[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 8168 こんばんは〜 / じぞ〜 引用

激しい雨も午後から小康状態となり、夕方にはお日様が顔を出しました。全国で大雨と強い風が吹いているようです。
皆さんの地域はどうでしょうか?

もうすぐライブドアの株券が売買出来なくなりますね。
話題性抜群のライブドアが姿を消すのは、なんとなく寂しくもありますね。第二第三のライブドアになる企業がないことを祈りたい。

先日「ヒート」という映画を見ました。
もちろん DVDをレンタルしてきました。
ロバート・デニーロは渋かったし格好良かった。
トムクルーズ主演のトップガンではライバルのアイスマン役の俳優もでていた。歳をとったなとは感じましたが、相変わらず格好良かった。街中での銃撃戦も迫力がありましたが、生き方の一つを見たような気がしました。
あと二本借りたので、見られるかどうか心配だ(笑)

さてさて、しばらくのんびりします。

No.8168 2006/04/11(Tue) 22:02:35


No. 8167 おはようございます / じぞ〜 引用

土砂降りの雨です。
長靴を履いて登校するも、相変わらずマナーの悪い車にやられます。せまい歩道故に逃げ場が無く子供たちも車のせいで服がぬれます。なんとかならないものか・・・。

ただいま、阪神が絶好調のようです。
開幕に連敗した時はあらら・・・と思いましたが、順調に成績を上げてきました。今年も長いペナントが始まりましたので、ささやかに応援したいと思います(^^;。

昨日はお花見でした。
それにしても地域のお年寄りはお酒を飲む飲む!!すごい量を飲みます。元気があって良いのだけど、つきあう方は体が持ちません(^^;。ほどほどにして楽しまないと・・・。でも 良い花見でした。

さてさて、天気は悪いが元気よく今週も頑張ります。

No.8167 2006/04/10(Mon) 08:46:44


No. 8164 おはようございまーす。 / うに 引用

お天気は晴れーっ!
うには、のうてんき^^,あひゃ☆。

昨夜降った雪も今朝は融けておりまふが、数日前に50cmほど
ドカッと積もった雪にさらに10?pほど降り積もり、春が来た
と思っていたうにたちは、もう大慌て><;。
春の大雪舗装の部分はすぐ融けてなくなりますが、除雪で
積み上げられた道路の角々は、超危険地帯。事故が相次いで
おりまふ。

ルンルンランランの新入学に時節。桜の木々は未だヌードの
状態ですが、今か今かと時期を伺っている気配^^。
皆様の方面は、楽しいお花見も終えたようで、早くも畑仕事
の予定を立てているのは、なおさん?^^。

あれやこれやで2WEEKほど、市場お散歩もままならぬ状況で
は、ほとんど浦島太郎さん状態でありまふ。
大きくなって、入れ物の中で方向転換もままならぬ“亀吉”
に話しかけてもジタバタするばかりでは、会話は成り立ちま
へん。
これまた大きく越えすぎた猫に、話し掛けても、ふんぎゃあ
と、場所を移動して寝に入る始末で・・・。
四面楚歌のかわいそ、うにーー。

うにだんなは、出張中でありまふ。とほほ。

さっ、お天気も良いことだし、週末^^、きっちり
がんばって、できることからやっつけてまいまーす♪

値動きが地味なときは、なんとなく安心ですが、
日経先物なんと、17500越え@@;ですね♪
うに目安の8411が100万超えたことで、利益の出るものが
少し出てきました。あともうひと息、あがれ〜っ!!

No.8164 2006/04/07(Fri) 08:58:29

 
Re: おはようございまーす。 / じぞ〜 引用

おはようございます。
今朝も 良く晴れた朝となりました。
ニュースで知ったのですが、北海道は記録的な雪だったんですね。いや〜、小さい島国の日本もやはり広い。
危険地帯でけがしないように気をつけてね〜。

昨日は日経平均爆上げでしたね。
今日は行ったり来たりですが、このまま頑張ってほしいものです。

ではでは 頑張りましょう〜。

No.8165 2006/04/07(Fri) 09:18:07

 
Re: おはようございまーす。 / うに 引用

三桁仕込のザ・パックを本日売りました。
今年初めての利益。・・・亀です。
宇部ちゃんが、目標の¥380にあと少し。
買値に戻らずの困ったちゃん銘柄がまだまだあるってのは、
情けないにょ。お国の借金は、増税するかインフレにするか
して解消を図るしかないのなら、お株は上げていくしかない
じょーーーっ、との妄想中。なははぁ。(^^;)

No.8166 2006/04/07(Fri) 23:35:14


No. 8162 おはようございます / じぞ〜 引用

朝は 冷え込みました。
しかし快晴です。
このあと気温も上昇してくることと思います。

今日から子供たちは新しい学年として登校していきました。
私も、登校初日です(笑)。
すがすがしい気分で 何事にも取り組みたいですね。
新年度で大忙しのうにちゃん お元気ですか〜?(^^;

