[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 4449 あれっ / ハイジ 引用

消えてなかった^^
ハハッ 失礼しました〜(^^;

No.4449 2003/12/14(Sun) 10:59:05


No. 4448 おはようございま〜す / ハイジω 引用

今朝は とっても冷え込みましたが、気持ちよ〜く晴れてます。
深呼吸すると パキッシャキッって感じっす^^

コウベエさん、どもども^^
何か変なんで消しちゃいましたが、“ω ”は、記号の中から出しました。ギリシャ字(オメガ小文字)みたいです。
顔文字の口に使ったのを よくみかけますね。

さて、、、カフェオレタイムしてきまぁっす。

No.4448 2003/12/14(Sun) 10:56:44


No. 4447 今晩は〜〜。 / コウベエ 引用

昨日は、1日中天気が良かったです。と言っても、ほとんど家の中にいたのであまり関係なかったですが。

うにさん、ニュース観ました。62万7000匹ものマダイが死んじゃったんですね。原因は、寄生虫による白点病とか言う病気の為だそうです。損失金額は、2億数千万。
正月用のタイは品不足にならないのでしょうか?
北海道では、今頃ニシンが大漁だ、とかいうニュースもありましたね。ニシンが大漁→数の子が安くなる、ということにはならないのかな?
こちら千葉県にある南房総という地域では、早生の菜の花が満開です。これから、冬本番だというのに。あの辺は、季節先取りしてますね。
うにさん、この時間も宛名書きに励んでいらっしゃるのでしょうか?頑張って〜。

するめいかさん、25日にまたジギング行かれるんですか?腰は一度やっちゃうと、すぐ再発するので用心してくださいね。釣果が楽しみではありますが。無理はいけませんよ。

むぃさん、4444ゲット、おめでとうございます。全然、気づかんかった〜。

ハイジω さん、今晩は。後ろについてるマークは、どうやって出すんでしょう?とりあえず、コピーでごまかしているんですが。

じぞ〜さん、大丈夫ですか〜。忙しすぎて、ぶっ倒れているのではありませんか?

株式のネット取引が、今年は売買代金40兆円で、昨年の19兆2000億円の2倍強に増える見込みだそうですね。東証の今年の年間株式売買高も、過去最高を更新しそうな勢いだそうで。私も、少しは貢献しているかな?

北九州市の若松区の民家で11月に発生した住居侵入事件で、当初は窃盗目的でプロの犯行か?と見られていたのが、実はサルの仕業だとわかったそうです。採取した「指紋」が、鑑識の結果サルの「掌紋」だと鑑定されたということです。サルの手は人間より小さくて、人間の指紋のように流線ではなくて、渦巻状に丸くなっている文様の掌紋が2.3箇所あるのが特徴だとか。鑑識の人達も、よく調べましたね。この掌紋によって、サルも指名手配される?

No.4447 2003/12/14(Sun) 02:58:48


No. 4446 外は寒いし。 / うに 引用

仕事は片付かないし、こころ穏やかな週末なんて
年末とあっては無い!ととうに覚悟はできていたはずなのに。
この時期、ゆったりとクリスマスプレゼントの品定めなど
してみたいもの・・・って渡す相手がいるのかってことが
ネックなんだにゃ。

こんばんわー。
するめいかさんはジギングで腰痛、無理せずお大事にね。

コウベエさん
今度は串本の向いの養殖場で「マダイ」がピ〜ンチ!
らしい。

うにも ピンチなんだにゃ。
安請け合いの付けが廻って、えらいこっちゃあ〜!
これから朝までかかって、宛名書き。
久々に筆を持って、本調子が出るまでやや暫くの時間を
要しその上、なんと名簿を数えると300名ほども!!
そんなにあるって、聞いてなかったよぅーーー!

むぃちゃんのゾロメちゃっかりしっかりゲットを
横目に、これからねじり鉢巻きで書き続けるべし。
左手の押えがなんとなくぎこちなく頼りなげでもあるけれど
・・・またしても徹夜になりそう、グスグスハクション/☆
とりあえず、開始します。
たぶん、明日は死亡です。@@バタッ//~

じぞ〜さん、目先の仕事とりあえず
がんばんべぇ・・・です。

No.4446 2003/12/14(Sun) 01:27:10


No. 4445 うわっ わぁー! / ハイジω 引用

む、むぃちゃん さっすが!
おさえるとこはちゃんと おさえてんなぁー(?)

ひっさびさカキコでした。。。(^^;

No.4445 2003/12/13(Sat) 23:01:19


No. 4444 4444 / むぃ 引用

いただき!!
たまに出てきて悪さする
むぃちゃんでした(^^)v

No.4444 2003/12/13(Sat) 21:01:50


No. 4443 ん? / むぃ 引用

こ・これは?

No.4443 2003/12/13(Sat) 21:00:30


No. 4442 そうなんです。 / するめいか 引用

そうなんです。
2メーターぐらいの竿に100グラムのジグ
(魚の形をしたなまり)
をつけて一旦底まで
(大体鳴門では30メートルぐらい室戸はなんと200メートル)
落として(フォーリング)
左手で竿を上下にふりながら(ジャーク)
右手はその間ずっとリールをまくんです。
ただし、釣り用のクーラーに座ってですよ。
この体勢がいかんかったみたいです。立ってやるほうが
楽やった。

ジギングは、やはり若者の遊びというのがよく
わかりました。

このジャーキングがみそでして、プロとアマには
格段の違いが出てきます。

わしの阿波踊りといっしょでいんぐりちんぐりな
動きだったのでしょう。
1日やってやっとハマチ1匹でした。

出来れば年内25日に今年最後のジギングに行く
つもりです。

No.4442 2003/12/13(Sat) 15:55:24


No. 4441 今日は。 / コウベエ 引用

今日は、晴天になりました。気温は14℃くらいですが、風も無く穏やかです。陽の差し込む部屋にいると、春のような感じです。

じぞ〜さん、今日も明日もお仕事なんですね。ご苦労様です。年末は、慌しいですね。
鯛焼き、たしかジャム入りのとか、クリーム入りのもあったと思います。食べようとは、思いませんでしたが。

するめいかさん、腰をいわしちゃったんですか。釣りで、無理しちゃったんでしょうか。お大事になさってください。冷やすと腰には良くないから、当分釣りは禁止でしょうか。忘年会で飲みすぎて、転んで腰打ったりしないように用心してくださいね。

No.4441 2003/12/13(Sat) 15:14:21

全8162件 [ ページ : << 1 ... 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 ... 907 >> ]