[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 4557 こんちわ〜 / じぞ〜 引用

だらだらしようと思っていましたが 嫁さんの両親に会ってきたり 子供にサッカーを教えたりして 休むどころではありませんでした。(^^ゞ。
明日こそは・・・と言っても 休むより相場の方が楽しいしので これは やめられないな(^^ゞ。

コウベエさんも 年賀状終わりましたか。一人宴会は うらやましいなぁ。今日は なにかをつまみに じぞ〜も一杯頂こう(^^;。

うにちゃんところはすごいですね。
−17.5℃って どんなん?う〜 聞くまい。寒くなってくる。
風邪を引くどころか 風邪菌も凍って活動できなくなりそう(^^;。

するめさん 明日一日仕事頑張ってね。
大掃除は わたりどんにやってもらい(^^;。
なんて わたりどんが認める訳ないか・・・(^^;。
頑張ってね〜。

さて ちょっと お昼寝します。

No.4557 2003/12/28(Sun) 15:51:17


No. 4556 「スルメを見てイカがわかるか!」 / するめいか 引用

おー、うにちゃん。
そんなんあるんやねー。
買いに行ってきます。

「納豆が豆腐で豆腐が納豆なんじゃーい」
と一緒のことかなー?

結論。
「スルメを見てイカがわかるか!」
わかりません。

「イカを見てどんな干物になるかは大体わかるけど!」
ちなみにわたりのめるあど、みみいかです。

No.4556 2003/12/28(Sun) 09:27:34


No. 4555 年末スペシャル。第1部。大掃除。 / するめいか 引用

年末スペシャル。第1部。大掃除のはじまりです。

何部まで続くかわかりませんけど。
大掃除といっても、自分がおもに生息するとこ
しかしません。

でも、ほんまいっぱいありますねー。
いるかいらんかわからんもんが。
むかし、欲使った仕掛けとか。
写真、メモ。
なつかしさのあまり見とれてしまって。

いかんとは思いつつ、また大事にしまってしまって。

結婚まえのかにじょ、基、彼女の写真とか、手紙。
名前もわすれてましたけど、なつかしいなー。

実は、結婚前っていろいろあったでしょ?各位。

そういうことで、いっこもすすみません。
大掃除。

年末スペシャル。第1部。大掃除。
続く。

追記。
報道スペシャル、みてました。
いやー、しおじー、いいねー。
あのおじー、わしすき。
じーさんとちゃうよー、ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

No.4555 2003/12/28(Sun) 09:12:18


No. 4554 おはようございま〜す。 / うに 引用

いやぁ〜、冷えました。
今朝は氷点下17.5℃。
青空のもと空気がキーンとしている感じで。
窓ガラスには びっしりと氷の花模様。
車もエンジンをかけて暫く置かなければ・・・動けず。
全国的な冷え込みだったようで、みなさまのところも
それなりに。。。

みなさま仕事納めのようで お疲れさまでした。
うには明日が仕事納め&大掃除。これがまた大変で。
ごみがでるわでるわ、回収業者さんも困リ顔。

開いてあった新聞に何気に目をやりると、そこに
「スルメを見てイカがわかるか!」という大見出し。
思わず吹いてしまったうに。
角川書店からの出版本であります。
するめいかさん もう読んだ?^^;)

今年の?bPイメージカラーは、グレーだそうな。
そういえば、、、
来年はどんなカラーが、はやるのか。
みんなの気持ちが オレンジカラーに染まるといいなぁ。

BSE問題、関係ないやと思っていても
固形コンソメとかカップ麺とかお菓子とか、極めつけは
ペットフードなど、それとは知らずに含まれている
可能性有り・・実はメーカー自体も今調査中などと
お粗末な実態で、安全なものは自分でGETする・・・
そう、するめいかさん、わたりがにさんのような方達が
健康的な食生活の実践者だったする。 かも、、、

ほーい、お呼びがかかりました。
では、きょうも一日ガンバです♪

No.4554 2003/12/28(Sun) 08:59:27


No. 4553 冷えます。 / コウベエ 引用

う〜、寒い寒い。今夜の冷え込みは、かなり厳しいです。寝る時に、暖房を消したくないくらい。

じぞ〜さん、私も先程年賀状書き終えました。やっと終わった〜。同じ姿勢で文字を書いていると、胃が気持ち悪くなりますね。私だけかな?腕と肩は、痛くなるし。
現在、年賀状完了記念の1人宴会中です。グビグビッ。

