[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 4404 おはようございます。 / するめいか 引用

おはようございます。
徳島は、曇り、北西の風、いつもよりちょっと寒い朝です。

ロウタのおっちゃん。
いらっしゃーい。ここは、居心地いいですよー。
でもたまには、よそにも行きたいですよね。
またカキコしにいきます。

昨日ね、わたりが仕事してる間、ロウタのおっちゃんから
ぱくってきた、あの音楽のページで、
ビール飲みながら、歌って拍手して、自分で点数つけて
盛り上がっていたら、一言「あほ。」
と言われて急にむなしくなった今日この頃です。
でも今夜もしたるんじゃーい。

うにちゃん。
コウベエさんと共に、いつもカキコ楽しみに
しております。
頑張っている姿、目に浮かぶようです。
毛蟹かー、食べたいなー。

コウベエさん。
いつもいろんな情報ありがとう。
ここを見るとだいたいのことがわかるので
ほんまに助かってます。
忘年会かー、わしも昔はいっぱいあったけど
今年は3つ。
そのうち2つが同じ日なので行くのは2つです。
飲み屋も全然行ってないし。
どうしてるんやろか?ママ。

最後にじーさん。
わても今日1日デスクワークです。
1時から、ちょいと勉強会で、夜もデスクワーク。

わたりはあいかわらず、咳がとまらないようです。
アレルギー性のぜんそくかもしれません。
しばらく、釣りにはいけないかも。

じゃー、その他の皆様も頑張ってねー。
カキコしてねー。

太刀魚もそろそろ終盤、これからは、根魚、すなわち
メバル、ガガネ(カサゴ)、磯では、グレ。
いやー、釣りって本当に楽しいものですねー。

No.4404 2003/12/07(Sun) 09:06:04


No. 4403 今晩は。 / コウベエ 引用

昨日は、日中曇りっぱなしで夜になって雨が降ってきました。風も、しばらく吹いていました。今は、風邪はおさまっていますが。今週も、天気の悪い週末になってしまいました。
じぞ〜さん、武蔵、決勝まで行ったんですけどね。残念でした。
大晦日は、格闘技のイベントが3つもあるので楽しみです。
イワシは、焼いたやつが好きです。

うにさん、ボイラーの故障、大変でしたね。−8℃ですものね、暖房無しではつらいなんてもんじゃないでしょうね。
どこのスキー場も、この冬は雪不足で大変なようですね。昨日、積雪情報を観ていたのですが、よく行く上越地方では、かぐらみつまたが50cmで他は全然ダメでした。昨日オープンした蔵王スキー場も、雪が無くて初滑りはお預けになって、神主さんに「雪乞い」してもらったそうです。

ロウタさん、今晩は。
暇株掲示板、時々拝見させていただいております。穏やかな、親しみやすい掲示板ですね。

アメリカでは、インフルエンザの流行が本格化しているそうです。ワクチンの、在庫切れの恐れが出てきているとか。日本では、流行らないで欲しいですけどね。


今日は、夕方から仲間内の忘年会に行ってきます。飲み過ぎないようにしなければ。

No.4403 2003/12/07(Sun) 03:04:29


No. 4402 雪が降っています。 / うに 引用

とても静かな夜です。
朝には、真っ白な世界が広がる。
これでようやく、スキー場の関係者もほっと胸を
撫で下ろすことでしょう。

という清々しい気持ちと、雪かきたいへんだぁ〜、という
現実の思いとが、今宵はめまぐるしく交錯するのであります。

じぞ〜さん
イクラお好きなんですね。こちらでは「イクラ丼」という
鮭の卵を醤油漬したものをご飯の上にタップリのせて
いただきます。(9月末〜10月いっぱいくらいの間の
時期の内にたくさん作ってビンに小分けして冷凍保存する
人が多いです。)

これからは 毛がに漁が始まります。
年末贈答用の需要が多いので、中型で一パイ3500円ほど。
その後はお正月用の需要で、更に価格はアップ。
うにはお正月が一段落した頃、同じ型のものが一パイ2000円くらいになった頃合いをみて、かに味噌詰まった
ずっしり重量のあるものを選びゲットします。
不思議なことにカニは大きさで値段が決められ、重さは
二の次らしいのです。まぁ、どなたでも手に取ればわかる
ちゃあ、わかるんですけれど。たはっ。

ロウタさん
始めまして、って
初めてではなくって、ロウタさんの掲示板、時々のぞかせて
いただいてまーす。人見知りする手合いなので
みてるだけ〜ですが。な〜んて。・・・ぶってます。
これからもどうぞよろしく♪

そうこうしているうちに小降りになってきました。
ちょっと一掃きしてきまーす。
帽子、手袋、そして首にタオルっと。

No.4402 2003/12/07(Sun) 01:36:50


No. 4401 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

今日は 午後より気温が少し下がってきましたが 例年に比べると まだまだ暖かい一日でした。皆さんの所はいかがでしょうか?

