[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 8070 イナバウワー / するめいか 引用

ここ徳島は朝から雨が降ってます。
春はもうそこまで来てますが、三寒四温が続く
のでしょうね。

世界中を魅了したイナバウワーの静香ちゃん
オメデト〜♪(^_^)∠※PAN!!
村主ちゃんも、ミキチーもコーエンちゃんも
スルツカヤちゃんも・・その他アスリートのみなさん
「大変よくできました!!!◎」

さて、なおさん、
カサブランカみた・・・
完璧な美しさのイングリット・バーグマン
きざなおっさんのハンフリー・ボガード
「君の瞳に乾杯!」
この言葉でみんなをナンパしたろと思ったけど
振り向いてもくれません・・・・
完全にすべってもた・・・・
「君の瞳に乾杯!」は封印します・・・
これからはイナバウワーでいきます
昨日から練習してますが・・イナバウワーが
決まっても鏡で見ると、腹がめちゃくちゃ出てるので
とってもきもいです
まるで「ひきガエルのイナバウワー」
腹筋と背筋がんばります・・

夜の大捜査線みました
シドニー・ポアチエよかったわー
バックの音楽もいいねー
なつかしい映画でした

株はやっとこさ、去年の暮れの段階まで
もどしてくれました
いろんな意味で勉強になった2ヶ月でした

トリノの次は野球です
イチロウ、松中、おがさわら〜〜〜〜〜〜〜
王監督がんばれー
イチロウの修行僧みたいな打席の構えと
おがさわら〜〜〜〜のめちゃはったりかます
みたいな構えが大好きです

サッカーも6月からはじまりますし
ついでにドッジ・ボールもオリンピックに
入れてほしい・・
玉遊びって楽しいよねー

そんなこんなで今日は1日家にこもります
イナバウワーの練習しながら・・・

ではマタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.8070 2006/02/26(Sun) 09:01:18


No. 8069 こんにちは〜 / じぞ〜 引用

とっても良い天気です。
先ほど、スタッドレスタイヤをノーマルタイヤに交換しました。自分で換え始めた時はぎこちない動きも、今では立派な作業員です。職人芸とは言い過ぎなので控えめに・・・(笑)。

トリノオリンピックでついにメダルに手が届きましたね。
しかも金メダルです。女子フィギアの荒川静香選手、すばらしい演技でした。感動しました!!
村主さんも頑張りましたが、得点となる技が少なかったのが響きました。安藤美姫ちゃんは、初めてのオリンピックです。みんな初めてのオリンピックは結果が出ないものです。よく頑張りました。
競技の方も残り少なくなりました。最後まで応援したいですね。

今週の株式市場は、持ち直した一週間でしたね。
月曜日終了時点ではどうなることかと思いました。
やや早いかと思いながらも、先週の金曜から買いに入り、月曜も買い増し・・・火曜日も下がったら正直辛い展開になるところでした。しかし、持ち株も今や絶好調。来週も楽しみです。市場の方はすんなりと上昇していくとは思いにくい雰囲気です。やはり下げの恐怖と含み損の処理で買いがなかなか入らないのかな・・・と思います。買ってくるのはすでにキャッシュが豊かな、動きの速い人たちか・・・。16000円は維持してもらいたいです。

気が付けば2月もあと二日です。
F1グランプリの開催が二週間後となりました。
今年はなんといっても、オールジャパンの新チームを応援します。たぶん最下位ばかりだと思います。あんなマシンでは走るのがやっとです。それでも頑張ってもらいたい・・・そんな気持ちです。今年は、チームの買収が活発に行われ、ザウバー、ミナルディ、ジョーダンといったチームが新しいチームになりました。特にミナルディは長年にわたって頑張ってきたのに・・・。セカンドチームが出来たことで、なにやら怪しい動き(イカサマ?)も可能になりややすっきりしません。とりあえず蓋を開けてみなければわからない展開です。注目して開幕を待ちたいと思います。

さて、午後からはお買い物です。
良い週末をお過ごし下さい。

No.8069 2006/02/25(Sat) 11:40:37


No. 8068 おはようございます / じぞ〜 引用

やったー
荒川静香 金メダルおめでとーーー。

No.8068 2006/02/24(Fri) 08:56:30


No. 8066 おはようございます / じぞ〜 引用

今朝は風が強い・・・。
どんよりとしていますが、一応晴れ予報でした。
かなり暖かい朝です。
二月ももうすぐ終わろうとしていますね。
月末の忙しい時期、体調にも注意しながら 頑張っていきましょう〜。

今朝の日経新聞に、個人投資家が抱える信用の含み損率が−10%以上とかなり痛手を被っているとのことでした。
今後、信用の返済や、追い証による決済で上値を抑えられるとか・・・、良い材料が聞かれませんね。
でも きっといつかは上がる・・・、上がる株を探して頑張りましょう〜。

No.8066 2006/02/23(Thu) 08:30:09

 
Re: おはようございます / うに 引用

こんにちわ^^。
なんと!只今+4℃。
道路はビシャビシャ。白い車がグレーになっています。

今夜〜明朝にかけて、TVに釘付けっ!!となる予定。
寝不足ぎみでありまふ。
お昼ねしたいけれど、邪魔が入りすぎ〜〜、、

No.8067 2006/02/23(Thu) 13:42:55


No. 8065 おはようございます / じぞ〜 引用

今朝はやや曇っております。
昨日は天気も良く 気温も上昇しました。
今日の午後は 雨の予報ですが、昨日より気温は上がるとのこと、暖かい春が近づいてきましたね。

女子フィギアスケートSPは今朝行われましたね。
荒川3位、村主4位、安藤8位となっています。
荒川、村主には、このあともっと上に行ってほしいですね。
また、安藤美姫にはメダルはもちろんですが、4回転を成功させ、すばらしいオリンピックにしてもらいたいですね。
がんばれ ニッポン!!

