No. 4548 ★久しぶりの、雨です。 / コウベエ |
引用 |
 |
今晩は。 夜になって、雨が降ってきました。何日ぶりでしょうか。 気温も、じわりじわりと下がっている感じです。今日は、冬らしい寒さになるのかな? そう言えば、気象庁の予報だと、大晦日から元旦にかけての天気は曇りの所が多く、「初日の出は、全国的に望み薄」だそうです。残念ですね。元旦は、ゆっくり寝てますか。
じぞ〜さん、私も先程年賀状書いていました。でも、10枚書いたところで、疲れてやめてしまいました。続きは、今日のやる気が起きた時に。いつ書き終わるんだろう? ニチモは、2月1日から東証1部から2部に指定替えされるんですね。
うにさん、風邪なんですか?大丈夫ですか、ちゃんと休養とって養生してくださいね。 笑いは大事ですよ〜、人間関係も和やかになりますし。どんどんネタ提供してあげてください。
韓国で、鳥インフルエンザの感染が広がっているのに対応して、ニワトリとカモを計560万羽処分するとの発表があったそうです。鳥インフルエンザ、鳥の病気だから人間には関係ないだろうと思っていたら、1997年に香港で感染者が6人亡くなっているんですね。2日前に食べたチキン、大丈夫か?
イラク戦争の時の兵士や車両等の輸送費として、アメリカ国防総省が民間航空業界に支払った金額は12億ドル(1300億円)にもなるそうです。アメリカの航空業界は、テロで受けた損失を戦争特需で取り返した感じになるんでしょうか。民間航空なんだから、民間人の客乗せて稼げよ、という感じですが。
イランの地震は、かなり激しいものだったようですね。確認されただけでも、亡くなられた方4000人、負傷者は3万人にも上るそうです。犠牲者の数は、今後更に増えて1万人に達する可能性があるとも言われています。これまでも、戦争やテロでつらい思いをしてきた国民はとても悲惨な状況でしょうね。自衛隊も、イラクに行くよりイランに行った方がいいんじゃないのかな・・・。
少し前に、富山で400ccのバイクを乗り回して暴走行為を繰り返していて補導された小学6年生、出会い系サイトを利用した恐喝の共犯でも補導されていますね。小学6年生が・・・。自分の小学6年の頃を思い返すと、まだ幼くて、周りにもそんな大人と同じような悪いことをやりそうな子はいなかったけどなぁ・・・。 |
No.4548 2003/12/27(Sat) 03:15:15
|