[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 4088 こんばんわ〜。 / うに 引用

忙中閑あり、、、ハーブティーをいただいたので
一息入れて飲んでおります。
レモンバームとカモミールとオレンジの皮?の
3種類ミックスされたもののようであっさりして飲み易い。
何に効果ありなのかは???

むっつりすけべ?の
医は算術せんせい

うに爆弾抱えたといったのは
メデネットですぅ。
どうやら最高値で抱え込んでしまった模様。
保険適用の認可が下りるといいなぁと期待しつつ。
実のところは分割の淡い期待。長期戦になるかも。
でも、今日は元気百倍もらった感じ♪エヘッ。

コウベエさん
活発なフレア現象で、電磁波の影響が
出始めているみたい。
仙人掌でも置いてみようかしらん。
まだまだ、これからですね。

じぞ〜さんもお忙しいようですが
体調だけは、ちゃ〜んと自己管理してくださいねー。

上げるぞ、下げるぞ、が拮抗しているほうが
うねりがあって好ましい、、、などと呑気してると
爆弾降ってくるのでちょー緊張。

エッジが下げていますが、これは面白いので暫く
離しませーん。
一個だけなんだもん。

No.4088 2003/10/29(Wed) 20:24:07


No. 4087 今日の取引 / 医は算術 引用

現物買いの売り

セガ 7964 終値 1255円 -20
730円で1枚だけ買って放置しておりましたが、本日1257円で手仕舞い売り。ストップ高の1500円以上で売り損ないましたが、利益が出たので良しとしましょう。前回1200円台で買って700円台で損きりしましたので、リベンジできました。

丸紅テレコム 9447 終値 178000円 +1000
一枚だけ177000円で利益確定。やや勢いがなくなってきました。残りのただ券2枚は適当に売ります。

信用の売り
みずほFG 8411 終値 286000円 -5000
銀行も勢いがなくなってきましたので、みずほを290000円で空売りしてみました。踏まれたらすぐ逃げます。(^_^;

その他 有料情報をもとに信用で買ってあったものを3つほど10-15%のプラスで利益確定しました。もっと上がるはずですが、選挙が終わるまでこまめに利碓が良いかと。
今はキャッシュポジションを高めて欧米の年金等が買ってくるであろう来月にひかえておきます。昨日のCNBCの足立氏のコメントを見てメディネットを短期で買おうと思いましたが、118万円でどうしようか迷っているうちに後場寄りで急騰してしまいました。(T_T)

今日もっとも嬉しかったのは再生を信じて持ち続けたアセットインベスターズ3121が昨日の増益増配を好感し、ストップ高したこと。たった2枚ですがぼろ企業が良くなっていくのを応援していくのは楽しいです。ただ、もっと買い増ししとけば良かった。

うにさん
幸運のおすそ分けですね。そういった気持ちは持ち続けたいとおもいます。そういえば、最近トイレ掃除をさぼっていた。それが原因か?コロナ目標を早く達成できるといいですね。私も乗っておけばよかった。

じぞ〜さん
聖徳太子みたいに立派ではありませんが、冷静沈着で落ち着いている無口な人、悪く言えば何を考えているかわからないむっつりすけべというのが私の周りの印象のようです。

No.4087 2003/10/29(Wed) 19:49:45


No. 4086 目標設定。 / うに 引用

こんにちわ〜。
やっと雨が上がりました。

太陽の黒点。おっきいの2個。
磁気あらしの影響は避けられないかも。

市場は戻り売りと押し目買いのせめぎあい。
おたまがボケてきそうな。(もう、ボケているきゃ?)

コロナは2000円を目標にしています。
そして1500迄下げたらまた仕入れます。
その繰り返し。よほどの業績の悪化がない限り
繰り返すつもりです。

なんちゃって、いつも2個ないし3個のお買い物です。

No.4086 2003/10/29(Wed) 13:17:57


No. 4085 暑っ! 夏? / コウベエ 引用

今日は。
昨夜は冷え込んだので、蒲団1枚じゃ寒いと思って毛布までかけて寝たのですが、今朝は暑くて汗だくで眼が醒めました。現在、23℃。最高気温は25℃だそうで、昨日より9℃位高いです。晴れていますが強風で、生暖かい風が吹いています。フェーン現象??
気温の変化が激しくて、身体がついていけません。身体はだる〜いし、頭はぼ〜っとして眠いし・・・。

日経平均も、200円以上上がって前場終値は1万767円でしたか。円も高いし。自分の持ち株達は、上げが鈍いのが不満ですが。

じぞ〜さん、「独り言」のページ、観ましたよ。こっちも、選びやすくなりましたね、個人的には、背景が白一色なのが、ちょっと寂しい気がしますが。

ツヨシ様、コロナこれからも良さそうですね。私も、もう少し持っていればよかったかな。

うにさんの所に、昨日の雨が移動したみたいですね。
今日は、16℃ですか?昨日の朝は、0.5℃だから、すごい気温差ですね。身体ダルダル〜ッになってませんか〜?
カリフォルニアの火災は、ますます勢いを増したようで、とうとうメキシコまで広がってしまいましたね。亡くなられた方々の数も増えていってるし。もうすぐ知事になるシュワちゃんも、就任早々広範囲の被災地の復興という課題を背負わされることになって、大変ですね。

むぃさん、「私の作品」ということは、ロウタさんとするめいかさんは、むぃさんのお子さんだったんですか〜。

太陽観測衛星「SOHO」が、太陽の表面で過去最大級の大規模なフレアが発生したのを確認しました。これによって、地球が激しい磁気嵐に見舞われる可能性があるそうです。通信障害や、停電にならないか心配ですね。
パソコンが、やけに重く感じるのもフレアのせいかな?

