[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 4170 おはようございます / じぞ〜 引用

今朝は 雨のスタートです。小雨程度ですが 天気予報によると もうすぐやむとか・・・。そして 最高気温は25℃らしい・・・この時期になんて気温でしょう(^^;。
うにちゃんところも 気温17℃は 高いようですね・・・。
高いのは 持ち株だけで 十分ですが・・・(^^ゞ。

するめさん コウベエさん いえいえ とんでもない。
そう書かれると よけいに・・・(笑)。

いましゃん さっちゃん 23日の件ですが じぞ〜は 子連れで行く予定にしました。その方が いましゃんたちも 楽しいかと思って・・・。また連絡しますね。

さてさて 本日も 頑張りましょう・・・。

No.4170 2003/11/06(Thu) 09:14:30


No. 4169 おはようございます。 / する めいか 引用

昨日は、夜おそくまで起きていたので
ちょっと眠いです。
天気もすっきりしません。

なんか、出合い系とか、サークルでなんとも
卑劣な犯行が起きています。
もうほんまにやりきれない事件です。

さて今日は、1日中仕事です。
株おほうは、あいかわらずだめですが、
なんとかはやく元にもどしたいと思っております。

No.4169 2003/11/06(Thu) 08:45:45


No. 4168 おはようございまーす。 / うに 引用

本日予想最高気温17℃、晴れ♪

太陽黒点の活動による磁気嵐は7日ごとの周期があるとか。
7〜9日は注意の必要らしい。

コウベエさん
うに 早とちり、ご容赦を♪

さてさて、わけわかんなくても上昇気流に乗っていけば・・
という安易な気分もこの辺で、しっかり業績の裏付けのある
ものをピックアップにゃぁあかんと、解かりづらい
カタカナ言葉の中からフィールドシーケンシャルなるものを
お勉強中。
液晶カラー化方式の一つらしいけれど、なんとも
わかるようなわかんないような。
韓国サムスン社がかなり気合いれているようですが、
ヒューネットとの関わりなど、いろいろ繋がってきて
うに的にはちょっと面白い。

トヨタ過去最高の5244億円。9月中間純利益だそうです。
すっごーい@@!

では、今日もみなさまのご健闘を。
ガンバであります。

No.4168 2003/11/06(Thu) 08:40:08


No. 4167 大雨です。 / コウベエ 引用

夜になって、雨になりました。今も、かなり激しく降っています。今日は、1日こんな天気かな?

昨日の、神奈川のジャスコの生ゴミ処理施設の爆発はすごかったですね。壁をあんなに吹き飛ばす程の破壊力があるとは。生ゴミから発生したガスが充満して爆発した可能性もあるらしいのですが、生ゴミのガスであんなに破壊力がでるものなんでしょうか。うちの近くの、あのジャスコは大丈夫だろうか?あの処理施設には、松下電工が2000年に発売した、生ゴミを発行させて堆肥にする処理機が稼動していたそうで、全国100箇所の同様な施設を一斉点検して一部の稼動を中止したそうです。

埼玉でも、養殖のマゴイ5,000匹(1.6t)が死んでますね。
コイヘルペスウイルス症、恐ろしい感染力なんですね。

マイクロソフトが、今年8月に世界的に流行した2種類のウイルスを作成した人物に関する情報提供者に、報奨金50万ドルを出すことを発表しましたよ。あの時期、次から次へと欠陥が見つかって続々と修正プログラムを配布するはめになってしまって、相当評価が下がりましたからね。
マイクロソフトも、頭に来てたんでしょう。

エーザイが食品・化学事業部を分社化して、子会社を新設するとのニュースを見て、今日注目しようと思ったら、昨日既にかなり上げてましたね。その上で、まだ上がる余地があるかどうか・・・。

おかしなニュースもありました。
山口県で、「女子高生」に変装して痴漢警戒中だった21歳の男性巡査に、下半身を露出して見せた50歳の会社役員が逮捕されました。会社役員も、相手が男(しかも警官)だとわかった時には、ショックを受けたでしょうね。
この巡査も、他の事情を知らない警察官に身柄拘束されそうですよね。

