[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 8089 春が近い^^♪ / うに 引用

・・・というより、
春が来ちゃった!!、どうするよ=▽=;
といった気持ち。ふんにゃあ。

おはようございまーす。
今朝の気温−8℃。日中は+2℃予想。
明日は降雪予報有りですが、先日のようの雨だったりすると
雪は一気に消えてなくなりそう。お彼岸までもつか。。。
雪のない春のお彼岸なんて、体験したことないじょーー;。

頭と顔は、お飾りのうに。本業の方で身体めいっぱい使って
奮闘中。なんせ、インフルエンザ罹患者が1名出てからと
いうもの、すったもんだ続き。
毎日が事件、事件で盛り上がっておりますです、はい。
まっ、おばちゃんのから騒ぎ!と見る向きもあるようで、
とほほ、あっちゃ〜〜;の日々でありまふ。

市場のことなど忘れていれば、そのうちなんとかなるだろう
・・・と基本が大あまちゃん、んなもので。
いずれ、大泣きする場面もあろうかと。。。

量的緩和解除の流れ、SBによるボーダフォン買収話が、
きっかけだったりして。。。
住宅ローンの繰上返済の動き、バンクは預金金利引上げする
としてもそれ以上に貸し出し金利を上げるから痛みはないし、
っとどんな変化が起こるかは、誰にもわからない。
というわけで、うまく流れにのれないうには、独りどたばた
走り回る体力勝負を、本日も繰り広げる予定。
ではっ!^^。

No.8089 2006/03/10(Fri) 08:15:29

 
Re: 春が近い^^♪ / じぞ〜 引用

北海道も暖かくなってきたんだね。
雪のない彼岸はとても珍しいことなんですね。
暖かくていいような、地球温暖化の影響かも・・・と考えると不安なような・・・。
でも 今年はもう十分雪は降りましたしね。
はーるよ こい♪

No.8096 2006/03/12(Sun) 11:03:44


No. 8088 おはようございます / じぞ〜 引用

良く晴れた朝です。
午後から天気は下り坂のようです。
暖かくなり、さくらの開花予想が発表されるようになりました。広島は今月末と出ていました。花見のシーズンは近い・・・なんて思いましたが、北海道は昨日、雪マークでしたね。うにちゃんは未だ冬の中・・・、暖かい春が待ち遠しいですね。

とにもかくにも 春を目指して頑張ろう〜。

No.8088 2006/03/09(Thu) 08:26:07


No. 8087 おはようございます / じぞ〜 引用

暖かい雨上がりの朝です。
次第に晴れ、気温17℃の予報です。
暖かくなってくると 心も弾みます。
皆さんのところはいかがでしょうか?

文部科学省の大臣が、先月のトリノオリンピックフィギアスケートでスルツカヤ選手が転倒したことを喜ぶ発言があったようです。公人が公の場でそんなこと言うなんて、ちょっと驚きました。
とはいえ 私は喜びました。←自己申告
だって 家だし、荒川静香選手を応援していたし、メダルもほしかったし・・・。
大臣はお詫びしたようです。
うっかりは気をつけたいものです・・・。

さて 今日も一日頑張りましょう〜

No.8087 2006/03/07(Tue) 08:19:48


No. 8083 おはようございます / じぞ〜 引用

朝から 雨がしとしとと降っています。
年度末ということもあり、あわただしい毎日です。
ソフトバンクによるボーダフォン買収発表には驚きました。
なんせ 金額がすごいから・・・。
気配値がストップ高となっています。
日本市場の起爆剤となるならいいのですが。

今週も一週間 頑張っていきましょう〜。

なおさーん コウベエさーん 元気でしょうか〜(^^;

No.8083 2006/03/06(Mon) 08:40:22

 
Re: おはようございます / なお 引用

こんにちは
こちらでも今日は朝から雨が降り続いています。

じぞ〜さん、おかげ様で元気に飲んでます(意味が違うか)九州を代表する阿蘇では春の風物詩の野焼きが始まったそうです。

昨日は休みに家で一人取り残され時間を持て余したので、野焼きならぬ大阪名物のどて焼きに挑戦しましたんがっ。

早速近くのスーパーの食肉売り場へ出向き 店員さんにケースの中の商品を指し、「これはどて焼きに使える肉ですか」と訪ねてもこちらでは自分同様にどて焼きの名に馴染みが薄く 何ですその料理といった顔をし中に居た中年男性に確認し、「これで良いそうです」と受け取ったのは
すじ肉ならぬ小腸でした。

気付かぬままイソイソ持ち帰り、レシピを睨み流水で丁寧に荒い下湯でしマタマタお湯で流し・・レシピを覗くと
ここで肉を一口大に切ると書いてあるが、切る前からどう見ても一口小しかなく やっと食材の違いに気付くお粗末
さでした。