うにちゃんところは 相変わらず 冷えますね〜。
さすが 北海道。
そうそう 今日 北海道より取り寄せたイクラを食しました。
つぶつぶが 口の中ではじけて とても美味でした。
どちらかというと うにのほうが好きなんですが イクラはイクラでおいしいですよね。のりにも合うし・・・。
北海道は食の宝庫でうらやますい〜(^^ゞ。

ロウタさん こんばんわ〜。
お時間のあるとき チャットの方でも お話ししましょう。
鰯 じぞ〜も好きです。一番は フライが好きです。
今年 サンマの価格と入れ替わった感じでしたが これからも食べたい魚の一つですね。

今 K−1 見ています。武蔵のスタイル 好きじゃないけど
ここまで来たら がんばれ。
打てや〜 この ボケ〜(\/)イライラするやつじゃの〜
失礼(^^ゞ

No.4401 2003/12/06(Sat) 22:43:45


No. 4400 暇なので..... / ロウタ 引用

こんにちわ〜〜〜 突然、お邪魔します、です。
昼飯にラーメン食わして、妻は友達と、どこかへお遊びに...。
外は雨、降ったり止んだり...。TVは観たいものがない。

ここの住人は、みなさん、寒い国の人ばかり?
ロウタの地方も昨日から寒くはなったけれど...。
昨夜も、夕食が終わると...「さんぽ〜〜」「さんぽ〜〜」と妻の汽笛。
寒さ堪えて...早足の妻をひたすら追えば...忘れてしまえるほどの寒さ...です。

するめいかさん、わたりがにさん、ここにこんないい掲示板があるのに
ロウタのところにも寄ってくれて有難う。
趣味が同じでいいあるね。我が家は演歌にクラシック...合わん!

捕れたてのいわし...美味いだろうね。
ロウタの地方では、「いわしは肥料」の時代から、いわしの刺身が隠れた名物。
大衆酒場や寿司屋で、親父がたまに、自慢そうに常連にだけ勧めます。
高価!...5切れで1000円〜1500円。

株は全然ダメあるね。もっとも...
ほとんど手仕舞いして、ちょっとだけ、短期で遊んでいるだけ...。
負担は増えて賃金は伸びず...使えるお金は減少し...
それでも相場の先行きが明るいのか?...ロウタは甚だ疑問です。

暇つぶし..無駄話..失礼しました。..お元気で!..ご機嫌よう!!

No.4400 2003/12/06(Sat) 14:46:34


No. 4399 おはこんち。^^。 / うに 引用

おー、もうこんな時間。
きょうはうっすら曇り。積雪はまだ無し。
外気温はー1℃ほど。
夜半、突然ブレカーが落ち漏電注意ランプが点灯。
あちこち確認しまくった末、ボイラーの故障らしく
一旦止めて、それから朝まで、
ありったけのポータブルストーブ並べて稼動させ続け、
朝になるのを待って、ボイラー業者さんに来てもらい、
ようやく復旧いたしました。ねてないぞーっ!つうの。
隣家では 水を落すの忘れていたとかで、別棟の水道を
凍らせてしまったとかで慌てているし。
−8℃くらいでもう、この騒ぎ。来月には−20℃も普通に
ありなのに。慣らされていくっておそろしいものです。

でもこういうとき必ず不在のだんなうにって・・・。

近くのホテルメイドのフランスパンの差し入れを
力入れてかじりながら、コーヒー飲んでいると
こんどは、クレームの電話。今日は厄日きゃ。と
グチりつつ、今日もお仕事。
お仕事で大変なのは殿方ばかりじゃあ内助ーと
いってみたかった。へへん。

No.4399 2003/12/06(Sat) 11:14:58


No. 4398 おはようございます / じぞ〜 引用

今朝は雨です。
今から コーヒーでも飲もうと 手を休めてPCの前に来ました。
皆様 週末 いかがお過ごしでしょうか?
平日チャットの男性メンバーは 大半が仕事のようです。
仕事で身銭を稼ぎ 株で大枚を損する・・・なんてことにならないように 頑張りましょう。はははは 半年前は こんな心境か(^^ゞ。

コウベエさん するめさん 朝晩は寒い日が続くようになりました。体に気を付けて(おまえが気を付けろ・・・と言われてそう(^^ゞ)頑張りましょう。

No.4398 2003/12/06(Sat) 09:26:19


No. 4397 チャット参加の皆様。 / するめいか 引用

昨日のチャット参加の皆様、ありがとうございました。
久しぶりの夜チャット楽しかったです。

じーさん、了解。
わしも気にしてませんが、たまに気になることって
あるでしょ。

というわけで皆様、よい週末を。
私も今日、明日と仕事です。
釣りは当分お休みします。

No.4397 2003/12/06(Sat) 08:47:39


No. 4396 今晩は。 / コウベエ 引用

昨日は、午後から雨になりました。雷も、ちょっとの間だけなっておりました。やっぱり、週末は天気悪いのかな?

じぞ〜さん、休日出勤になってしまったのですか。大変ですね。。ホント、毎週お忙しいですよね。今年もあと3週間ちょいで終わりです。身体壊さないように、頑張ってくださいね。
昨日の相場は、後場は盛り上がりに欠けました。
来週は、上り調子になるといいですね。

するめいかさん、「炬燵無しの窓開け」ですか。寒そう〜。真冬は、つらそうですね。

今年は夏は寒かったけど、秋から暖かかった為にダイコンや白菜等の野菜の卸売価格が急落しているそうです。豊作になったうえ、生育が早まったとか。おせちやお雑煮には、大助かりですね。ただし、野菜は米のように備蓄ができないので、年が明けてから品薄になる恐れがあるようです。そうなると、野菜の値段、急騰でしょうね。

No.4396 2003/12/06(Sat) 02:46:32

全8162件 [ ページ : << 1 ... 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 ... 907 >> ]