[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 4620 牛馬さん、いらしゃーい。 / するめいか 引用

おめでとうです。
ことしもよろしくお願いします。

昨日の夜から、急に娘が着物きるいいだして。
反対したんやけど、
着たらなんちゅうか、やっぱきれい。
若さやねー。

いっぱい写真とったったー。

娘っていいよ。
するめも親バカやったんやねー。
ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

No.4620 2004/01/04(Sun) 13:02:10


No. 4619 ご挨拶 / 牛馬 引用

あけましておめでとうございます。
と言っても 明日から相場が始まりますね。
休みが長いと寂しいです。 株中毒ですから はい。

大変ご無沙汰してしまいましたが
みなさん お元気そうでなによりです。
私は かろうじて生きてるって感じです。

日経ダウは 目先ちょっと調整するかなと思いますが
今年前半で見たら 買い方有利で推移するんじゃないかと思ってます。

去年中国へ何度か行ったんですが 中国株も良いです。
日本株のテーマに中国関連と言うのがありますが
なら中国株買おうって言うのも 自然な流れかなと思ってます。
株はなんで上昇するのか? 買う人がいるからです。
すべからく需給で上下するのですから 誰も買ってない株は上がるが道理。
私的には まだまだ日本株でいきますが 余裕ができたら中国株です。

銘柄的には ワコム(6727:店頭)を中心とした新興株
帝石(1601:東1)などの資源株 オンコセラピーなどのバイオ株
あとは 中国工業(5974:東1)あたりかな。

今年めちゃくちゃ儲かったら 上海の東方明珠タワーから人民元ばらまこうかな。

では また。

No.4619 2004/01/04(Sun) 11:33:38


No. 4618 やっぱり箱根はいい!! / どしろうと 引用

あけましておめでとうございます!!!
 中学の陸上部の顧問をしているせいもあって、正月いろいろスポーツあった中で箱根が一番だった。駒沢の3連覇、おめでとうございます。強い!駅伝10区間、1つの学校で20kmを走れる選手を10人以上育てなければ・・・それでやっと予選会。全国各地からいい選手を採ってきて、そこから2年3年がかりで育てて・・・地元神戸でも須磨学園っていう高校が年末高校女子駅伝で全国優勝していました。長谷川監督とは個人的面識がありますが、非常に物腰柔らかな紳士です。
 私的には法政を応援してました。昔教え子が西脇工業から法政に行って4年間箱根を走りました。その間は旧顧問として見とれんかった(><)。つい苦しいだろうな、つらいだろうなと気持ちが入ってしまって・・・今回は堂々4位、ラスト500mくらいで順大に追いつかれたときはどないなるんか、とヒヤヒヤもんでした(^^)。
 そうです、どしろうとは陸キチなのです。しかも駅伝やってたんだぞ〜(するめさん、じぞ〜さん、今の姿からは想像もできんだろう・・・)昨夜は母校の陸上部のOB会、我々が32年前につくった駅伝神戸市9位という記録がいまだに抜かれていないと知って、うれしいやら悲しいやら・・・

 さて、株は・・・巷では上がりそうな雰囲気ですが、丸秘の方で石火さんが言ってるようにこういうときこそ兜の緒を締めて確実に利確していきたいものです。医は算術先生と同感で今年は年間通してバイオが注目です。神戸がバイオの施設の誘致を打ち出していますが、国策でしょう。世界的にも競争激化でいろんな薬が出てくるでしょうね。4561オンコ,2370メディネット、2385総合医科学,4557医学生物学に
注目。1,2月期は4561デンカ生研に注目。昨夜医者に会ってきたがやはりワクチンが深刻なようで・・・喜んでばかりおれん。
 それとネット関連。値動きが早いので難しいが、やっぱり4281DACを推奨します。ネット広告は今から注目を浴びる分野でしょう。短期というより中長期的に資産株として取り組みたい。もちろん1月中ごろの動き次第では利確はしておきたいが??一息ついたら楽天やエッジなどインターネット関連が膨らんで来るんではと思っています。
 PFのバランスのためには、「普通」の株も少々持っておきたい。今注目は岡本硝子(JQ7746)、セイコーエプソン(6724)。1月期はジリ上げで、いい決算も期待できる。
 今年後半は、中国関連で大真空(6962)に着目しています。今取り組みが悪く、まだ仕込んでいませんが、昨期悪材料が出てしまい、いい業績だということです。信用が多いのでチャートとにらめっこしながらです(^^)

昨年の反省から今年は
1.欲張らず、ていねいに利確していく(=LCも早い目に)
2.よく勉強して、情報を調べる(銘柄の選別)
3.銘柄を絞り込みあまり浮気をしない
(昨年はこれが全くできてなかった、笑)

本年もヨロシク
ではいってみよう(老舗ですわ、いかさん)
「タコ、タコ、上がれ!!!」「天まで上がれ!!!」

No.4618 2004/01/04(Sun) 10:55:26


No. 4617 時事放談。 / するめいか 引用

早くも4日やねー。
ここ徳島は、まったりとしたいい天気になっております。

イランの地震、死者4万人かー。
天変地異だけはどうしようもないですねー。
亡くなられた人々の御冥福をお祈りいたします。

エジプト機の墜落事故もショックです。
事故もいつおこるかわからんもんねー。

小泉首相の靖国参拝。
公か私かとか、いいとか悪いとかといううよりも
あれを初詣と姑息な言い方するなって。
初詣なら、近所の神社にいけっていうんとんのじゃ、
わしは。
この大事な時に、なにやっとんのじゃと言いたい。
マスコミも騒ぎすぎ。
もうこれ以上いわんけど。