昨日、史上最大規模の太陽のフレアが発生したので、今日の未明から磁気嵐が始まる可能性があるそうです。ただ、今回は太陽の西の端で発生したので、先月28日のフレアに比べれば、影響は小さくなる見通し、だそうです。

No.4167 2003/11/06(Thu) 03:40:33


No. 4166 するめいかさん / コウベエ 引用

了解しました。

No.4166 2003/11/06(Thu) 01:22:49


No. 4165 バレー。 / するめいか 引用

やっぱ世界の壁は、厚かった。
よく頑張った、日本。

じーさん、いらんこと言ってごめん。
ただここの仲間として来てくれたらなーと
思って。

コウベエさん、この件については、あまり
つっこまないように。
すんませんでした。
これからもいらんこといううかもしれませんが。

No.4165 2003/11/05(Wed) 23:49:50


No. 4164 野球中継、延長ですね。 / コウベエ 引用

他の地域はわかりませんが、フジテレビではバレーボールは、野球中継終了後になります。

じぞ〜さん、おかげさまで相当ホクホクになっています。買ったのが、5月初めでしたから、もう2.5倍越えてますね。
じぞ〜さんの持ち株も、明日ホクホクになると良いですね。
死んだコイの処分も、大変な作業になるでしょうね。なにしろ、茨城・宮崎・山梨を合わせると75万匹近くにはなるでしょうから。それも、金魚位の大きさならまだしも、一匹一匹がデカイですからね。もう腐っていて、ニオイもものすごいようです。

うにさん、え〜と、「王の帰還」は来年春公開予定ですよ〜。前2作なら、ビデオやDVDになっていると思いますが。
「パラサイト」、イライジャ君は主役ですから最初から最後まで出ずっぱりだったんですが・・・。「フォー・エヴァー・ヤング」から7、8年位経っていて成長期だったので、だいぶ雰囲気変わっていたのかも知れませんね。

No.4164 2003/11/05(Wed) 21:20:00


No. 4163 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

いよいよ じぞ〜の持ち株も買値を超えてきました。
最後は若干の押しで 買値引けになってしまったけど・・・。
明日は 利食いゾーンで 推移してほしいものです。

う〜ん 各地で鯉の病死が起こっているようですね。
自然界はきびしい・・・。人間の力などしれてますね。
ふと 昔の恐竜を思い出しました。と言っても 恐竜の時代に生きてたわけじゃありませんよ(^^ゞ。
鯉の関係者の人も大変でしょうが 頑張ってもらうしかないですね。

こら するめさん いらんこと言うな〜。
見てもらうだけで いいの(∩∩)。

さ〜て ちょっと 随分資金に余裕が出来たので
明日は 少し取り引きしたい・・・。
コウベエさんも 今日 イッコーが大幅反転したので
ホクホクではないですか?
皆さんの持ち株も あがりますように・・・。

No.4163 2003/11/05(Wed) 20:55:16


No. 4162 こんばんわー。 / うに 引用

走り回ったわりには、
可もなく不可もなく、本日は終わりそうです。

冷え込む今夜は、甘酒飲みながらバレーボールの応援せにゃ。
先日の対韓国戦の試合はいい試合で、TVの前でワインを
飲みながら応援。すっごくノリのよくなったところで
酔ってグッスリ寝込んでいたらしい・・・
ので今度は控えめに。タハハハ。

コウベエさん
いろいろ教えてくれてありがとう。
多分「パラサイト」はみたような覚えがあるのですが、
イライジャくんをそれと確認した記憶なーし。
「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」のビデオ探して
みます。みたらすぐ感想報告しますね。

でも鯉だけが感染するウィルスって???他の魚には
影響ないのかしらん。

あ=、そろそろ始まる〜。
するめさんの目線は一体どこに注がれるものやら。
でわん♪

No.4162 2003/11/05(Wed) 20:54:01

全8162件 [ ページ : << 1 ... 466 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 ... 907 >> ]