[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 4629 今晩は。 / コウベエ 引用

昨日は半日だけだったのでウォーミングアップ程度に考えていたのですが、随分上がっていたので、利益を上げられた方も多かったことでしょう。
今日から、通常通りの相場ですね。少し気合入れて行こ。

アメリカのニューズウィーク最新号で、ソニーの出井会長が「ワースト経営者」の1人に選ばれたそうです。やっぱり、去年の「ソニーショック」がかなりマイナスイメージを与えているんでしょうね(何月頃の事だったのか、もう忘れてしまった)。「ベスト経営者」には、日産のカルロス・ゴーン社長と、トヨタの張社長が選ばれているそうです。さすがに自動車関係は、強いですね。

中国が、SARSの感染源と疑われているハクビシンを1万匹処分する、と言っていますね。「かわいそうな気もするな〜。」と思っていたら、食用にするハクビシンだったんですね。どっちにしても、殺される運命だったのか・・・。

No.4629 2004/01/06(Tue) 02:59:06


No. 4628 今日の取引 / 医は算術 引用

信用買いの手仕舞い

中国工業 5974 終値205円 +1
昨夜の予告どうり、寄付き210円で成り売り。テクニカル的にも過熱しており、50円抜けたので利益確定しました。

今日は全面高でしたね。ぼろ株も動きだしホクホクです。

さつきさん

僕も干し柿は嫌いで食べません。甘柿(富有柿)はうちで作っているので、こちらで配ると喜ばれますが、自分はあまり食べません。子供の頃は柿を野良犬に投げて遊んでいました。

No.4628 2004/01/05(Mon) 19:52:56


No. 4627 (No Subject) / さつき 引用

医先生 我が家も小松菜は雑煮に入れる時は正月菜といいます。
 関係ないけど、ラーメンもお醤油よりも、味噌がすき。雑煮もお醤油よりも白味噌仕立てとかがいいな〜〜〜。。。え?そんなやつは岐阜県人じゃないってえ??そうかも・・・・郷土のお菓子干し柿も大嫌い!!もう、一生分食べた。。。

No.4627 2004/01/05(Mon) 19:01:55


No. 4626 まだ、頭がボ〜ッ / コウベエ 引用

今日は。
こちらは、どんよりとした曇り空です。気温は、10℃しかありません。昨日より、5℃位低いです。これで平年並みなんでしょうが、昨日までが暖かかっただけに余計寒さを感じます。

日経平均、150円近く上げて、終値は10825.17円でしたね。チェックしている銘柄達も、ほぼ全面高。なかなか良い2004年相場のスタートではないでしょうか。

あ〜、それにしても今日は眠いです。パソコンに向かっていると、ス〜ッと意識が遠のいて行く・・・・。

No.4626 2004/01/05(Mon) 12:52:56


No. 4625 おはようございます / じぞ〜 引用

新しい年の相場に間に合いました。
改めまして 皆様 今年もよろしくお願い致します。

医は算術先生 コウベエさん お互い頑張って 良い年にしましょう。じぞ〜も頑張ります。

さて そろそろですね。

No.4625 2004/01/05(Mon) 08:55:28


No. 4624 今晩は。 / コウベエ 引用

昨日は、雲が多かったですが、天気は1日持ちました。
ホント、この正月は暖かないい天気が続きましたね。
こちらは、今日はあまり気温が上がらないそうです。冷えるかな?

