[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 4332 おはようございます。 / うに 引用

今朝の冷え込みはー7℃。日中最高は4℃ほどの予想。
全道的に晴れっ!・・・らしい。

お歳暮には、「新巻鮭」が一般的だったのは、
10年ほど前までのようで。
その頃まで各郵便局の窓口では、この時期、新巻鮭の
大きな山が所狭しと築かれておりましたが・・・今では、
閑散としております。
是は、宅急便の普及、拡大と符号していますね。
流通の変化は実に色々な変化を産出しています。
変わらないのは一部の方々の頭の堅さのみ。失礼。
尚、最近の世代は新巻鮭を送っても、切れないとか、
めんどっちいとかぬかすそうで、、、しかも身より中身
(筋子ないしイクラ)の方が頂きたいとかおっしゃって
くれちゃうそうで。プンプン!
ほんとうに美味しい新巻鮭食べたことないんとちゃうかい?
海から川に入る直前に捕れた
大津産のを一度食べてみんしゃい。一匹¥8,000位で
もう最高級!と思っているうにでございます。

さてっと、エッジが商号変更とか考えているのは
まだまだ↑を目指してるってことでしょうか。
挫折を知らない若さは行く所までいかなきゃ収まらない
のかしらん。見届けたい気もするにゃあ。

兎に角、市場はみずほFの¥534000目指してガンバレっ!!
なぜか?って、うにの買値だから、アホーーー♪
戻るって信じているものは死ぬまであホールドなんだもん。
SBIが買値に戻ったらしい・・・ので、とりあえず。

では、今日も場を見れない1日。
本業ガンバです。
みなさんもご健闘を!

むぃちゃーん
甲羅こたつ 届かんぞーーー!

No.4332 2003/11/28(Fri) 08:03:22


No. 4331 冷えます。 / コウベエ 引用

今晩は。
夜になると、ますます冷え込みますね〜。今日も、1日寒そうです。こちらは、天気も崩れるとか天気予報で言っていました。どうも週末になると、天気が悪くなるような・・・。

じぞ〜さん、そう言えば最近はお歳暮で新巻鮭を貰ってないです。あまり、贈答用に用いなくなったんでしょうか。
ミネストローネ、何度か食べたことはあると思うのですが、もしもどんなものか表現しろ、と言われても思いつかないです。
コタツは、日曜日にでも出すことにします。とりあえず、発熱器の中の埃を掃除しないと。

セブンイレブンのクジでビーフジャーキーと「coolish」(絞って食べるアイスですね)を貰って帰ってきたら、母親がビーフジャーキーを見て、「犬の餌貰ってきたの?」・・・・確かに似たような犬用のものもあるけど。

エッジって、来年2月に「ライブドア」に社名を変更するんですね。株主総会で、承認されれば、ということですが。

 http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=60133


さて、今日が11月最後の取引になりますね。気持ち良く
締めたいところですが、アメリカさんがサンクス・ギビング・デーとかだったし、動きは地味かな〜?

No.4331 2003/11/28(Fri) 03:04:22


No. 4330 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

本日も一日が終わりそうです。
自分の持ち株だけ上がらないような気がするのは気のせいだろうか・・・売るな〜 みんな 売るな〜(^^ゞ。

コウベエさん 鮭は自分で食べる用です。贈答などしません もったいない(^^ゞ。鮭もピンからキリまであるのでしょうけど 新鮮で適度な脂ののりが好きですね。
今晩のどっちの料理ショーは 関口のクラムチャウダ対三宅の ミネストローネですね。ミネストローネ 今までおいしいなぁと思って食べたこと一度もありません。ひょっとして お店が下手なんじゃないかな・・・と思うので 今日 見てみたいと思います。勝敗みそこねても 騒がず ネットでチェックしますね(^^ゞ。

う〜さぶい。
コウベエさん そろそろ こたつの甲良が必要では?(^^;

