[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 4720 (No Subject) / うに 引用

こんばんわぁ〜。

マイナス18℃くらいでびびちゃ、あまいっ!
するめいかさん
もう夜釣りにお出かけきゃ。
わたりがにさんのあんよの具合はもう大丈夫なの?
食糧確保のため無理しちゃあかんよ♪
 
一月も下旬になると、寒さは一段と厳しく、
マイナス22℃〜27℃の朝を2,3回こなさないと
当地に春はやって来ないのです。
どの程度かというと、例えばお風呂に入って、服を着て
髪の毛濡れたままで外に出ると、ピキピキピキッと
そのままの状態で凍っていくのが解かります。
ムースで固める必要はないわけで、、、でも部屋の
中に入るともとにもどっちゃうけど。
おまけに大きく息を吸い込むと鼻腔もくっついたりします。
酔っ払っていい気持ちでその辺にしゃがみこんじゃったり
すると、朝にはきっとあの世です。
路面や舗道の所々が氷状態なので、転倒して頭を打ったり
手首や足の怪我をする人も少なくありません。
マフラー、帽子、手袋、ダウンコートとホットカイロに
防寒靴(って知ってますか?)があれば外にいても2時間
くらいなら平気です。
小学校ではスピードスケート、中学校ではアイスホッケー
が冬の体育の授業。
学校職員や父兄の協力で 校庭に積った雪を踏み固め、
そこに夜ホースでたっぷり水を撒き、数日繰り返して
鏡のようにピカピカリンクをつくります。
そこで、昼間の授業時間40〜50分は外で滑ります。
その頃の外気温はマイナス5〜8℃くらいでしょうか。
真っ白な息を吐きながら、元気に滑っていますよ。
でもこんどの雪でリンクも埋もれてしまいたいへんです。

近くの川には白鳥が たくさんやって来ています。
朝、川面から立ち上るもやの中ではとても幻想的に
見えるのですが、そばに近づくとガァガァグァグワッと
とても賑やかしいです。

連日深夜作業の除雪車と排雪車が通ったあとは、
道幅が少し広がり、見通しもかなり良くなりました。
道の両側に白い壁が出来てしまいましたが。。。

夕方、仕事をちょいとサボって、
「シェルタリング スカイ」を観てしまいました。
これ、何回みてもあの延々と続く砂漠の映像に
引き込まれてしまうんですよ。音楽は坂本龍一さん。
好き嫌いは分かれるところでしょうが、ベルトルッチ監督
のものではこれが一番いいかなぁって。

今夜はもう一本観たいのがあるのでーす。

では、みなさまよい週末を♪

No.4720 2004/01/17(Sat) 21:48:32


No. 4719 −18℃。 / するめいか 引用

−18℃。ってねー。
どんな寒さなん?

徳島はね、朝山はうっすらと雪化粧。
(化粧のあとの鏡の前で〜〜〜〜。いつもあなたの
手をかりた〜〜〜〜〜〜)
いけんいけん。

今ね、うちの女の子との会話。
女の子「あー、前の山の雪完全にとけましたねー。」
わし「うん、だいぶぬくうになってきたんやろか。」
すると女の子、ちいさい低い声で、一言。
「ぬくうはない。」
といって片づけにはいっていきました。

ただいまそとは、多分5度ぐらい。

やっぱ今日の夜釣りやめようかなー。

No.4719 2004/01/17(Sat) 16:52:28


No. 4718 おはようございまーす。 / うに 引用

今朝は冷え込みました。−18℃。
快晴。

みなさまお住まいの方も、寒かったようで、雪だったりも
したのですね。いやぁ〜何にせよすごく強烈な低気圧では
ありました。

コウベエさんのおっしゃる通り、TVの前に呆然と
くぎ付けとなった神戸の惨状から、はや9年。
忘れられない、忘れてはならない悲しみです。 黙祷。

しかし、人間てすごい!
悲しみを乗り越えて、力強い復興・・・でも、まだまだ
経済的に精神的に立ち直れない人もいると思います。
時の流れが、少しずつ痛みを和らげてくれる。。。
と願いつつ。

クラリオン、ケンウッド、パイオニアと音響ものが
一斉に出来高伴ない上げてきましたね。
うには、早くに、も〜ぅじれったくて待てずに
撤収したものばかり(><;) ううう。

来週は、うに的には山場を迎えます。
モニターの前にはりつけるといいんだけれど。
な〜んか、じゃまの入りそうな予感。

冬のまつりの準備が始まります♪
寒さを逆手にとって、耐寒・シバレもの各種。
あ〜〜〜、みんな引いちゃった、ね^^

No.4718 2004/01/17(Sat) 09:40:36


No. 4717 寒いです。 / するめいか 引用

おはよーございます。
寒いですねー。

阪神大震災から9年かー。
震災10年をめどに多くの復興施策が終了するなか、暮らし再建に、なお課題は多い。
行政はこれからも頑張ってほしいものです。

さて今日も1日仕事です。
釣りに行きたいもですけど、あの爆弾低気圧の
ためにずーっと行ってません。

食料確保のために今晩出動予定です。

ではマタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.4717 2004/01/17(Sat) 09:22:17


No. 4716 おはようございます / じぞ〜 引用

今朝は 少し暖かく感じます。雪が降ったからでしょうか?
雪は大して積もらず 道路にはすでにありませんでした。
山と家々の屋根は 雪化粧をしています。
とりあえず 雪の心配は なくなりました。

>年間配当金14円を、200円にすると発表したんですね。
>なんと、14倍以上!

