせとコピーして下さい。

宜しく!

No.8173 2006/04/13(Thu) 17:39:07

 
Re: おはようございます / じぞ〜 引用

なおさん 私もあの方から昨日聞きました。
時間のあるときに 詳しく読んでみようと思います。
もうすぐゴールデンウィークですね。
そのときに またゆっくりお話ししましょう(^^)

No.8175 2006/04/14(Fri) 08:34:05


No. 8169 おはようございまーす。 / うに 引用

じぞ〜さんのおでましがまだなので、えへっ^^。
ぱっとしないお天気もよう。
それでも、ようやく薄氷はるマイナス圏からは脱出きゃ。
今朝の気温、1℃。日中は、8℃まであるらしく。。。

先週、営業さん各自にLenovo3000のNotebookを渡したら、
めんどっちい作業が増大して、頭がイテテッチ。
うにだって、ようわからん状態で、あれこれ作業していると
いうのに、困った参ったぁ!ーー;。

LDの上場廃止・・・永久保存用第2号保持。
2411、買値近辺で鳴かず飛ばずが、どしたんSTOP↑。
何が何だかようわからん春の出来事。
とりあえず、アエリア上がれーーーっ!!

医は算術せんせい
うに三桁時7736は、長期冷凍中であります。ふんぎゃぁ。
おまけに、浜幸さんのところでは、「7707、駄目そうじゃ」
のご託宣、あんぎゃあ〜〜〜!しっかり塩津家決定★!

そんなこんなで、深夜うにの叫びが響き渡るのでありまふ。

映画は、「博士の愛した数式」を観てきました。
e”ネピア・・・。

さぁ、なには、ともあれ本日もがんばるっち♪

No.8169 2006/04/12(Wed) 09:01:17

 
Re: おはようございまーす。 / じぞ〜 引用

うにちゃん 昨日は朝から夕方までドタバタでした。
失礼しました。
でも、書き込みがあるとほっとします(^^)。

2411のストップ高 おめでとう〜。
春の出来事はまか不思議?(^^ゞ

No.8170 2006/04/13(Thu) 08:17:55

全8162件 [ ページ : << 1 ... 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 ... 907 >> ]