 |
毎日毎日、寒い日が続いていますが、昨日は特に冷え込みました。最高気温は、5℃までも行かなかったんじゃないでしょうか。日中は降りそうで降らない曇り空でしたが、夜になってやっと雪が降り出しました。じぞ〜さんの所から、1日遅れですね。降ってはいるのですが、積もるまでには気温の下がり方が足りないのか、すぐに溶けてしまっています。朝になっても、一面の雪景色にはなっていないと思います。たまには見たいんですけどね、一面の雪景色。うにさんに、「こっち来てみ〜、なんぼでも見したるわい!」と怒られそうですが。 じぞ〜さん、ユシロお買いになるんですか〜?普段は、地味〜な銘柄が、大賑わいになってますね。
するめいかさん、この寒いのに「食料確保」に行かれたんですか?身体、凍っちゃいませんでしたか?無理しないでくださいね。
うにさん、
>マイナス22℃〜27℃の朝を2,3回こなさないと 当地に春はやって来ないのです。
ひぇ〜、厳しいですね〜。マイナス27℃・・・、外に出たら心臓が止まりそう・・・。 アメリカの北東部には、「北極並みの寒波」が来ていたんですね。ニューハンプシャー州では、氷点下40℃を記録したとか。火事の消火活動の映像がありましたが、消防車からの放水が、すぐに凍ってしまっていました。建物の中は燃えているのに外側は凍りついている、という不思議な光景でした。
韓国ではキムチの輸出が史上最高を記録したそうですが、値段の安い中国産キムチの輸入が激増している為、量的にはキムチの輸入超過国となってしまったそうです。自分達の作ったキムチは外貨獲得の為に輸出して、自分達は安い中国産のキムチを食べているということでしょうか。 |
No.4722 2004/01/18(Sun) 02:56:08
|