さてと そろそろ帰り支度します。

No.4330 2003/11/27(Thu) 18:20:46


No. 4329 今日は。 / コウベエ 引用

今日は、冷え込んでいます。今朝は、6℃しかありませんでした。私は、冷え込む前の日に胃が痛くなる癖(?)があって、昨夜から胃が痛かったので「明日は、寒さ厳しそう。」とは思っていたのですが。朝、蒲団から顔を出して、「う〜っ、寒いな〜。着替えは、あそこか〜。もっと、近くに置いておけば良かったな〜。」と思いつつ、リモコンで暖房を入れて、暖かくなるまでしばらくじっとしておりました。今も、10℃しかないです。
この寒いのに、神戸のある老人介護施設では、ヒマワリが100輪満開になっているそうです。神戸は、暖かいのかな?

じぞ〜さんの所は、雨なんですね。こちらは、寒々とした曇り空ですが、そちらの雨が夕方くらいにはこっちに来るのかも知れませんね。
1本12,000円のサケ、贈答用でゃなくてご自分が食される為にお買いになったんですか?うぅ、贅沢じゃ〜。やっぱり、じぞ〜さんは、金持ちなんじゃ〜。うちでは、せいぜい安い塩ジャケの切り身しか買わないです。1切れあれば、ご飯2杯はいける・・・。貧乏臭いなぁ・・・。

うにさん、北海道の皆さんは、サケなんかもう飽きちゃって、あまり食べないのでしょうか。それとも、じぞ〜さんみたいに高級な奴しか口に合わないとか?
左手、順調なご様子で良かったですね。治ったら、ひとり(1手?)で奮闘していた右手をいたわってあげなければいけませんね。

日経平均、ちょこっと下げて前場終わってますね。私の方は、保有銘柄もチェック銘柄もパッとしません。アメリカさんが27日は感謝祭なので、今週はもう盛り上がらないのでしょうか?
三井住友建設、327億円の債務超過なんですね。今はもう、持ってないですけど。

千葉の最澄山で行方不明になっていたハイキング客30名、無事に発見されて良かったです。でも、なんであんな所で?遭難するような場所じゃ、無かったと思うけど・・・。

No.4329 2003/11/27(Thu) 12:31:13


No. 4328 おはようございます / じぞ〜 引用

今朝は 雨です。しとしと降る感じで 音はしません。
今日からしばらく雨のようです。
今日の最高気温は14℃らしい・・・寒くなってきました。

どしろうとさん コウベエさん うにちゃん カキコありがとう。
どしろうとさん 儲かっても追求するタイプなんですね。
じぞ〜も悔しがりはしますが すぐに忘れてしまうタイプです。
とにかく利確 おめでとうございます。

コウベエさん うにちゃん
うにちゃんところ −4℃で寒くないって・・・やはりスケールが違うな(^^;。
ところで 鮭の話ですが 先日北海道より取り寄せた鮭ですが
1本12,000円もしたんだけど これ ひょっとして ぼったくり?(^^;。なんて 毎年買う店でいいものなんだけど さすがに 599円を聞くと もう少し安くても・・・なんて 思ってしまいます。昨日ニュースの特集でも天然の鮭の話をしていましたね。じぞ〜は 天然に弱い。だから 天然ボケなのかもね(^^ゞ。

さてと 本日も一日 頑張りましょう。(^^)

No.4328 2003/11/27(Thu) 08:46:07


No. 4327 おはようございまーす。 / うに 引用

おそれていたほど、寒くはならず、-4℃。
晴れっ!

