[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 4368 昨日の釣り。 / する めいか 引用

あきらかに私のまけです。
ちょっと欲が出てしまい、アジ釣りもしたのがいけんかった。餌を買っていたのでもったいなくて。

今日は、太刀魚とメバルねらいでいきます。
そしてわたりには、全部自分でやってもらいます。

竿だけは、釣れるようにしておきますから、
餌付けから針はずしまで自分でするように。

それで負けたら、どうしよー。
ちょっと不安なするちんでした。

No.4368 2003/12/01(Mon) 12:50:06


No. 4367 今日は。 / コウベエ 引用

今日も、雨です。かなり強く降っています。太陽が恋しい。まったく、12月だというのに台風が来るなんて。本当に、今年の天気は変ですね。北海道の各スキー場も、今年は雪不足でまだオープンできずにいる所が多いのだとか。

うにさんの所は、今朝は暖かいのですね。こちらは、15℃です。空気が乾燥していないので、あまり寒くは感じません。せっかく昨日、コタツを出したのですが。

じぞ〜さん、日経平均は結局+77円程で前場終わりましたね。今日は、もっと下がるのかと思っていましたが。
地方銀行だと、それ程影響がないということでしょうか。

わたりがにさん、やっぱり(するめいかさん、ゴメンナサイ)勝ちでしたか。魚が、「わしを釣ってくれ〜。」って寄って来るのではないですか?でも、風邪ひいてる時は、家で安静にしていてくださいね。

こちらでは、10時55分から、民放各局合同でデジタル放送開始特別番組を30分ほどやっていました。どのチャンネルに変えても、同じ画面でつまらなかった。うちは、まだしばらくはテレビを買い換える予定ないので、地上デジタル放送は、関係ないし。

No.4367 2003/12/01(Mon) 12:22:52


No. 4366 おはようございます / じぞ〜 引用

ようやく カキコできました(^^ゞ。
今朝は晴れておりますが 風がかなり強いです。
日経平均9900近くまで行きましたが 10000回復していますね。今朝 狼狽売りした人は 辛い・・・かも?(^^;。

いましゃん するめさんから来た写真 送りました。
中に3枚ほど 映っていないのが混じっていたと思いますが
気にせんで下さい(笑)。

わたりどん いましゃんから来たの 送りましたからね。
釣りは 調子良いみたいやね。
でも わたりどんが楽しんで釣り出来るのも するめさんの
おかげです。感謝しつつも 勝ちは勝ち・・・か(笑)。

コウベエさん うにちゃん
ほんまに 寄りつきはどうなるかと思いました。
でも あしぎんの影響も 実は 限定的なかんじですよね。
個人投資家が一番 冷静さを欠いて 狼狽するものです。
その安いのを 外人に拾われたりするのかと思うと 余計に くやしい・・・。あ〜 ぼやいてもしょうがないので 仕事しよ(^^;
 

No.4366 2003/12/01(Mon) 10:14:04


No. 4365 おはようございまーす。 / うに 引用

12月1日
念入り掃除をして、締めくくりの一ヶ月スタート。
あっという間に過ぎ去る日々ですから、
仕事を繰り越さないようにガンバです。

曇り空ですが、今朝は2℃と比較的暖かい一日の始まりです。
良いニュースがありますように。

わたりさん
うにの予想も的中!でした。アハハ。

No.4365 2003/12/01(Mon) 09:08:56


No. 4364 コウベエさん、ぴんぽ〜〜ん / わたりがに 引用

大きい声じゃ言えませんが、するめが最近私に勝ったのは、私が風邪で調子が悪かったときです(笑)
(風邪ひいてるのに、夜釣りについてく私もあほです)
昨日は5対2で わたりの勝ち!