じぞ〜さん、ようやく年末年始の休みが終わって、今日から2004年相場の始まりですね。今年も、楽しみましょう。今年は、狼狽売りだけは避けたいです。
今日から始まると言っても、午前中だけなんですよね〜。きっと、低血圧な上に休みボケボケ頭の私は、ボ〜ッとしてる間に終わってしまうんだろうな〜。

するめいかさん、私も最初は、あの二人の区別つきませんでした。最近は、体型ですぐわかるようになりましたが。いや、どっちがどう、というのはあえて言いませんが・・・。

NASAの無人探査車「スピリット」、無事に火星に着陸して調査を開始したようですね。
火星から送られてきた写真観ましたけど、殺風景ですね。
あれじゃ、地球上のどこかの砂漠で撮影してもあまり変わりないみたいですね。

No.4624 2004/01/05(Mon) 02:12:43


No. 4623 さてと / 医は算術 引用

明日は取引初めですね。始業式みたいに半日ですか。
明日は午前中外勤で取引ができないので、信用買いで25%ほど利益の乗った某株を明けで成り売り手仕舞い予定。もう少し上値はありそうだが、業績もぱっとしないため堅実にいきたい。その他、下で書いた銘柄群の押し目を待つことにします。

牛馬さん
お久しぶりです。お元気そうでなによりです。牛馬さんのコラム、勝手にROMさせていただいております。今年もよろしくお願いいたします。(ぺこり)

どしろうとさん
陸キチでしたか〜。算術は陸上は苦手(特に長距離)なので、長い距離を走れる人がうらやましいです。最近、全く運動していないので、50mも走れば倒れるかも。

今年は地域の体育振興会の委員に(無理やり)させられ、困っております。ぜひとも運動会を無くす提案をしようと思っております。
かく言う私も昔は体重55kgで細身ながら軟式テニスなどやって、結構スポーツ少年だったのにな〜。大学の入学試験で、”君、随分きゃしゃで病弱にみえるが、大丈夫か?”と試験官に質問されたのが懐かしい。今では誰もこの話を信用してくれないが、その時から20年の長期投資で30%の含み脂肪を貯えれば無理もないか。

するめさん
わしも早く娘の着物姿見たい。私に似ているので相当な美人になる予定なのだが...。

わたりさん、さつきさん
そうか、あの菜っ葉は小松菜か。うちでは餅菜と呼んでいたような気がする。余分なものをすべて取り除いた究極の雑煮ですな。

実家に帰って赤い味噌汁を飲んだが、白味噌よりも体が暖まる気がした。こっちでは雑煮は丸餅だし、味噌汁は白味噌だしなー。一度赤味噌を買ってみたが、作ってはもらえなかった。
私は死んでも岐阜県人です、決して北陸人にはなりません。と嫁には宣言している。早く岐阜に帰りたいのだが、結婚する時にずっとこっちにいると約束したらしい。(身に覚えはないが)

じぞ〜さん
初心を忘れずにがんばりましょうや。

それでは、おやすみなさい。

No.4623 2004/01/04(Sun) 23:02:20


No. 4622 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

いよいよ 明日から 今年の相場が始まりますね。
皆さん もう 待ちきれない・・・と言った感じでしょうか。
実は じぞ〜も 少しワクワクしています。
今年こそ ハッピーな株式投資になることを祈願しています。
じぞ〜の今年の投資スタイルは 独り言にも書きましたが
堅実な取引を心がけて 低位の仕手株には 投資しないように
頑張ります。
それでは 本年度も よろしくお願いします。

No.4622 2004/01/04(Sun) 20:51:28


No. 4621 こんちわ〜 / じぞ〜 引用

先ほど 特集に書いたことのある竹林寺まで参拝に行ってきました。
特にお願いというわけではなく なんとなく空気を吸いに行きました。この時期にしては暖かく とても過ごしやすかったです。

太郎さん さつきちゃん コウベエさん するめさん 
どしろうとさん 牛馬さん カキコありがとうございます。
新年早々 内容の濃い 相場雑感が見られて 大変うれしいですね。今年一年 よろしくお願いします。
また 株以外にも このま掲示板だけでなく 仲良し掲示板の仲間同士の友好を拡げることにも 力を入れたいと思います。
これからも わきあいあで日頃のお話や 株の話などを 誰でも書いてもらえる掲示板を目指しますね。

No.4621 2004/01/04(Sun) 16:35:36

全8162件 [ ページ : << 1 ... 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 ... 907 >> ]