[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 4251 おはようございます / じぞ〜 引用

今朝は かなり 冷え込んでおります。
息が白くなっています。
今週の市場のような感じでしょうか・・・?
でも 昼当たりには暖かくなりそうなので 市場も明るくなってちょうだいね。

うにちゃん
悩まないこと 難しいことだけど 大切ですよね〜。
現代社会 情報が入りすぎて 悩んでいたらきりがない(笑)。

コウベエさん
朝から 笑いました・・・。
かつらだけに限らず 各個人 色々な悩みを抱えているかと思います。えっ 何でこんな事・・・と思うようなことでも。
そう言うときって 本人が言わなかったら なかなか言えませんよね(^^ゞ。
じぞ〜も 気を付けよう〜(^^;。

さて 今週も頑張りましょう。

No.4251 2003/11/17(Mon) 08:56:28


No. 4250 今晩は。 / コウベエ 引用

昨日は、かなり暑かったですね〜。昼間は、25℃まで上がりました。かなり強い風が、一日中吹いていて、ベランダの植木鉢がバタバタと倒れていました。フェーン現象だったんでしょうか。
でも、今日はかなり寒くなるようです。木枯らしが吹く、とか言っていました。寒暖の差が激しいと体調を崩しやすいので、皆様もお気をつけくださいね。
こちらは夏みたいだったけど、青森の津軽鉄道では昨日からストーブ列車の運行を始めたのですね。もう、そんな季節なんだ。

じぞ〜さん、ちっちゃな机で充分ですよ(笑)。
おっしゃる通り、話が弾みました。2軒目では、ラストオーダーが過ぎて、他のお客さんがひとりも居なくなっても、まだ喋っていました。楽しかったです。ただ、ひとりヅラつけて来た奴がいたんですよ。学生の頃からかなりキテいたので、皆すぐに不自然さで気がついていたんですが。酔っ払いながらも、髪の話題に触れないように、皆気を使っていましたね。昔から知っているのだから皆にばれてるとわかっているはずなので、本人が「ヅラにしてみたよ。」とか言ってくれていたら楽だったのですが・・・。言うに言えない微妙な心理なんでしょうか。

うにさん、つらいことが続くと心が萎えますよね。でも、つらいことがあるから本当の楽しさがわかる、ということもありますし。生きていれば、つらいことも嬉しいことも、どちらも必ずあるんです。うつむいていたら、眼の前にある幸せに気がつかないかも知れません。しっかり、前を向いて生きて行きましょう。
日々の生活の中の小さなことにでも、幸せを感じられる感性を持ち続けたいですね。

とうとう千葉でも、コイヘルペスウイルス症に感染したコイが見つかりました。どこまで、感染が広がるのでしょうね。

No.4250 2003/11/17(Mon) 02:22:49


No. 4249 ならせば一緒。 / うに 引用

すてきな言葉ありがとう。
するめさん
確かに平坦ではない人生、ならしてチャラで済ませることが
できるならいちばんいいのかも。
うまくいく時もあればいかない時も、いつもおんなじ方向
にだけ向くわけないんですものね。

モーツァルトのCDを聴きながら頭の中の整理整頓。
これがなかなかいい具合。
しかし、友人の突然の入院連絡をうけて、うに動揺中。

陽はまたのぼり、地球も動き続け、自分は大宇宙のほんの
塵に過ぎないけれど、見えない手で生かされているうちは
精一杯喜びは心に広げ、悲しみは忘れるようにつとめましょ。

お魚の香魚、産まれて海にくだり、使命を果たすべく 堰に
阻まれ、青サギなどの鳥に狙われ、そんな困難をものともせず
産まれた川に戻って産卵しようとする、そんな一年間の短い
一生を思うとき、自分は一体なーにやってんだろうと自問自答
したくなるのです。(たまには、いいのかも。)

今度は 中島みゆきの「ファイト!」を口ずさみながら
着替えてお出かけします。ぅん、なんか変^^;)

じぞ〜さん
うには本来、物事そんなに深く考える性質ではありません。
やることやったら、後はなるようにしかならないって口です。

それと左手を使わないでミカンの皮を剥くのってかなり
難しいってことに気がついた。ボケうに。

No.4249 2003/11/16(Sun) 17:55:19


No. 4248 こんちわ〜 / じぞ〜 引用

ようやく PCの前にたどり着きました。
今日は 仕事に追われて 先ほど帰ってきたところです。
明日からも 頑張らないと・・・(^^ゞ。

コウベエさん
財布の中のお札 乾かすのに 大きい机がいるんじゃないですか?(^^ゞ。
なんなら じぞ〜が 乾かして使ってあげましょうか?(笑)。
久しぶりに会う友人だったら 話が弾んだでしょうね(^^)。