元気よく 本日も頑張っていきましょう。

No.8162 2006/04/06(Thu) 08:40:32

 
Re: おはようございます / うに 引用

へろへろしながら、ガンバ^中^なりぃ〜。
不祝儀が連続5日続いてちとグロッキーなりぃ。
今晩グッスリ寝て、明日の朝は元気カキコの予定でありまふ。
きょうは二箇所掛持ちで、もぅた〜いへんでありました。
ふにゃにゃぁーー;)λ。

No.8163 2006/04/06(Thu) 22:10:14


No. 8159 おはようございます / じぞ〜 引用

早朝は晴れておりましたが、現在はやや雲がかかっているようです。暖かいところでは、すでに桜が散り始めているとか・・・、私の所も咲いている桜とほとんど咲いてない桜が入り交じる不思議な光景となっております。日曜日はお花見の予定です。

新年度に入り、日経も新たな資金と共にグングンと上げていきました。1−3月期は上がったり下がったりが激しかったので、急がず堅実に上げていくことで相場の安定を期待したいですね。

今朝の日経にATMでの振り込みが10万円以下でないと出来なくなる・・・という見出しがありました。よく読んでみると、キャッシュカードなどを使わずに現金だけで振り込む場合のようです。しかし、うちなんか夫婦で1枚のキャッシュカードだから、それは困るんよねー。こっそり資金を口座に・・・なんてこと出来んようになるし(笑)。窓口を使うと手数料は高いし、免許証などで本人確認というめんどくさい作業をしないといけなくなるらしくて・・・、ATMでの振り込みは原則手数料0円にしてくれたら10万ずつ繰り返し出来るんだけどね(笑)。
とりあえず来年の話しだから、また考えよう。こういうのを逆手にとった新しいサービスを始める金融機関もあるかもしれないしね。

さてさて、本日も頑張りましょう〜。

No.8159 2006/04/04(Tue) 08:23:31

 
Re: おはようございます / なお 引用

今日も雨の朝を迎えました。

じぞ〜さんの所の一日前 今週土曜日に始めての試みで町内の花見会を予定しています。

しかし先週末から花散らしの春の嵐が吹き荒れ 土砂降りの雨と風に週末迄持つか気をもんでいますが。

何しろ周囲から親睦の為にと望まれ 家内が計画と段取とを任され動き回ってます。

でも花が散ってしまおうが、食べるものは食べ飲むものは
大いに飲み、皆さんと和気藹々と楽しい時が過ごせればと
願ってます。
今2・3品他に差し入れを考えているところ。

翌日曜は5時起きで友人3組を誘い朝市での買出しの計画。

そして一ヶ月後に迫ったGWに備え、山での草刈りも考え中。

No.8160 2006/04/05(Wed) 10:28:34

 
Re: おはようございます / じぞ〜 引用

週末は なおさんもお花見なのですね。
都会では、親交って簡単にはできませんよね。
なおさんと奥さんの考えは すばらしいことだと思います。盛り上がるといいですね(^^)。

No.8161 2006/04/06(Thu) 08:38:05


No. 8157 こんばんわ / 医は算術 引用

生存証明のために出てきました。
先週は公私共に忙しかったのですが、先週の日曜日に子供たちが家の南側の空き地でつくしを見つけて沢山取ってきました。
子供の頃、母が作ってくれたつくしの卵とじを思い出しまし、久しぶりに食べたいと思いましたが、母は既に他界しており、嫁も義母も食べたことがないそうでどうしようかとyahoo!で検索して以下のサイトを見つけました。
www.h3.dion.ne.jp/~ein/ryouri5.htm
試しに作ってみたところ、なかなか美味しくいただくことが出来ました。お袋の味を再現できてよかったです。

先週は富山で残念な事件が明るみになりました。個人的意見はブログに書きましたが、自分の勉強不足を棚にあげ、かわいそうだからとかいった個人的な感情で、何の議論もなくあっさりと延命措置を中止するのは如何なものか。

患者も医者も共に人間、時に間違えるということを常に認識しておく必要はありそうです。

No.8157 2006/04/02(Sun) 21:55:05

 
Re: こんばんわ / じぞ〜 引用

算ちゃん こんにちは〜。
お袋の味・・・再現できて良かったですね〜。
そうそう 富山の病院の件は本当に驚きました。
病院の体質も影響してるのかもしれませんね。
一生懸命しているお医者さんにとっても許し難い行為でしょうね。憂鬱な事件です。