No.4085 2003/10/29(Wed) 12:33:05


No. 4084 おはようございます / じぞ〜 引用

本日も晴天成り。
市場も出だしは 晴天成り(^^)。

ツヨシさん コロナ楽しみですね〜。
どこまであがのでしょうか・・・(^^)。

コウベエさん 早速見ていただきありがとうございます。
あの後 独り言のページも 変更しました。
使いやすさは必要ですね。
順次変えていきます。
また 新しい記事が上に来た方が 探しやすそうですね。
また 変えるようにします。

むぃちゃん つなぎ放しになったら また遊びに来てちょ。
神戸に行くからね。

うにちゃん そちらは雨でしたか・・・。
市場も天気も 回復してほしいですね。

よ〜し じぞ〜も頑張ります。

No.4084 2003/10/29(Wed) 09:11:38


No. 4083 おはようございまーす。 / うに 引用

強い雨の朝。昨日からの雨で冷え込まなかったせいか
今朝はなんだか温かい。
予想最高気温16℃。

出来高が10億株を割ってきました。
ちょっと焦点が絞れないので、手持ち株の入替えを
もくろんでいます。
衆議院選挙公示であまり性急には動けない。

むぃちゃん 
おひさです。紫式部はすっごいス○ベ、ってなってるよ。

カリフォルニアの山火事の被害ものすごいですね。
シュワちゃんも過去最大の・・・と言ってました。
しかも、放火まであったとは。。。なにおかいわんや。

雨にも負けず。。。
さぁ、今日もイキ良くガンバ!です。

No.4083 2003/10/29(Wed) 08:13:05


No. 4082 おはようございま〜す。 / むぃ 引用

私は、紫式部なので、ロウタさんと、するちんは、私の作品やな・・・(=^^=)
へへ

No.4082 2003/10/29(Wed) 06:40:02


No. 4081 今晩は〜。 / コウベエ 引用

今夜は、冷えます。蒲団1枚では、寝ている間に風邪をひきそうなので、毛布を1枚追加しました。
昨日は、1日雨でした。その雨の中、郵便局まで行って稲葉製作所の配当金を受け取って来ました。でも、コンビニであれこれ買い物をしたら、全額使ってしまいました。わずか10分間しか、手元にいなかった配当金・・・・。

じぞ〜さん、「F1コーナー」、手を加えられたんですね。観やすくて、観たいものを選びやすくなっていて、良いと思いますよ。「なんか下の方、ずいぶん余白があるな〜。」と思いながら上の方をクリックしたら、いきなりその余白部分に表示されたので吃驚しました(笑)。

するめいかさんは、夜釣り専門なんですね。

>「それはな、あんた、昨日と明日じゃー。」

なんか、株のトレードにも通じる話のような・・・。よく売るタイミングをはずしてる私への教訓のような気が・・・・。
鳴門の渦潮は、関西に住んでいたのに3回しか観たことないです。うち1回は、こっち来てから旅行の途中で観ました。
こんなのもありますね。動画をダウンロードすれば、いつでも渦潮をみることができるらしいです。もうご存知かもしれませんが。

 http://www.city.naruto.tokushima.jp/kanko/index2.htm

ソニーのリストラ、すごいですね〜。3年間で2万人も・・・。私なんかには、職場から2万人消えるという状況が想像できないのですが・・・。大丈夫かな、皆再就職先あるのかな?

北海道大学の研究チームの発表によると、「働きアリ」のくせに働かないアリもいるそうです。
調査対象のアリ達の内、1,2割のアリが、「じっとしていたり」「巣の中をうろうろしたり」「自分の身体を掃除しているだけ」だったそうです。そして食事はと言うと、他の働きアリから口移しでもらうんだとか。アリにも、ナマケモノがいるんですね。それとも、イザと言うときに(どんな時だ?)何か役に立つんでしょうか?

No.4081 2003/10/29(Wed) 03:34:56


No. 4080 こんばんわ / ツヨシ 引用

じぞ〜様、皆様、こんばんわ。

仕手研のほうでは村田様のカキコが復活していますね。
とりあえず良かったです。

その中に新光証券がコロナの株価格付けを2+から1に格上げした、と載っていました。

明日以降の動向が非常に楽しみです。
一気に2000円くらいまで到達してくれると嬉しいんですけど、さすがにそれは無理ですよね。

うに様へ
レス遅くなってすみませんでした。

>なんとまぁ、うには(種だけ)一個残してあります。

とりあえず一枚でも益が出ていると思いますから、良かったですね。 
今回のレーティングの変更で2000円くらいまでは楽勝の予感がします。(私は途中利益確定で降りてしまうかもしれませんが。)

それでは皆様おやすみなさい。

No.4080 2003/10/29(Wed) 00:48:45

全8162件 [ ページ : << 1 ... 475 476 477 478 479 480 481 482 483 484 485 486 487 488 489 ... 907 >> ]