あの河口湖の暴走族。
おまえらは、ほんまにあほやな。
なんでみんなとつるんでさわぐんじゃい。
1人でさわげ。
どうしてもみんなでさわぐんやったら、
一般市民に迷惑かけんと
みんなで金出し合って、東京ドームとか借りて
音ださんとさわげ。
それか、阿波踊りにこい。

箱根駅伝。
これはドラマやねー。
たすきがつながらんのは、くやしいだろなー。
駅伝ってほんまいいわ。
マラソンの1人の戦いも好きやけど
駅伝とか、高校野球もいいんよねー。
でもマラソンも1人ではないんよ、
みんな影で支えてくれる人がいます。
スポーツていいよね、ほんま。

モーニング娘。
わし、加護ちゃんのファンです。
辻ちゃんと区別つかんかったけど。
がんばれよー、加護ちゃん。

かってにいろいろ書いてしまってごめんね、各位。
最後に、正月らしく。

たこ上げって、最近やってないね。
あれ、わし、すきなんよー。
昔はよくやった。
足の長さとか、糸の貼り方でぜんぜんちゃうんよー。
風もよまなあかんし。
で、なんで、たこ上げがあるのに、いか上げが
ないんじゃ。

どしちゃんごめんね、ちょっとパクらせてねー。
「イカ、イカ、上がれ!!!」「天まで上がれ!!!」

大変失礼こきました。

今年1年がんばりませう。

No.4617 2004/01/04(Sun) 09:55:07


No. 4616 今晩は〜。 / コウベエ 引用

昨日は、1日中暖かかったです。日中は、暖房が要らないほどでした。関東地方は、平年より3,4℃高かったそうで、東京は最低気温が4.6℃も高かったそうです。三が日の東京の天気は、過去10年で2番目の暖かさだったとか。昨年の夏からの異常気象、今年も続くのでしょうか。

じぞ〜さん、エジプト機の墜落事故、148人が絶望視されているんですね。悲惨です。搭乗者名簿には、日本人の母子の名前もあったそうです。JASの事故の方は、惨事にはならなかったですが、撤去作業に随分時間がかかっていましたね。帰省客で迷惑をこうむった人も、多かったのではないでしょうか。

今年は、正月用に買っておいたのに、更に近所の方からご自分でつかれた餅をいただいたので、餅がまだまだ大量に残っています。もう雑煮はうんざりだし、どうしよう・・・。

モーニング娘。、辻と加護の2人もこの夏に卒業するんですね。ユニット組むらしいけど、大丈夫か?どうも、卒業した人達は、パッとしてないし。モーニング娘。自体も一時期の勢いはなくなってるんで、いろいろやってるようですけどね。

正月休みも今日まで、という方がほとんどでしょうね。明日からは、相場も始まりますし、そろそろこのダラケきった脳みそを引き締めないと。

No.4616 2004/01/04(Sun) 02:41:45


No. 4615 うちの雑煮 / さつき 引用

 わがやの雑煮はわたりさんがかいてたとおり、醤油味で正月菜とおもちだけ。鰹節をかけていただきます。
 主人やこどもは大のお餅好きだけど、わたしはお餅が嫌いなので殆ど食べません。。。。
 そういえば、京都で白味噌と酒かすのお雑煮を頂きましたが、これはおいしいな〜と思いました。一度作ってみよ〜〜〜。(主人はいつもの醤油味がいいといってました。)家族の中でも味覚って個人差があるよな〜〜〜・・・

No.4615 2004/01/04(Sun) 02:16:28


No. 4614 あっしも書いとくか! / 広島太郎 引用

開けましておめでとうごじゃいます。
本年もよろしくお願いします。。

じ〜ぞ〜さん 行きましょう どこまでも!
儲ける者は救われる!!

今年は、日経2万ぐらいでお願いします♪神しゃま!
すると、我々は、いい感じに♪♪

ちょっと、酔っ払って書き込みしゅいまっしぇん。。。

No.4614 2004/01/04(Sun) 01:48:41


No. 4613 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

今日は いましゃん さっちゃんが 来てくれました。
子供達に用意してくれていたプレゼントと お年玉をくれました。
うちの子供達は 生まれたときから 知っているので とても仲良しです。正直親子以上に 仲が良かったりして(^^ゞ。
でも それは子供にとっても たくさんの愛情をもらっているので 幸せなことですね。これからも よろしくお願いします。

明日は そろそろ デパートの初売り?にでも 行ってみたい・・・と かあちゃんが言ってるんですが じぞ〜は気乗りがしない。明日 子供も含めて多数決でもとってみよう(^^;。

なんか 飛行機事故 相次ぎましたね。JASは大した事無くて良かったですが エジプトのは全員死亡とのこと・・・。改めて 飛行機事故の死亡率の高さを思い知らされますね。
ご冥福をお祈りします。

No.4613 2004/01/03(Sat) 23:19:00


No. 4612 あらっ マンテンさん / じぞ〜 引用

今年もよろしくね〜。
行き違いだったみたい(^^ゞ

No.4612 2004/01/03(Sat) 17:10:51

全8162件 [ ページ : << 1 ... 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 ... 907 >> ]