[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 4350 ありがと〜〜〜 / わたりがに 引用

コウベエさん
思い出してくれてありがとうございます。
当日もするめは忘れていましたが、友達からのメールでやっと知ったみたいです(笑)

うにちゃん
ありがとうございます。
一応29歳とふれまわってますが・・・
外見は年相応ですが、頭はするめと同じ子供です(笑)
部屋も乾燥してないのにお肌はカサカサ、なんとかしなければ・・・その前にシミ消えないかな〜〜〜

なまこの話で盛り上がってるみたいですね〜
チャットでじぞ〜さんに「このわたってなに?」って聞いてしまいました。
なまこは冬になると出てくるので、よく採ってきますが、内蔵はすべて捨ててしまいます。
するめに聞いたらこのわたは、あんまり好きじゃないみたいです。
どうも珍味は貧乏人の口に合わないみたいです(笑)

No.4350 2003/11/30(Sun) 00:23:43


No. 4349 わたりがにさーん。 / うに 引用

そうでしたか、おめでとうございます♪
ところでおいくつに・・・な〜んて野暮なこと。
経験値の増加は何ものにも替えがたい“宝”ですもの。
いくつになっても、
するめさんと一緒なら、心はいつもこどもみたいで、、
瑞々しくていられることでしょう。

マンテンさん
お久しです。なまこお好きなんですね。
なまこやほやを最初に食べてみた人、すごい!
とおもいます。

コウベエさん
なまこ風呂はかんべん。うに風呂ならぬ、うにとカニが
一杯の水槽には入ったことあるけれど。
なまこは出されれば食べますが、苦手なほうです。
カラスミならOKね。
イカの塩辛と明太子なら、我が家の卓上に頻繁に登場します。

っとと、うにんとこ暖房効き過ぎで空気が乾燥している、
まじいっ!
うるおい、うるおい、っと。

No.4349 2003/11/29(Sat) 23:58:01


No. 4348 あ〜っ!! / コウベエ 引用

27日、もしかして、わたりがにさんのお誕生日だったのではないですか?すみません、すっかり忘れておりました。この間まで、「マンボウの日は、わたりがにさんの誕生日」と忘れないようにしていたのに。
2日遅れてしまいましたが、改めましておめでとうございます。

No.4348 2003/11/29(Sat) 23:18:07


No. 4347 なまこ / マンテン 引用

久しぶりです。なまこ 三高 実は去年の三月に、三高へ
行き、買って食べました。 おいしかった。

それにしても足銀 破綻 
繰り延べ税金資産という
マジックが、将来黒字で、税金が確実に戻ってくることが
前提だから、赤字来期も黒字が不明確となれば、
一瞬のうちに、砂上の楼閣となる可能性がある
おお 怖い!

明日 宮島に走りに行ってきます。 ではまた・

No.4347 2003/11/29(Sat) 22:29:46


No. 4346 まだ雨です。 / コウベエ 引用

今晩は。
あしぎん、破綻ってことは株価0円になるってことでしょうか。保有してる人は、眠れない週末を過ごしているのでしょうね。怖いなぁ。
月曜日の相場が、憂鬱になってきました。

うにさん、バスタブにナマコをたっぷり入れて「ナマコ風呂」なんてのはいかがでしょう?ヌルヌルが、身体にいいかも。私は、絶対入りたくないですが。

じぞ〜さん、このわたは日本酒と相性がいいですよね。
290kgのナマコから獲ったこのわた、相当お酒が飲めそうです。もしかして、犯人は酒好きなのかな?