うにちゃん
勉強熱心ではないです・・・。
実はじぞ〜も 音楽を聴きながら 売買した銘柄を復習していました。なんか 似てるね(^^ゞ。

するめさん
ええでっか 悩んで解決することだったら 大いに悩むことです。でも 悩んだり心配しても 神頼みと一緒で結果が変わらないなら 気にしないことです。気にするだけ 損なのですから・・・。と じぞ〜は 言い聞かせています。
おかげで みんなに 「お前には 悩みがないんか?」・・・と
よく 言われますが これも特技と 自慢しています(^^ゞ。
頑張りまっしょ(^^)。

No.4248 2003/11/16(Sun) 15:30:03


No. 4247 人生色々。 / するめいか 引用

そうですかー。
うにちゃん、長いこと人間を続けていると
いろんなことありますね。
喜びも悲しみも。
わしは、喜びは倍ぐらい喜んで悲しみは出来るだけ
忘れようとしてますけど、なかなかそうはいきません。
でもこれが人生です。
わしの好きな綾小路きみまろ先生の母がいってました。
「なー、きみまろ、人生いろいろあるけど、
ならせば一緒なんだよ。」って
その心意気で頑張りましょう。
ほとんどわし自身に言ってる言葉なんですけど。

ではマタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.4247 2003/11/16(Sun) 12:24:07


No. 4246 こんにちわ〜。 / うに 引用

昨夕からの雨が上がり、暖かな陽射しが差し込む日曜日。
家事をさぼるとの〜んびり・・・と思いきや、
あれやこれやと目に付いて、やっぱりじっとしていられない。
貧乏性です。

コウベエさんは 
人生のスタート地点に立つ、オメデタの席でしたか。
うには今夜その逆なのです。
この頃、その回数がオメデタの席よりずっと増してしまい、
その折々考えさせられることも多いこの頃です。

じぞ〜さんは、お勉強熱心なのですね。
うにも、ちょっと愚痴りたい気分なのですが、
お気に入りの音楽でも聴きながら、気持ちの整理など
してみましゅ。

おっと、お昼。
では、またあとで。

No.4246 2003/11/16(Sun) 11:51:18


No. 4245 疲れた〜。 / コウベエ 引用

今晩は。

じぞ〜さん、お疲れ様でした。しばらくは、大きな行事ないのですね。当分、お仕事とトレードに集中できますね。
来週は、何かいい材料が出ますように。

私は、昨日の夕方から、友人の「嫁さんお披露目パーティ」に行ってきました。港区の乃木坂という所にあるホテルでした。どうも、私はパーティというものが苦手なのですが、義理欠くわけにもいかず、出席して参りました。
結婚式から、日にちが経ていたからかも知れませんが、新婦の方は落ち着いていましたね。新郎は、挨拶の時など声が上ずっちゃってしまっていました。
その後、友人何人かと居酒屋で飲み直しまして、帰宅したのが12時45分でした。ちょうど雨がどしゃぶりになっていて、駅から歩いて帰る(←バスが終わっていたもので)うちに、ずぶ濡れになってしまいました。バッグや中に入れておいた財布までびっしょびしょです。今、濡れたお札を机の上に並べて乾かしています。

うにさん、甘酒は私も必ずと言っていいほどヤケドしてしまいます。学習能力が、ないのかな?で、しばらくは、口の中のビラビラが気になってしょうがないです(笑)。
熊の体当たりのニュース、私も観ましたよ。体当たりの熊といい、この前のクルマと衝突した熊といい、北海道では冬眠前の熊達がエサを求めて盛んに活動中のようですね。

No.4245 2003/11/16(Sun) 03:11:08


No. 4244 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

PTA活動も無事終わりました。
疲れた〜(^^ゞ。
うにちゃん コウベエさん しばらく大きな行事はないようです。
役員会が 時々ある程度になりましたので 少し余裕ができそうです。仕事は忙しいので 充実した日々は続きそうですけど・・・(^^ゞ。

アメリカは下降気味でしたか〜・・・。
う〜ん 一ヶ月前はイケイケだったのに 辛い日々になりましたね。
あっと驚くような 良いことは 起こらないものでしょうか?
愚痴ってしまった(^^ゞ。

さてさて 少しチャートの勉強します。

No.4244 2003/11/15(Sat) 20:17:04


No. 4243 こんにちわー / じぞ〜@携帯 引用

とりあえず 発表会終わりました。

No.4243 2003/11/15(Sat) 13:49:44

全8162件 [ ページ : << 1 ... 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 ... 907 >> ]