[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 4305 みなさん、ありがとう / どしろうと 引用

初めての出会いにしては「慣れ慣れ」すぎたどしろうとですが、これも神戸生まれの神戸育ち特有の開放的な性格と温かく理解してください。
むぃさん、小麦さん、あっこさん達身近な人たちとも知り合え、よかったと思います。もっともネット上では距離感なんてないのがいいんですが。

神戸・・・いい町でしょう?もっともっと一杯見所があるんですよ。神戸牛はもちろんですが、ケーキもコーヒーも神戸発祥、食べ物も1日ではもったいない、子供達の春休みか夏休みに是非もう一度きてください!小型バスを仕立てて案内します。それまでに1人あたり50〜100万は稼ぎましょう(^^)

相場は11月末、そろそろ11月の凍てついた(私自身画面見て凍りついた?)相場を抜け、ジワジワ買いも増えそうな「気」がするんですが・・・いかがなもんか?
バイオバブル到来とも言われてますが4557(MLB)1単位をじっと守るどしろうと、イートレでオンコ抽選申し込んだものの26日中に用意しなければならない資金繰りの当てが立たない状態で・・・ハテサテ金融に借りろうかなどとバカなこと考えて(^^)、今2,3捌かねばならぬ銘柄を考えています。

傍らでは5歳になる子供2人がキーボードのマイク持って、カラオケもどきに「古時計」や「チューリップ」を歌っています。親ばかにしても「うまい」とは思えない!!!またみなさんにご紹介できる日を楽しみにしていますが・・・・昨夜のおとなしい子供達と比べたらオフ会が「嵐」になるなぁ・・・と確信・・・どうしたもんか

No.4305 2003/11/24(Mon) 12:00:30


No. 4304 みなさんありがとうございました / いましゃん 引用

するめさん、わたりさん、むぃちゃん、あっこさん
小麦ちゃん、ぶるさん、ぴょこさん一家、
剣心さん、どしろうとさん、じぞ〜さん一家
昨日は、どうもありがとうございました。(^◇^)ノ
楽しかったです。

いっぱい歩いて、さっちゃんはちょっとお疲れ気味。
私は、こじぞ〜3をだっこしていたので
ちょっと腰が・・・。

昨日の新幹線の中では、爆睡していました。
新幹線で広島まで帰ってきたのはいいのですが
その後、在来線に乗って1駅行ったところで
前の電車が人身事故を起こしたという事で
電車の中で20分ぐらい待たされました。(T_T)
剣心さんちゃんと帰れたかな?

さっちゃんは、神戸牛が食べたかったみたいで
今度は、神戸牛を食べに行くと言っています。
でも、飲茶が食べれて満足しているみたいです。

また、お会い出来る日を楽しみにしています。

No.4304 2003/11/24(Mon) 11:00:21


No. 4303 ただいま / じぞ〜 引用

とりあえず 帰還報告です。PC開くのが めんどくさいので 携帯から。おやすみなさい。

No.4303 2003/11/24(Mon) 03:00:38


No. 4302 今晩は〜。 / コウベエ 引用

昨日は、東京は12月中旬の寒さだったそうです。隣に位置してるけど、こっちはそんなに寒かったかな?
うにさん、勤労感謝の日のうちの夕食はすき焼きと、シシャモと、じゃが芋の味噌汁でした。
手の方は、いかがですか?充分いたわってあげてください。
ミニカーって、多分あそこの会社の優待だと思いますが、あれって非売品のやつもあるんじゃなかったでしたっけ?結構、プレミアつくと思います。あげちゃったんですか、もったいなかったかも。
確かに、優待食事券などのチケット類は近くに店がないと使えなかったりしますね。ですから私は、なるべく品物で貰える銘柄を選んでいます。自社製品だけでなく、地方の特産品を送ってくれる所もありますよ。
そういう優待をあれこれ観ながら、「どれにしようか?」と迷うのも、また楽しいものです。
ただし、優待狙いで銘柄を買う時に注意しなければならないのは、同じように優待狙いの皆さんが買うので権利確定日までは株価も上がるのですが、次の日の権利落ち日以降は、まず株価は下がるということですね。その辺は、例えば100株で優待の権利が取れるなら500株買って、株価が上昇してる権利確定日までに400株は売ってある程度利益を得ておくとか、あるいは再び上昇するまで保有し続けるとか、やってます。
来月(12月19日)発売の「ダイヤモンドZAi」2月号の特集が「株主優待大カタログ」ですし、主婦の友社から「株主優待大図鑑」というのも出版されてますので、参考になさってみて下さい。