No.4346 2003/11/29(Sat) 22:08:41


No. 4345 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

うにちゃん 了解です。やっぱりじぞ〜の解釈が違っていたんですね(^^ゞ。
じぞ〜もIPOには 一度も申し込んだことありません。
買った後の急激な上げ下げにとても 堪えられませんので・・・。

コウベエさん なまこ そんなには食べられませんね(^^ゞ。
でも このわたは 非常においしい珍味ですよね。
スーパーのなまこからは 抜き取られていることが多いですよね。
あの このわたが 入っていないと なまこ買う気が起きません。
あれで 日本酒で一杯・・・うししし(^^;。

No.4345 2003/11/29(Sat) 22:03:20


No. 4344 バタバタしていて。 / うに 引用

TVも新聞もみていないので、
長銀方式とか、りそな方式とか、喧しい足ぎんは問題点が多い
らしく苦肉の策はやっぱり破綻と解釈してよいのでしょうか。
他の地銀への影響が大きそうです。
それにしても、、、はぁ〜。
 
政府は、どんどん税金を無駄遣い(結果的に・・・)
そのツケを地方行政に押し付ける。だから、毒ガスが
埋められているようで不安だ、という国民(地域住民)の
声には、「何せ、明確な根拠が無く予算がないもので・・・」などとというあいまいな対応になりがち。
大切な国民の命がかかってるんだから、
自衛隊でも何でもとっとと繰り出しんしゃあーい!!
イラクに派遣する前に、実地訓練じゃあ〜。 

空でも巨大な花火が、、、だったのですか。
なんだか、しょんぼりしちゃいますね。

いくら何でも、なまこはネットでは売れん!とおもう??
あ〜ぁ。

No.4344 2003/11/29(Sat) 20:16:08


No. 4343 雨、雨、雨。 / コウベエ 引用

今日は。
こちらも、雨です。かなり強く降っています。気温は16℃。四国から北海道にかけて、かなり広い範囲で大雨になっているようですね。
空が厚い雲に覆われていて薄暗く、昼間から灯りを点けています。

毒ガス、現在学校が建っている所に埋められていた可能性もあるようで、子供を通わせている親達は相当不安になっていると思います。

あしぎんFG、政府が経営破たんと認定して、1兆円を越す公的資金を投入、一時国有化とするみたいですね。
1兆円・・・・。どこから出るんだ、1兆円・・・・。

情報収集衛星、打ち上げに失敗して自爆したんですね。数百億円の花火になってしまいました。

広島県の三高漁港で、漁船2隻からナマコ290kgが盗まれたそうです。35万円相当だとか。やっぱり、売りさばくつもりなんでしょうね。まさか、いくら好きでも290kgもナマコを1人では食べないでしょうし。

No.4343 2003/11/29(Sat) 16:09:28


No. 4342 おっとと。。 / うに 引用

こんにちわー。
誤解を招く書き方をしてしまいました。
じぞ〜さん、ごめんなさーい。
うにはIPOものでは過去に後味のわるい経験を何度か
したので申込参加はしたことがありません。
例えどんなに美味しそうでも、です。
黙っていても奨められるものは食指のうごかないものが多く、丁寧に辞退させていただきます。
市場の風にあたって3ヶ月ほど様子を見て、それからの判断
になります。見てる間に
あれよあれよと上げてしまうときには、
「はぁー、ご縁がなかったのね。」と諦めます。
おこちゃまはメディ家の子です。一気に子だくさんで
どうなることやら。夢をもって抱えています。
オンコ次第の動きになりそうですが・・・。

オリコはまだ↑があるぞーーーっ!てここで煽ってどうする。
はやく買値までもどってほしい一念。タハハ。

空はもう薄暗く雨になりました。
冷え込みがきついとこれが凍ってツルツル路面、
明日の朝は恐怖じゃー!
まっ、コウベエさんとこの毒ガスよりはいいきゃ。
こちらでも、どこそこに埋めてあるとかいう話を耳に
したことはありますが、それを撤去したとは聞いてません。
被害者が出てからの対応策になってしまうんか?
何でも埋めてしまえばいいてもんではないにゃ。
土が活性化するとか肥料になるものならいいんだけれど。

今夜はお鍋を囲んで
一家団らん♪のお家が多いんでしょうね。

No.4342 2003/11/29(Sat) 15:32:02

全8162件 [ ページ : << 1 ... 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 ... 907 >> ]