 |
深夜にもそもそ片付けごとなど。 満月のときは事故が多いらしい・・・が、 今日は圧雪状態の路面がツルツルで追突事故が後を絶たない。 このようなとき 自動車修理業者は悲鳴を上げる程の 賑わいとなるらしい。
悲鳴といえば、先ほど・・・うにも悲鳴をあげたのだった。 これほどの下げに至る理由の見当がつかない。 確定申告に向けての税対の売り?そんならまた買い戻すって ことにもなるのだろうし??? この時期こんなに下げて、元気なくして年末を迎えるなんて ちょっと考えられないにゃ。
にしても、じぞ〜さんはすごい! この状況を予想してノーポジにしたのかな。 負け中のうには、へこたれずに負けの原因究明に 取り掛かるっちゃ。 需給のゆがみみはかならずどこかで是正される。
市中に出回るお金が、どうも少ないような気がしている のだけれど、11月の銀行貸出の残高が過去最低なんてこと らしいので、やっぱりタンス預金がまだまだ多いのかも。
オンコセラピーは 櫟(いちい)木のオンコなんですね。 ロゴマークを見る限り・・・。 うには子どもの頃からオンコの実を山から降りてくるリス と一緒に食べていたけれど、オンコという呼称がアイヌ語 とは知らなかった。タハハ。 今日は寄り付かず、明日も寄り付かずですごいことになり そう。医は算術せんせい、やったね♪ おこぼれでうにのメディ家にも波及するかも〜の期待も あえなくゲゲゲのゲッ。 まぁ、腰を据えてみてみましょ。(グッスン)
日経が9500を切るような動きになるとガラガラ崩れる 危うい雰囲気もありそう、相場のシナリオライターは どんなストーリー展開を描いているのかしらん。
さてと、 小ぶりの満月に向かって一声吠えてから眠るとしよう。 冷え込みが一段と増したよう。
あっと、あっ子ちゃん (秘密のあっこちゃん?) どうぞよろしくね。 漁が解禁になったばかりの毛がに、一パイ¥1,000、 6kgの超特大の新巻さけを一匹¥1,900で 漁協が一日限りの売り出しをしたところ、あっという間に 売り切れたそうな。 産地近くに住んで居てもなかなか買えまへん。悩ましい。
コウベエさん うには 今夜はよよと泣いてます〜〜;ゞ |
No.4416 2003/12/09(Tue) 01:04:29
|