おそくなりましたが
ぴょこさん、始めましてですがどうぞよろしく♪

どしろうとさん
うにはぜったい4848は買わないとおもう。
だって、だって、、、、、。
ひびきが・・・。

秋味,せっかく豊漁で安くなったのに
あまり売れていないような。
値段の高いシシャモとかのほうが売れている。
人の心理とは、げにおそろしい。

手のほうも何とか順調に回復中。どうしてもかばって
右手さんの負担大きいけれど。若いから???エヘッ。
きょうもがんばってお仕事でーし。

No.4327 2003/11/27(Thu) 08:09:54


No. 4326 今晩は。 / コウベエ 引用

じぞ〜さん、本当に冬が近づくと、ますます1日が短く感じますね。ただでさえ、子供の時より1日が短く感じるのに。あっと言う間にクリスマスが来て、あっと言う間に歳が明けちゃうんだろうなぁ。

うにさん、デジキューブは数年前までやたらテレビCM流してたんですけどね。コンビニでのゲーム販売が、うまくいかんかったんやろか?
今年は、北海道の秋サケの漁獲量が、過去最高の5,400万匹だそうですね。たくさん獲れれば安くなるのは当然で、1匹当りの値段が599円とこの10年間で最低のレベルだそうです。関係者にとっては、獲れなくては生活成り立たないし、獲れすぎても安くなってしまうし、難しいですね。消費者にとっては、安くなるのは嬉しい事ですが。

JDCの「新人グラビア☆アイドルファンド」、テレビのニュースでもやっていましたね。なんでしょうね、競馬の1口馬主みたいなものでしょうか?1口5万だから、気軽に買えそうですが。

昨日、愛媛県で女装して公衆浴場の女湯に入って覗いていた男が逮捕されました。タオルで前は隠していたそうですが、「歩き方や動作が男っぽい。」と他の女性客が騒ぎ出して、従業員達に取り押さえられたそうです。でも、昨日までにあちこちで17回女湯に入って、湯船にも浸かったが、気づかれなかったと自供したとのことです。まぁ、確かに公衆浴場に入っている時に他人の様子なんかじっくり見たりしませんが、それにしても17回も気づかれなかったというのは・・・。

No.4326 2003/11/27(Thu) 03:17:46


No. 4325 本日のどしろうとのドジろうと / どしろうと 引用

二兎を追うもの一兎を得ず
オンコの抽選を申し込んでおいたが、今夕までに100万が必要だった(確か神戸オフ会で言っていた)。
朝持ってた全銘柄をかなり高い指値で売りに出しておいた。後場でゆっくり見ながら売ろうと思って・・・・昼過ぎに見てみると4848フルキャストが売れている!まさか、と思って見ると、指値昨日+25000円を軽く突破して+35000円、ギャー!結局4848は+5万、S高してしまった、な、な、なんと。
午後9時、両手を合わせてから見てみたが、オンコはずれ!!あーぁ、しゃあないなぁ・・・CP高めたぞ、って今夜は一人空威張り・・・

No.4325 2003/11/26(Wed) 23:03:42


No. 4324 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

あっという間に一日が終わります。
いつの間にか年をとるようで ふと気が付くと・・・なんて時が あっという間に訪れるのかな?

さとちゃんちのオレオレ・・・おもろい。
さとだんなの気持ち わかるなぁ〜。
あんまり 旦那をいじめちゃだめよ〜。旦那連合を作って
かみさん連合と戦わないといけないかもよ(^^;。
わたりどんに一蹴されそうだけど(^^;。

コウベエさん するどい突っ込みやね〜(^^ゞ。
発想・・・こうでしたね。
さとちゃん うにちゃんが言うように 子供の発送では
荷物は届かないね(^^ゞ。
こんなじぞ〜ですが これからも よろしくね(^^ゞ。

うにちゃん 手の方は もう いいのですか?
忙しさに痛みを忘れて ひどくならないように気を付けてね。

デジキューブ破産ですか・・・。
嫌だなぁ〜。明日はどうなるのかな〜。
新興の上げ下げが 東証の信用銘柄に左右するので 気になる。
頼むよ〜 新興ちゃん。

さてと 少し各地の掲示板を見てきます。

No.4324 2003/11/26(Wed) 22:03:24

全8162件 [ ページ : << 1 ... 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 ... 907 >> ]