[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 4440 こんちわ〜 / じぞ〜 引用

随分久しぶり投稿になってしまいました(^^ゞ。

昨晩は 子供の誕生日だったのと するめさん、わたりさんより
こじぞうのプレゼントに ハマチを3匹も送ってもらったことで
ハマチを食べながら ついついお酒を飲んでしまいました。
それで その後 死んだように寝てしまいました。
ハマチ 活きが良く身も脂がのって最高でした。
こじぞうがするめさんに愛されて じぞ〜も幸せ(笑)。
こじぞうも たくさん食べました。
本当にありがとうございました。

現在仕事中です。明日もです。目が回る忙しさです。
土日頑張って 来週の相場で少しでも時間を作りたい(笑)。
まずは 仕事を済ませます(^^ゞ。

むぃちゃん さすが・・・そういうところは 逃さんな(^^ゞ。
く〜 ミレナリオ・・・ね ん?デカプリオにも似てるね(^^ゞ。

医は算術先生は 出不精なんですか〜・・・。
でも 一人だと うれしいところと そうでないところと ありますので・・・。
銘柄 公開可能になりましたら ここにも書いてね(^^ゞ。

うにちゃん 鯛焼きの中身がチーズだなんて 許せん(^^;。
鯛焼き君の歌が 変わってしまうじゃないか・・・。
寒くなると 熱々の鯛焼きとか おいしいですよね。
甘いものを ほとんど食べないじぞ〜でも 焼きたての もみまんは よく食べる(^^;。
う〜 思い出すと 食べたくなったぞ(^^ゞ。

コウベエさん 3400万ですか・・・。
「くれ〜」(><)
ほんと お金持ちの心理は わかりません。
ルミナリエ始まりましたか・・・。
二年前に行ったとき すごい人でした。道路の角を曲がりながら ずっ〜〜〜〜と 長い列が出来ていて 並んでから 2時間近く待たないと 見られない時もあったようです。
じぞ〜一家といましゃん一家は 入り口横の通路から
ちょっと おじゃまして 待たずに入りました。
ルミナリエが点灯されるまで 三井住友銀行の前は ごった返していて 近くの無印商品の店は トイレを待つ人で ごった返していました。店の人も 良い迷惑でしょうね。
あれは 主催者側が 支払わないと・・・(^^;。
また 見に行きたいけど 待つのは・・・。

するめさん 腰 大丈夫?
頑張ってくれて ありがとうね。
また 徳島に釣りに行きますので よろしくね〜。

さて 頑張るか・・・。

No.4440 2003/12/13(Sat) 12:48:30


No. 4439 腰をいわした。 / するめいか 引用

おはよ、いい天気ですねー。

腰のほうだいぶましになりました。
昨日鍼灸院に行って針を打ってきました。
まだまだ完治とはいえませんが、楽になりました。

やっぱ運動はせないかんねー。
それと無理な姿勢での釣りはいけん。
これからしばらくリハビリの毎日です。

今晩の忘年会は出席できそうです。
あぐらはかけんから、正座でたべます。
なんか、修行僧の忘年会みたいになるやろねー。
出来れば、小学校のいすと机でやりたい今日この頃。

ここで1句。
ヨーク考えよぅ〜〜 お金と腰は大事だよぅ〜〜〜〜
             するちん心の俳句。
さらばじゃ。

No.4439 2003/12/13(Sat) 09:26:06


No. 4438 今晩は〜。 / コウベエ 引用

夜になると、かなり冷え込みます。暖房止めると、足元から冷えてくるので、点けっぱなしです。

うにさん、お久しぶりです。お忙しそうですね。
埼玉のごみ処理場で3400万円見つかった事件、粗大ゴミの粉砕作業中に見つかったということは、やっぱりタンス預金だったんでしょうか。それを、忘れて古くなったタンスを粗大ゴミに出してしまった、というところでしょうか。いいな〜、3400万程度のお金くらい忘れても支障のないようなお金持ちになりたい。

「神戸ルミナリエ」、始まりましたね。期間中に、500万人の人手が予想されるらしいです。さぞや、混雑するでしょうね。きらびやかになって、大勢の観光客が訪れて、でも「ルミナリエ」が始まった意味を忘れて欲しくないですね。
仙台では、「SENDAI光のページェント」が始まりましたね。こちらは、大晦日までやるんだそうです。

大阪梅田の阪急百貨店前の歩道の脇にある植え込みで、ミイラ化した男性の遺体が見つかったそうです。検視の結果、死後1ヶ月経過しているとのこと。歩道の脇で、周辺の通行人の数は100万人を超えるというのに、1ヶ月も発見されないなんて・・・。大都会の孤独というのでしょうか、悲しいですね。

今日は、もう13日ですね。そろそろ、大掃除のスケジュールたてないと。大体、週末しかやらないですからね、計画的に進めないと年が明けてしまいます。

No.4438 2003/12/13(Sat) 03:01:38


No. 4437 豚まん食べたい〜。 / うに 引用

ほっかほっか、あつあつの。

マイナス15.5℃の朝はやはりシンドイッ!
徹夜明けでこの寒さはかなりこたえる。
あ〜、豚まん食べたいなーっ、てなこと考えていたら、
鯛焼きの差入れ。思わず速攻で手を伸ばし、
かぶりついたら、らららっ、中身はとろけるチーズ。
あんこじゃないーーーっ!!と叫んでしまった。

今頃になってPCに張り付いても、2日間のブランクって。
すごいものがある。
何がなにやら、、、SBが1500億円のCB発行・・・
ギョエッー、一体誰が買うんじゃい!!
是で、気分はとってもバット。エッジくんも抑えられるにゃ。
こうなると
年末盛り上がりは到底期待できず。心理は一方向に偏るから
なだれのように、、、なんて怖いことになっちゃやだなぁ。

