[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 4152 ぴょこさん / じぞ〜 引用

おお〜 ありがとう。
また お疲れさまでした。
昨日はチャットに来てくれてありがとう。
また 寝てしまっていて ごめんなさい(^^ゞ。

動物園というと 安佐の動物園ですね?
子供さんは 喜ばれたことでしょう。
また ヘビのいるところへ行かれたとしたら 怖がられたでしょう(^^;。
お父さんは大変だけど 子供の喜ぶ顔を見ると 自然と力がわきますね。
また 一緒に遊びましょう。

No.4152 2003/11/04(Tue) 23:19:03


No. 4151 鯉 / ぴょこ 引用

70センチどころではありません。
我が家のチビが95センチぐらいですので、少なく見積もって軽く100センチは超えているでしょう。
ほんとにたまげました。
と同時に自然の偉大さを見つめなおすきっかけになりました。

広島旅行で一番インパクトが強かったですよ。
その後行った動物園のゾウやキリンよりもすごかったなー。

No.4151 2003/11/04(Tue) 22:56:37


No. 4150 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

今日は 大分含み損が減りました。
明日辺り 買値に戻り 週末には 含み益に変わってくれるとうれしいのですが・・・(^^ゞ。

うにちゃん コウベエさん 広島のBSEびっくりしました。
じぞ〜は 好きな肉の順番は 鳥・豚・牛なのですが 牛も好きで 結構食べます。毎日 肉か魚を食べますから・・・。
ちなみに 肉の順番から よく貧乏性と言われますが・・・(^^ゞ。
でも 検査で時々見つかると 検査しているのだなと分かるので 逆に安心できます。食の安全性・・・これからの 重要なテーマとなりそうですね。

また 鯉ですが・・・。
信じてもらえないかもしれませんが じぞ〜の町には 鯉が放流してあります。体調はう〜ん わからん。でも 70?pとかは十分あると思うのですが・・・。
場所は教えられません。とられたら困るので・・・(^^ゞ。
川の水はきれいで 水の流れも良く 病気には縁がなさそうです。
生き物は 良い環境でないと 生きていけないものなんですね。

No.4150 2003/11/04(Tue) 22:22:15


No. 4149 鯉・・・ / コウベエ 引用

うにさん、コイヘルペスウイルス症では、霞ヶ浦だけでなく、宮崎でも40万匹が死んでます。まだまだ、被害は広がるかも。しばらく、コイ料理は人気がなくなるかもしれませんね。

No.4149 2003/11/04(Tue) 20:08:27


No. 4148 こんばんわーです。 / うに 引用

あっという間に一日が過ぎ去るぅ。

きょうは風がありますが、温かく過ごせました。
選挙の遊説カーも11日迄お天気が続くことを祈る気持ち
なのでしょう。
遊説カーに乗って廻る人が、言いました。
「行けども行けども、道路ぶちには人より牛の数のほうが
多いもんな〜。牛にも選挙権があったらなぁ〜と思うよ。」
なんだか笑うに笑えない。町から村へと一通り駆け巡らなく
てはならないのだけれど、行けども行けども畑が続く。
道路状況はよいのだけれど、
その間がやたら遠い。だからって無言のままで通り過ぎる
わけにはいかないし、ということで大変なのでしょう。

マニフェスト選挙?では、経済政策の相違が争点としては
曖昧で、じっと目を凝らしてもどうも定かではないような。
どこをどのように変えるべきなのか、目先のことだけでは
なく、どういう国にしたいのか、わが国は何を目指して
いるのか、対外国にはどういう姿勢で向かうのか、
どんな年代にでも解かりやすい表現で伝えてほしいです。
ことばだけがむなしく行き交って、利権が移動するだけなの
だとしたら、何度選挙を繰り返しても同じことなのに。
・・・とひとり呟いてみる。

鯉ヘルペスでビックリのところに、今度は広島県での
BSEの疑いの若い牛が、のニュース。
こうなってくると、検査をすり抜けているなんてこともあり?
だったりすると、またひと騒動。お肉売場が狭くなり、
お魚売場が広くなるのかも・・・。

きょうはまったく方向感欠如のうにでした。グスグスッ。

No.4148 2003/11/04(Tue) 19:50:20


No. 4147 おはようございます、じゃないですね、もう。 / コウベエ 引用

今日は〜。
今朝は、眠かった〜。と言うか、今も眠いんですけど。
今日も、23℃と暖かいです。空は、どんよりと曇っています。天気予報のよると、こちらの方は今週ずっとぐずつき気味の天気が続くようです。

日経平均、ずいぶん上がりましたね。上げ幅、一時300円越えてましたものね。今日は、ほぼ全面高かな。

東京ディズニーランドは、今日からクリスマスファンタジー開催です。でも、この陽気だと、ミッキーのサンタ姿が暑苦しい(笑)。
それにしても、このイベント、なんで連休中からやらないんでしょう?今日行ってる子供達、学校どうしたん?

No.4147 2003/11/04(Tue) 12:13:55


No. 4146 おはようございます / じぞ〜 引用

と 書きにくいことを かかんでくれ うにちゃん(笑)。

雨も上がり 晴天になりました。
朝はすごい霧が立ちこめていましたが 現在はスカッとしています。

今週の相場の出だしは なかなかの様ですね。
こう言うときに 皆さん 頑張って儲けましょう。
・・・・と 自分に言い聞かせるじぞ〜であった(^^ゞ。

No.4146 2003/11/04(Tue) 09:31:19


No. 4145 おはようございま〜す。 / うに 引用

おはようでもない時間になってしまいましたが。
出足が・・・。休み明けはいつもこんな調子。ヤレヤレ。

コウベエさんのお話通り、連休中は9月並の陽気で。
銀杏の黄色い葉を残してすっかり裸になった街路樹には
なんとも似合わない陽気でした。

久しぶりに、100円ショップをのぞいたら
一面クリスマスモードに埋め尽くされていて、早やそんな
時節になったのかとため息つきながらみて回りました。
何でも有りのワールド、まだまだ元気そうです。

マンテンさんはマラソン参加でしたか。
完走おめでとう。
何にも当たらずガッカリ? んなこと言わずに
自力で大きく当てましょう。アハッ。

では、本日もガンバです♪

No.4145 2003/11/04(Tue) 09:15:10


No. 4144 今晩は。 / コウベエ 引用

この3日間は、暖かかったですね。昨日の北海道は、9月並みの陽気だったそうですよ。
こういう陽気なので、まだまだクリスマスもことを考える雰囲気はでないのですが、そんな中、東京タワーの前に高さ18mもあるクリスマスツリーが立ちました。25,000個のイルミネーションが飾られているそうです。確かに、もう2ヶ月ないんですものね。街も、だんだんそういうムードになっていくのでしょう。

さて、ようやく3連休も終わりました。今日からは、どんな相場になるのでしょうね。アメリカさんは、かなり調子が良いようですが。

No.4144 2003/11/04(Tue) 02:34:59

全8162件 [ ページ : << 1 ... 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481 482 ... 907 >> ]