No.4302 2003/11/24(Mon) 02:13:46


No. 4301 おはずかしい。 / うに 引用

ほんとうに恥っ。
寝る前に、ちょっと気になったので「配当」で検索かけて
みました。いやー、あるあるゾロゾロ目白押し。
何回か持ち外ししたことのあるトランス・コスモスは
「紀州の梅」ですって。もらったことないよー!
なんで、このことに今まで気がつかなかったというか
たいした物は無いだろうとタカをくくっていました。
地域的に優待券、割引券などは使おうにも使えない状態
ですから。
せめて優待が図書券ならよかったのに、とよく思って
いたことはありましたが。。。
ミニカーのだけは、聞いて知っていましたので買いました。
あと、吉野家ならここでも使えるけれど。
スターバックスなんかは、この辺には無いし。
ということで、どこかの掲示板で、配当のハムが・・・
というのを目にしましたが、ハムはあんまり食べないので
というか、真剣に調べてみる機会がありませんでした。
これは、とてつもなくおバカだった。
もお、今夜は眠れないかも。

No.4301 2003/11/24(Mon) 01:30:03


No. 4300 コウベエさん。 / うに 引用

一年間の優待取りのスケジュール・・・って
なんか、すごすぎー!
どんな優待があるか調べるのはもちろんでしょうが、
権利確定日の何日前に購入とかの年間のスケジュール表
を作っているのですか。驚いて、今うには何回も打ち直し
してしまいました。 その綿密さにです。
なぜか、難関スケジュール になってしまったー。トホホ。
うににはちょうどピッタリの言葉「難関スケジュール。」
キャー!

No.4300 2003/11/23(Sun) 18:38:36


No. 4299 只今作成中♪ / うに 引用

なにを?って、
勤労感謝の日は「おでん」って決まりじゃなかたっけ。
はは、うにん家だけきゃ。
大根を下茹でして、がんも・こんにゃくを湯通しして、
ゆで卵、蕗、筍、はんぺん、ツブと、それから届いた
ばかりのサトイモも追加。昆布を敷いてっと、ことこと
煮込んでおります。居候に「なんか匂うよー。」といわれ
ながら、もうすぐ美味しい匂いにかわるんじゃーい。と
答えながら。
珍しくだんなうにが在宅だったので、大根の皮むきから
ゆで卵の殻剥きから何やら、指示を出すのみで助かったちゃ。
さすがに大根の面取りまでは望めませんが、
「やればできる!」と激励しながらの作業でしあります。
なんかいい気分♪
勤労感謝の日、日頃よく働いてくれる“手”の有り難さを
感謝する日となりました。

優待っていろいろあるのですね。
うににはじゃが芋と、お砂糖とミニカーしか届きません。
ミニカーは好きなのでずいぶん集めたのですが、
あるときふと「何やってんだろう」という気の迷いで、
Mゲージと一緒に人にダンボールごとあげてしまった。
あの時はショックなことが重なっていた時期で、
思えば惜しいことをしてしまったものです。
な〜んて、今はそんなに執着していませんが、毎回どん
なのが届くのかが楽しみなので。てへへ。

神戸の肉まん、食べたいなっ。あはっ、別腹、別腹。

No.4299 2003/11/23(Sun) 18:30:06


No. 4298 今日は〜。 / コウベエ 引用

今日は、寒そうな曇り空です。薄暗いです。もっとも、もう夕方だからでもあるのですが。気温は、16℃くらいで、ちょっと寒く感じます。

じぞ〜さん、昼食が中華ですか、いいですね〜。私は、納豆かけご飯とフランクフルトソーセージやった・・・。

するめいかさん、早寝されてたんですね。朝早い出発だったんですね。10時前にはもう神戸に着かれていたんですか。今頃は、皆さんで盛り上がっているんでしょうね。

うにさん、キャ〜ッ恥ずかしい〜。そうです、「皆様」のつもりでした。なんで、間違えて打っちゃったんだろう?直しておきました。
そ〜か〜、「ケイジ」は北海道の人でもなかなか口にするものではないのですね。一度でいいから、食べてみたいものです。でも、私みたいな者には、きっと味の違いなんてわからないのでしょうね。「こんなものか。」で終わっちゃったりして。5万円出して、それだったら悲しいな。
優待は、はい、意識的に獲っています。雑誌等で1年間の優待スケジュールを確認して獲るものをある程度決めておいて、権利確定日に注意しながら買ったりしています。
優待って、権利確定して数ヶ月たってから届きますでしょ。その、忘れた頃に届くのが何か得した気分になれて、いいんです。

No.4298 2003/11/23(Sun) 16:18:22


No. 4297 こんにちわー / じぞ〜 引用

今、神戸です。中華を食べようと お店に入りました。もうすぐ 出てきます。腹いっぱい食べますね

No.4297 2003/11/23(Sun) 12:58:00

全8162件 [ ページ : << 1 ... 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 ... 907 >> ]