帰った娘に状況を話し味見をさせると「美味しいよ」と慰めてもらいました。
同時に買ったスペアリブと大根の組み合わせの料理だけは成功でした。

次回こそはほんまもん すじ肉のどて焼きにリベンジ。

先々週は5時起きで朝市を廻り鯛飯と潮汁に挑戦しました。
ダッチオーブンでのご飯ものはどうやっても、もれなく?オコゲが付いてきます。

するめさん、「黄昏」(ヘンリー・フォンダ、キャサリン・ヘップバーン、ジェーン・フォンダ)密造済是非見て下さい。

ヘンリーの遺作で有り、映画同様 娘のジェーン共(母親のCENSORED等で)不仲の状態で親子の仲を取り戻すべくお互いが この映画の撮影に入ったそうです。
結果、ヘンリーとキャサリンはアカデミー主演男女優賞を獲得し、娘のジェーンとの長い断絶が解消。
母のCENSOREDの原因は父ヘンリーの浮気だったとか。

映画はドラマが有り奥が深い。

心が洗われるはずです・・多分。おそらく。もしかして。

No.8084 2006/03/06(Mon) 14:43:14

 
Re: おはようございます / するめいか 引用

おー、なおさん
今わし、「第3の男」鑑賞中

「黄昏」(ヘンリー・フォンダ、キャサリン・ヘップバーン、ジェーン・フォンダ)是非みてみたい。

いそがしいのでマタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪
感想は股書く。

雨あがる・・・2回みた・・・
じっくりと・・・・
やはり黒澤はいいわー

マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.8085 2006/03/06(Mon) 21:22:43

 
Re: おはようございます / じぞ〜 引用

なおさんの料理している姿が目に浮かびます。
丁寧に作られたことでしょう。
食材の違いはあってもおいしかったことと思います。
またお焦げ付きの鯛飯は なおさらうまそうです。
今度伺ったときにお願いします!!(笑)

するめさん 月初めだから忙しそうですね。
頑張ってね〜

No.8086 2006/03/07(Tue) 08:12:20


No. 8081 3779ジェイエスコムの今後は? / ヒロちゃん 引用

 今が底値圏で、「手」が入っているのは、見せ板からも、確実だけど、 今後は、株価がどうなるのでしょう?

No.8081 2006/03/04(Sat) 14:02:48

 
Re: 3779ジェイエスコムの今後は? / じぞ〜 引用

投稿ありがとうございます。
ジェイコム・・・怖いですな(*`┏Д┓´) ギョエー!!

No.8082 2006/03/06(Mon) 08:37:15


No. 8079 おはようございます / じぞ〜 引用

3月に入って毎日寒い朝です。
昨日から 雪がちらちら降ってます。
この寒気を超えると 春になるのでしょうか・・・。

メール問題で民主党はなにも言えない展開になっていますが、選挙でのホリエモン応援やBSEなど自民党政権が窮地に立っていたのに 一発逆転となっていますね。しかし、前日にはあのメールの存在を知っていたという小泉政権・・・仕組んだのではないかと疑ってしまう。知っていたからこそ国会ですぐに「ガセネタ」と言えたと思います。野口副社長の件でももみ消したとしか思えない展開だし、怖いことです。闇の日本に戻ってしまわないか 不安を感じますね。

とはいえ 目の前の生活が大事、今日もいそいそと頑張ります♪。

No.8079 2006/03/03(Fri) 08:49:15

 
Re: おはようございます / うに 引用

こんばんわ*^^)。
おひなまつり”もあっという間に過ぎてしまいそう。
さくら餅、うぐいす餅、草餅をおやつにいただいて、
今夜は、恒例のちらし寿し。菜の花のからし和えと、
蛤ならぬ、ホッキ貝のお吸い物で質素に夕食。

昨日18cmほど積もった雪も、あれよあれよと瞬く間に
融け出して、道路はビショビショ。これが深夜には
ツルツルになって、ドキドキの危険地帯と化すのであります。
冬に入りたてと、春を迎える直前の事故が多いにょーー。