昨日、横浜で、住宅の門扉が連続して盗まれる事件がありましたね。11件、計14枚が被害にあったそうです。片側だけ盗まれた家もあるそうですが、あんなの盗んでどうするんでしょうね。高値で売買できるとも思えないし。ましてや、片側だけなんて。

アメリカで、最近赤ちゃんの名前に高級ブランド商品名を付けるのが流行なんだとか。社会保障行政データベースの「人気の名前一覧」には、「シャネル」「アルマーニ」「レクサス」(トヨタのクルマですね)等の名前が並んでいるそうです。
「シャネル」や「アルマーニ」はともかく、クルマはすぐに流りのものが変わるだろうから、名前につけるのはやめた方がいいと思いますが。

No.4553 2003/12/28(Sun) 03:03:49


No. 4552 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

コウベエさん やっと 年賀状が出来上がりました。
単なる印刷の年賀状ですが 今年は仕事が忙しかったので
これで 勘弁してもらいます(^^ゞ。

本日でじぞ〜も仕事納めとなりました。
最後の日まで 仕事に追われる日でしたが こんなのは何年ぶりか・・・というほどの忙しさで ありがたいことです。
雑用は家でやることにして 29・30は 取引に集中したいですね(^^)。

No.4552 2003/12/27(Sat) 23:48:00


No. 4551 寒い〜。 / コウベエ 引用

今日は。
雨が、明け方から雪に変わりました。こちらでは、初雪になります。今はもう良く晴れていますが、日陰になっている所にはまだ雪が残っています。
気温は、今8℃位でしょうか。風が強いので、外に出ると寒くて心臓止まりそう。

イランの地震、犠牲者の数が2万人以上とどんどん増えていますね。負傷者も、5万人とか。日本政府は、医療チームの先遣隊を5人、状況を聞いてあとから20人程度派遣することに決めたようですが、そんな数で足りるのでしょうか?市民は、ガスも電気も止まって、気温零度の中焚き火で暖をとっているそうです。

じぞ〜さん、今日もお仕事ですか。大変ですね。お正月は、思いっきりのんびりしてくださいね。

うにさん、具合は良くなりましたか?ぶりかえさないように、用心してくださいね。
香港に行った時、改修工事なのか、繁華街の中のビルに竹で足場が組んであって、しかも日本みたいに通行人がそばに近づけないようにする措置が何もありませんでした。ですから、通行人は足場の下を平気で通っていました。すごい危険だと思いますが。竹の足場が珍しかったので、「何だこれ?竹でできてるよ。」等と言いながらグイグイ押していたら、上の方で作業をしていた兄ちゃんに怒鳴られました。

さて、これから大掃除の続きです。

No.4551 2003/12/27(Sat) 13:53:38


No. 4550 おはようございます / じぞ〜 引用

今朝 起きると 外は雪化粧をしていました。
いや〜 寒い・・・現在の気温6℃。−8℃よりは いいです(^^ゞ。

昨日と今日は 大掃除の日でしたが 仕事が忙しく 機械を止められないので 仕事になりました。機械のない場所は 掃除をしています。今日で仕事納めです。雑用は家に持ってかえってやることにします。

時々チャットにも現れますので 気が向いたら訪ねて下さい。
それでは 本日も 頑張ります。

No.4550 2003/12/27(Sat) 11:40:41


No. 4549 おはようございまーす。 / うに 引用

すっきりと目覚めると、きれいな朝焼け。
今朝は−8℃とか。
わんこに夕べの残りのボイルソーセージとキャベツを
与えながら、ふあぁーっと屈伸運動。

イランや中国では、たいへんなことが起きていますね。
思うことはコウベエさんと同じなのですが。
同じ震度でも、日干し煉瓦造りの建物ではひとたまりも
ないでしょう。
中国天然ガスの噴出も被害は更に拡大するでしょうし。
なんせ今でも高層ビル建築の足場が、竹で組まれていたり
する国なのですから。

お役所は御用納めで、あとは一気にお正月を迎える
準備におおわらわ。
荷物を少し減らしたものの
エッジなど、抱えたまんまで新年を迎えることに
なってしまいました。

鼻水も止まったので、昨日殆どすすまなかった仕事
サクサク片付けなくっちゃ。

みなさまは、よいこと残る一日でありますように♪

No.4549 2003/12/27(Sat) 08:22:05

全8162件 [ ページ : << 1 ... 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 ... 907 >> ]