No.8158 2006/04/03(Mon) 11:51:31


No. 8156 おはようございます / じぞ〜 引用

良く晴れた朝を迎えましたが、夕方からは雨となるようです。
ここに来て、晴れと雨、寒暖の差が激しい気候となっています。
季節の変わり目と言うことなんでしょうね。

一昨日の夜から、体調を崩し昨日は仕事を休んで寝込んでしまいました。持ち株の上昇を横目に・・・。
夕方になってようやく起き、ロースハムを蒸しました。
まずはハムとしての完成度 60%程度。
次に塩加減、これはやはりきつすぎた。肉が薄い分、もっと早く上げるか、塩分を下げるかしないといけません。ちょっと きつめでした。ただ、塩分を下げすぎると痛むのではないかという不安はあります。
味ですが、最高にうまかったです。なんかちょっと感動しました。作りたてだからなんでもうまいのかもしれませんが、またまた挑戦してみたいと思います。
もう少しうまくなったら なおさん送りますね〜。

さて、昨日休んだので 今日は仕事です。
皆さん 良い週末を・・・。

No.8156 2006/04/01(Sat) 10:13:37


No. 8152 家族旅行 / どしろうと 引用

29日より八重島に来ています。教師の特権というか、本当は春はめちゃ忙しいんですが、今春は移動なので思い切って実行しました。ここは、夏です。うにさんの話を聞いてると日本の広さを実感します。
海に潜って青や黄色の小さい魚、人の顔ほどある人手やナマコに驚いたりしています。竹富島、西表島では水牛車に乗りました。西表のジャングルは圧巻でした。50CM位もある蕨?見たときはジェラシックパークに来た感じでした。子供たちはハイテンションです。
残念なのは、子供がいっしょなので夜島のライブを聞きに行けない、ゆっくり飲めないことか。みなさん、一度こっちでオフ会をやりましょう!
こっちも携帯で株や掲示板を見ています。DAC、ASNを少し買いました。来週が楽しみです。ではではあと少し楽しんできます。

No.8152 2006/04/01(Sat) 07:00:00

 
Re: 家族旅行 / じぞ〜 引用

どしさん 南の島からのお便りありがとう〜。
株も順調に推移しているようで 良かったですね〜。
南の島のバカンスを楽しんで、しっかり静養してパワーアップして帰ってきてください〜。

No.8155 2006/04/01(Sat) 09:55:12


No. 8146 こんにちは / なお 引用

昨日と今朝は冷え込みましたが、今は春らしいぽかぽか陽気です。

じぞ〜さんらしいです、難易度が高そうなスモークハム作りですか さすがです。

燻製は以前遊び程度で、玉子やチーズ・かまぼこ・干し魚
等手当たり次第に冷蔵庫の中の物をそのままの状態で試した事が有ります。
ソミュール液(名前を間違っているかも?)なるレシピを見ただけで降参でした。

実は先日スキレットを仕入れた時 一緒に桜のチップも買ってきました。 超・超簡単燻製もどきをやってみようかと・・。

じぞ〜さんの結果報告楽しみです、完成品試食出来ればなお嬉し。
ビール持参で馳せ参じたいところ・・・。

No.8146 2006/03/29(Wed) 15:06:46

 
Re: こんにちは / なお 引用

失礼しました、ロースハムの誤りです。

No.8147 2006/03/29(Wed) 15:10:30

 
Re: こんにちは / するめいか 引用

なおさーん、
この前の物のなかから、「Ray]みます。
今回は、なんの事前操作なく・・

最近は、音楽聞きませんが、レゲェに凝ってます。
ラダ・アキコとか、ミンミのナチュラルとか

わさんは、イグザエルの最新版を買うみたいですが
ちゅうちゅうとれいんよりも
ちゅうちゅうたこかいな世代のするめちゃんでした

マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.8148 2006/03/30(Thu) 07:24:20

 
Re: こんにちは / なお 引用

お早う御座います。

するめさん 阿波踊り音頭からいつの間にレゲェに(変)されたのですか?

下の中2の娘 昨夜はNewsとかののコンサートに(何日も前からせっせと手作りの応援グッズを作り)バスケの練習を口実を設け休み行ってました。 帰宅後何とか君かちゃんか 訳分かりませんが握手出来たとかで 手を洗いたくないと未だ興奮冷めやらぬ状態で帰ってきました。

勉強や運動や友人との付き合いで親よりも忙しい日々を過ごしていますので、たまにはと大目に見ています。

PCのショートカットにもジャニーズ系の訳分からぬ物が沢山入っています。

娘の事ばかり言えません、私のも仕手何とかとか囁き庵とか 訳分かりませんが・・。

じぞ〜さん 冗談です囁き庵は自分にとり今や大切なものです。
と あわててフォロー。

No.8149 2006/03/30(Thu) 10:55:36

 
Re: こんにちは / じぞ〜 引用

なおさん 囁き庵を大切と言って頂きありがとうございます。
これからも よろしくお願いします m(__)m

No.8154 2006/04/01(Sat) 09:53:57

全8162件 [ ページ : << 1 ... 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 ... 907 >> ]