コウベエさん そんなすごい銘柄があるのですね。
でも それでも買収されて 配当金までファンドに持って行かれると 会社としては踏んだり蹴ったりか(^^;。
でも 外資のおもちゃにされないように 抵抗する企業を 日本社会も手放さないような風潮ができると良いのですが。
配当が何月か 調べよう(^^ゞ。

本日 子供がサッカークラブに初参加予定でしたが 雪のため
小さい子は明日に変更になりました。
子供は待ちきれない様子です。
明日は 思いっきり やってくることでしょう(^^)

さて 仕事します〜。

No.4716 2004/01/17(Sat) 09:04:01


No. 4715 寒々・・・・。 / コウベエ 引用

夜になって、すんごく冷え込んできました。今日の最高気温は5℃だそうです。こちらも、午後には雪になりそうです。

じぞ〜さん、昨日は上げましたね〜。日経平均は、前日比で+192円程でしたか。午後2時頃からの上げが、一段と激しかったようです。でも、私の見ている銘柄達はあまり上げてなかったんですけどね〜。なんでそんなに上がったんでしょうね。

上げていた銘柄の中で、東証2部のユシロ化学工業は、年間配当金14円を、200円にすると発表したんですね。なんと、14倍以上!アメリカ系の投資ファンドの買収に対抗する為、配当金を上げて現在の株主にカブを手放さないようにさせる為、だそうですが。配当金が一気に14倍、いいな〜。でも、そんなに配当金出したら、かなりの負担になると思うのですが、大丈夫なのかな?

今日は、阪神大震災の起こった日ですね。もう、9年経つんですね。
突然命を奪われた方々の無念とその後亡くなられた方々の苦しみ、そして残された遺族の皆様の悲しみを、何年経とうと忘れないようにしたいです。

No.4715 2004/01/17(Sat) 02:54:56


No. 4714 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

うにちゃん ありがとう。
早速 試してみるね。
早く 三つ葉買いに行かないと・・・(^^ゞ。

むぃちゃん なんか 踏んだかな〜?
記憶にない(^^;
こらこら 蒸し返すな。折角ばれていないのに(^^;。
チャットも おいでよ〜。

コウベエさん 今日は 仕込みを頑張ってみましたが
無理して買う気がなかったので 約定せず・・・でした。
それにして じぞ〜の予想は 見事に外れる、なんでじゃ〜(><)。
ヘタだからか(^^ゞ。
難しいよね 株って。
明日は仕事なので 日曜にでも 色々な銘柄のチャートを眺めてみたいと思います。

明日の朝は 雪が積もってるかな〜・・・寒〜(><)

No.4714 2004/01/16(Fri) 22:21:56


No. 4713 今日は。 / コウベエ 引用

今日も晴れですが、薄雲がかかっています。気温は、6.5℃。冷え込む日が、続きますね。部屋の中が冷え切っていて、暖房つけてもなかなか暖まりません。
今夜は、オデンか鍋にしようかな。

じぞ〜さんの方は、今夜あたり雪なんですか。こちらは、土曜日か日曜日に降るかもしれないらしいと言っていました。
前場は、日経平均75円程上げて終わりましたね。でも、私がチェックしている銘柄がは、半分も上げてないです。後場、どうなりますか。

むぃさん、ドラちゃんは頭をたたくと「痛いよ〜。なにするんだ。」、身体を倒すと「助けて〜。起こしてよ〜。」とかしゃべるそうですよ。絶対、ストレス解消にいじめる人がいるでしょうね。

うにさん、雪かきの次は雨漏り対策しなくちゃならなくて、大変ですね。
イソジン、そうでしたね。子供の頃から使っているうがい薬が、製薬会社じゃなくて明治製菓製だったので、びっくりした覚えがあります。そう言えば、サプリメントのプロテインやアミノ2000等のザバスシリーズも、販売は明治製菓でした。
子供の頃、もやしを栽培したことがあります。水を張ったスポンジに細かく切れ目を入れて、種を植えておくだけの簡単なものでした。陽に当らないように注意して日陰で育てたつもりなんですが、あれは真っ暗な状態で育てないとダメみたいですね。あっという間に、背の高いたくましいもやしになってしまって、食べられませんでした・・・。
がっかりでした。しかも、スポンジをひっくり返してみたら、ボウフラが・・・。

歌手の元ちとせさん、結婚されたんですね。妊娠中で、夏ごろ出産予定らしいです。歌手は、休業するとか。残念ですね。あの歌声、好きだったのですが。

No.4713 2004/01/16(Fri) 13:02:11


No. 4712 こんにちわ〜 / むぃ 引用

え〜,どらえもん,かえるの?
ポケットの中どうなっとんやろ〜?
昔,アッコちゃんのコンパクト買ってもらって,変身しようとしたら,できなかって,ショックやったけど・・・
コウベエさん2匹もかうんか?ええな〜

ハロもほしかったけど,家せまいしな〜

じぞ〜さん,また地雷ふんだな・・・香典200円だったか?

No.4712 2004/01/16(Fri) 12:38:58

全8162件 [ ページ : << 1 ... 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 ... 907 >> ]