No.4364 2003/12/01(Mon) 08:10:09


No. 4363 今夜は、ちょっと早いです。 / コウベエ 引用

今晩は。
やんでいた雨、夜になってまた降り出してしまいました。やっぱり、台風の影響かなぁ。八丈島付近をウロウロしてるみたいですね。なんかジトジトして、洗濯物がまだ乾かないです。

じぞ〜さん、お疲れ様です。日曜日も、ゆっくり休んでいられないんじゃ、きついですね。PTAで、パソコン購入するんですか?余程安くで購入しないと、後からゴチャゴチャ言われそうで大変ですね。

わたりがにさん、昨日釣りに行かれたんですね。天気悪かったんじゃないですか?
それで、7匹のうちどちらが多く釣ったんですか(わたりがにさんの、勝ちと見ましたが)?

うにさん、ホヤの養殖ってそんな昔からやっていたんですか?私も、知りませんでした。食べごろ(?)になるまで3,4年もかかるんですか、養殖も大変ですね。
なんか、このわたにホヤと、酒飲みが好きなものの話題が続きますね。
あしぎん、金曜日に買っちゃった人は、たった1日なのに株主責任とか言われて踏んだりけったりですね。あしぎんにかかってきた抗議の電話の内容は、預金のことより株のことの方がはるかに多かったようです。7割とか言ってたかな?

今日は、やっぱり下げちゃうんでしょうね。しばらくは、様子眺めかな?なんだか、週の初めだというのに、テンション上がりませんね。

No.4363 2003/12/01(Mon) 01:40:42


No. 4362 深夜便。 / うに 引用

根室漁協青年部は冬期の収入確保に向け、ホヤの増養殖に
取り組み始めたそうな。成長には3〜4年かかるもよう。
ホヤの養殖って
宮城県では明治時代からやっているんですね。
知らんかった。

高知県知事選では 橋本大五郎もとい、大二郎氏、4選。
徹底してお金をかけない選挙で大連合軍を迎え討ったとか。
市政をぶん投げて知事選に出た方は、市政ごときはどうでも
よかったんでしょうか。と単純な疑問。
他県ごとに口をはさんで失礼しますた。

えー、株主責任だけが問われた足銀に、過去に投入した
合計1350億円の公的資金って、
いったいどこに消えたんでしょ。素朴な疑問でし。

イラクへの自衛隊派遣、ずるずる引き延ばしているうちに
とんでもない事件が。やっぱり戦争なんだ。
これが派遣した後のことだったら・・・小泉さんて
まだツキが残っているらしい。
犠牲者の親御さんの心中を察するに余りある、うるる。
派遣予定先のイラク南部サマワの市民は、「サマワは
もともと安全だし、自衛隊の安全はわたしたち住民が守る
ぐらいの気概でいる。日本はなぜはやくこないのか不可解だ。」
といったとか。守ってくれるくらいならはるばる行く必要
ないだろうに・・・と突っこみ入れたいでふ。
実際安全が完全に保証されているわけではない点については
住民は「サマワには神のご加護がある。」と答えたそうな。
神様が相手では到底道理も勝てないわけで。。。

あ〜ぁ、明日はおもいっきし下げからだろうな、やだなぁ。
みないふりして、せいぜい本業に精出すとしましょ。
おやすみなさーい。

No.4362 2003/12/01(Mon) 00:43:03


No. 4361 こんばんわ〜 / わたりがに 引用

いましゃん、じぞ〜さん
ありがとうございま〜〜す
誕生日はお祝いの言葉をかけてもらえるのがうれしいんですよ〜。
歳が増えていくことは忘れることにしてますから(笑)
最近は自分の歳がすっと口から出ないくらい忘れまくってます(笑)

じぞ〜さん
いましゃんの写真するめに転送して〜〜
見たいから〜、おねがいしま〜〜す

おっと、今日の釣果です
太刀魚を2人で7匹(さて、どっちがたくさん釣ったでしょう〜?)

No.4361 2003/12/01(Mon) 00:08:10


No. 4360 神戸オフの写真 / いましゃん 引用

こんばんは〜。

じぞ〜さん。とりあえず、みんなが写っている
写真だけメールで送りました。

わたりさん、遅くなりましたけど
誕生日おめでとうございます。
もう、めげたくないかもしれないけど・・・。σ(^_^;)?

No.4360 2003/11/30(Sun) 23:22:25

全8162件 [ ページ : << 1 ... 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 ... 907 >> ]