国立国会劇場、観客が呆れてしまう体たらく。
しょーがないなー、もぅ、、、とため息。
あっちも、こっちも閉塞感。

週末、心のリフレッシュに勤しむとしましょ^^。

No.8080 2006/03/03(Fri) 19:59:15


No. 8078 こんにちは〜 / じぞ〜 引用

晴れてきましたが、気温は低い・・・。
三月になって寒くなりました(笑)。
雪が降る地域もあるようですので、風邪引かないようにご注意ください。

花粉症のつらい季節が近づきつつあります。
皆さん 準備はよろしいでしょうか???
風の強い日は しっかりと予防したいですね。

さてさて、日経平均 やや怪しくなってきましたが、持ちこたえることを願って、ご挨拶と代えさせて頂きます。

No.8078 2006/03/02(Thu) 12:38:44


No. 8074 おはようございます / じぞ〜 引用

今朝は 雨が降っております。
朝の登校で交通指導に立っておりましたら、路面の水をとばすマナーの悪い車がなんと多いことか・・・。
確かに道路にも問題はありますが、もう少し気をつけようと言う気持ちを持ってもらいたいですね。その中でも1台、?bS813のホンダ車にズボンがビシャビシャになるほどかけられました。ムカツク・・・・。
学校側から警察に通報してもらうことにしました。
「人の振り見て我が振り直せ」私も気をつけます。

では 本日も頑張っていきましょう〜。

No.8074 2006/03/01(Wed) 08:52:33

 
Re: おはようございます / うに 引用

きょうから弥生3月。
高校の卒業式です。

あいにくの曇り空。朝の気温ー7.5℃。
日中でもー4℃予報。
午後からは雪が降るとか。><;。

今月は、ちょこっとがんばらにゃ。
じぞ〜さん、ACCESSにやられたきゃ、あひゃー。

No.8075 2006/03/01(Wed) 09:47:39

 
Re: おはようございます / 医は算術 引用

あー、ACCESS4813買い戻したいが90万円以下希望。
できれば80-85万円までの暴落希望。

えっ、ACCESSのことじゃないの、じぞ〜さん。

No.8076 2006/03/01(Wed) 20:35:41

 
Re: おはようございます / じぞ〜 引用

ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん
って 笑っちゃいけないけど・・・うにちゃん 算ちゃん
ユーモアありすぎ(笑)。
車のナンバー4813を証券コードに置き換えてしまう二人は、株中毒です!!ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん。

No.8077 2006/03/01(Wed) 20:59:11


No. 8071 おはようございます / じぞ〜 引用

今朝も良い天気です。
月末ではありますが、頑張っていきましょう〜。

トリノオリンピックも昨日で閉会しましたね。
男子クロスカントリー50kmは見ました。
最後の金メダルは、アイスホッケーみたいでしたね。
また四年後・・・ですね。

No.8071 2006/02/27(Mon) 08:40:36

 
Re: おはようございます / うに 引用

こんにちわ^^。

きのうは昼過ぎからみぞれ、その後雨となりました。
二月の雨、、、あまり記憶にないのですが。。。
雪の量が一気に減り、部分的に土が覗いているという具合。
まだ、二月。春はうれしいけれど、早すぎるのも、ちと
考え物。植物は敏感に反応します。

イナバウワーの練習に余念がなかったものの、どうにも
身体が硬くって、形になりまへん。
「何やってんのー?」と聞かれ「見ればわかるでしょ。」
といえば、「えーっ!、苦しがってるんじゃないの?」と
哀れみの視線を感じ、中断いたしました。
似ても似つかないんじゃしょうがないーー;;。

金メダル一個ゲットとして、4位につけた競技も5人居た
という実績を、なかなか頑張ったじゃない。と思っていたら
JOCだかのえらいさんが、申し訳ないと謝ったらしいけれ
ど、すごいカン違いしてるって思うにょ。

お金のかけ具合=成績、と見られかねない冬のオリンピック
競技種目。なにか、すれ違っていると感じるのは、うにだけ
ではないと思うじょーー!!
スキー場もスケート場も維持管理にお金がかかり過ぎるので
企業も自治体も取組みにしり込みするなかで、今後優秀な
選手は、親に経済的負担かかる「クラブ」からしか輩出でき
なくなるかもね。

スケートの応援も、ほとんど連日だったけれど、
それぞれの選手、力を出し切ったいい顔してたのが印象に
のこります。また4年後、輝くことを願って♪

只今手持ち、元気なしポッ。〜〜、

No.8072 2006/02/27(Mon) 16:32:16

 
Re: おはようございます / するめいか 引用

うんうん、いくら結果がすべてっていっても
オリンピックに出られるだけで大もうけ・・・
まいろいろあるけど
「ようがんばった」と思います
確かに冬の競技って金かかるよねー。
わしは決して日本はあかんとは思いません
みんなに「お疲れ様」と言いたい

また4年かー。
長いようで短いんよね・・これが・・・

うにちゃんもイナバウワーの練習してたんか
ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!
あれってきれいにみえるよねー
なんで点数ないんかな?

わしの個人的な意見やけど、
世界イナバウワー選手権してほしい・・
するちん心の俳句。

わしも出る、ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.8073 2006/02/27(Mon) 18:44:37

全8162件 [ ページ : << 1 ... 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 ... 907 >> ]