この頃は皆さん、あんよが早いので2日間も貼り付けない
日があると、もう浦島太郎さん状態ってな具合。

話変わって、なになに
埼玉のごみ処理場で3400万円発見される・・・って
いやぁ〜、正直な人がいますねぇ、世の中捨てたもんじゃ
ありませんね。でも一体誰がどうして?
うにが発見者なら、ポケットに詰め込められるだけ
詰め込んで、後は埋めて処分しちゃってしらんぷりぷり
しちゃってるかもね。あはは〜。
うにの周りでは、宝くじ購入の話題で盛り上がり中。
うにも1枚買うー、といったら、無視された。なんでぇ。

ほい、これからまた一仕事。
ではみなさまには、ゆっくりとくつろいで、心安らかな
週末をお過ごしくださいませ♪

No.4437 2003/12/12(Fri) 23:30:06


No. 4436 こんばんわ / 医は算術 引用

夕刻、神戸より帰ってまいりました。

じぞ〜さん
ルミナリエは男一人でいってもつまらんだろうからいきませんでした。結局、学会場とホテルの往復のみ。実はとっても出不精なのでした。昼食は各企業のセミナーのお弁当、夕食はホテルのすぐそばの心斎橋の大丸のレストランですまし、551の豚マンを夜食に、パン屋で朝食のパンを買いました。

するめいかさん
また、小声でお教えしますね。材料株の方は長期なので、押し目買いです。またチャットで炙り出ししましょう。(笑

No.4436 2003/12/12(Fri) 20:50:37


No. 4435 じ〜さん / むぃ 引用

まだ間違ってるやん
ミレナリオ・・・つっこむとこは,にがさんよ〜

No.4435 2003/12/12(Fri) 13:49:58


No. 4434 今日は。 / コウベエ 引用

今日も、雨が降っています。でも、気温は上がりました。
今、12℃位です。午前中は、もっと暖かかったように思ったのですが、今は少し冷えるように感じます。
こう気温の差が激しいと体調崩しそうですね。皆様も、体調管理にはお気をつけ下さい。

じぞ〜さん、S安は他の銘柄でもさんざん味わっていますので、いちいち反応しなくなってしまいました。以前はうろたえて、気になって、1日中暗〜い気分になっていましたが。今は、すぐに次の事(対策や他の銘柄)に気持ちを切り替えるようにしています。なんて、偉そうに言ってしまいましたが、あれこれ考えるのが面倒くさいだけかも知れませんね。
家のデコレーション、あれに個人で数百万もかける人もいるらしいですね。じぞ〜さんのおっしゃるように、ほどほどが一番ですよね。「そりゃ、やり過ぎだろう。」という家も、時々見かけますからね。もう、綺麗を通り越して、「けばけばしい」「グロテスク」に見えるものもあります。
うちのマンションでも、デコレーションやってる家があります。でも、マンションのドアの周りに飾り付けても、今ひとつ見栄えが・・・。通路が狭いので、大きい荷物運ぶ時に引っかかりそうだし。

中外鉱業が、活発になっているみたいですね。あの銘柄は、半年くらい前だったか、7円で買って9円で売ったことがありました。あの時は、きつかったです、売ろうとしてもなかなか売れなくて。多すぎて、順番待ちみたいになっていたんですね。
ソフトバンクが、ずいぶん下げてるようですね。私は一度も買ったことない銘柄ですけど、人気が高いので、今日はがっくり来てる人が多いようです。

No.4434 2003/12/12(Fri) 12:36:08


No. 4433 おはようございます / じぞ〜 引用

今朝は 良い天気となりました。
気温も上がってきました。多少寒い程度になっております。
今週も最後の日になりましたね。来週に向けて 充実した日にしたいものです。

コウベエさんは 本当に投資家ですね。うまく回転させてやろう・・・ではなく、上がり下がりを繰り返しても動じず ジリジリ上げていくのを待つ・・・・ 最後の勝ち組は コウベエさんのような人を言うのかも知れませんね。
でもS安は じぞ〜には心臓に悪い(^^;

ミレナリエでしたか・・・。
同じ人がデザインしたと思いますので 写真では区別できなかった。比べれば分かるのかも知れませんが・・・。
最近 庭や家、外壁などに これでもかというほど電飾をつけている所を あちこち見るようになりました。
端から見ると 異様な光景で ほどほどが一番・・・と思うのは 余計なお世話ですね(^^ゞ。

さて 本日も頑張りましょう(^^)。

No.4433 2003/12/12(Fri) 08:53:08


No. 4432 今晩は。 / コウベエ 引用

昨日は、午後から雨になりました。夜になっての降り続けていますが、どうやら雪には変わらないようです。

じぞ〜さん、東京でやるのは「ミレナリオ」、ですね。「ルミナリエ」と「ミレナリオ」、似たような名前で混同しそうですね。東京の方は、丸の内近辺で24日から来年1月1日までやるようです。
イッコーですか、まだ持っていますよ。確か、先月25日にもS安していましたね。

ドイツの雑誌に載った調査によると、ドイツ人既婚者のほぼ半数が浮気をしているか、過去に浮気の経験があることが判明したそうです。
調査対象は20〜60歳の男女1059人で、男性の51%、女性の43%が1度は浮気したことがある、と答えたそうです。また、そのうち女性の61%、男性の47%が、浮気の原因は「配偶者の自分に対する愛情や興味の欠如」と答えた、ということです。
日本では、どのくらいの割合になるんでしょうね?

No.4432 2003/12/12(Fri) 03:12:07

全8162件 [ ページ : << 1 ... 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 ... 907 >> ]