さてさて、株式市場の方は大きな反発が入りましたね。
市場心理が悪化していたところに、外国人の買い越しという情報で一変しました。問題は、本格的な反転なのか・・・ですね。まだ 早いような気がしますが、下げ止まりは見えてきたかと勝手に推測しています。
春も近い・・・と期待したいものです。

では 本日もがんばりましょう〜

No.8065 2006/02/22(Wed) 08:25:12


No. 8064 ぴーひょろろ〜〜〜。 / うに 引用

晴れ渡る空。
春の匂いちょっぴり。
ミニ水仙の鉢、いただきました。^^)♪

コウベエさん
おこたから出て、深呼吸してる?^^q

No.8064 2006/02/21(Tue) 13:20:02


No. 8062 おはようございまーす。 / うに 引用

今朝の気温−8℃。日中は4℃予想。
昨日は 日中6℃と暖かかったせいか、濃い霧に街全体
すっぽり覆われています。
 
まるで、何かの暗示のようで。。。

レイテ島の地すべりは、目を覆う惨状で声も出ません。
異常な雨量・・・他所事ではなく地球号全体の問題。
イランは ウラン濃縮でのロシアとの熾烈な駆引き中。
アザガデン油田の権益を持つ我が国としては、核開発問題
から他国が、イランに対する経済制裁に突入した時、
同意せざるをえない状況に至る・・・んなことないようにと
願うばかり。しっかりせぃ!!

国民を最低限護る「食の安全」さえ、ないがしろにされる
のでは、たまったものではありません。

いきなり原因定かではない曝下げモード突入中の市場。
内部紛争まっただ中のJAL。(空の安全だけは気も手も
抜かないでっ!!)
先行き不透明のときは、傍観に限る・・・とはいえ、
持分チェックするのは、非情に精神衛生上よろしくなーい。
          ・・・・・
というわけで、風向きが変わるまで、本業ガンバ!!の
逃避モード(ーー;。・・・只今ボコボコうに。
照日、曇る日、どしゃ降りの日。
いろいろあるわさ〜〜;。人生はながーい。

へこみつつ
見上げた空の一隅に
風をとらえて 悠々と
弧を描きつつ 鳶のある

   By うに^^

No.8062 2006/02/21(Tue) 09:14:37

 
Re: おはようございまーす。 / じぞ〜 引用

うにちゃん 爆下げモード、今日は一服のようです。
ボコボコになりながらも 立ち上がるんだ・・・(^^;

レイテといえば、レイテ沖海戦がすぐに頭をよぎります。
戦艦武蔵の壮絶な最後が・・・、年なのかな(^^;
世界各地での災害、やはり地球の環境が壊れてきているせいなのでしょうね。
我々は今一度、何十億年かけて地球が守ってきた環境を、
壊さないように考えていかないといけませんね。

No.8063 2006/02/21(Tue) 12:01:13


No. 8060 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

毎日毎日 よく下げてくれる株式市場・・・、皆さん いかがてしょうか?

どしさん 今日はT−ZONEプラスでしたね。
こんな中では多少のプラスでもありがたいもの・・・。
なんとかみんなで耐えましょう。

HPがいつの間にか 30万アクセスに達していました。
これもひとえに皆様のおかげ、なにもない所ですが、今後ともよろしくお願いします。

トリノオリンピックもどんどん過ぎていきますね。
メダルメダルと言ってはいけないのでしょうが やはり寂しいもの・・・。女子のフィギアスケートに期待したい。

さて、ちょっとテレビでも見ます。

No.8060 2006/02/20(Mon) 21:25:30

 
Re: こんばんわ〜 / どしろうと 引用

ありがとう、じぞーさん。今はその一言だけ・・・睡眠不足、早く上がって欲しい、この苦しみから逃れたい・・・と思う自分を客観的に見る目が必要。そろそろセイリングクライマックスか?
春には笑おうぞ!!皆の衆

No.8061 2006/02/21(Tue) 06:43:16


No. 8058 祝!神戸空港開港 / どしろうと 引用

行ってきましたで・・・今日昼から家族4人+子供の友人1名。女房曰く「関空より狭い!」・・・当たり前やんか、かたや国際空港、かたや地方空港、しゃあない。しかし海の中の空港って感じで景色がいい。昼よりも夜、それも空港から見る神戸の夜景がいいだろうなぁ、と思います。ラウンジに寿司バーがあった、高いだろうナァ。
ヨシモトグッズと阪神グッズが空港限定で売ってあったのには苦笑。両方とも大阪だろ!

帰り道々、女房と子育て、老後のことを話しましたが、家のローンやもうすぐ8歳になる双子のこれからの教育費は相当なもんで、「さてどうしようか??」などと、決して悲観的な見方ではなく、しかし何も考えないでいるよりは未来に対するイメージを持ってるほうがこれからの行動の方向が考えやすい。
株もひとつの人生の方法ですね、リスクを伴いますが(苦笑)

来週は幕開けはしんどそうですが、次第に乗り切ってくると思います。ただ個人の復活までに1、2ヶ月はかかるでしょうね、ガンバ!!

No.8058 2006/02/18(Sat) 17:20:01

 
Re: 祝!神戸空港開港 / じぞ〜 引用

どしさん 各地に新空港が建設されていきますね。
どこも前より遠くなる傾向にありますが、大きさや施設など充実させるためには仕方ないですね。
株の方は 地合の悪さに どうしようもない状態ですが、
なんとか乗り切っていきましょう。

No.8059 2006/02/19(Sun) 20:27:43

全8162件 [ ページ : << 1 ... 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 ... 907 >> ]