[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 4061 株は散々です。 / するめいか 引用

株は散々です。
でもなが〜〜〜〜〜〜〜〜い目で見ていきます。
こんな時になんですが、今晩日本シリーズ第7戦。
どっちにしろ今晩決まります。
個人的には、阪神応援します。
つきましては、今晩チャットにいますのでよかったらきてねー。各位。

No.4061 2003/10/27(Mon) 11:01:27


No. 4060 楽しみにしてます! / さっちゃん 引用

わーい!!
中国のウーロン茶!楽しみにしてます。

No.4060 2003/10/27(Mon) 10:41:14


No. 4059 おはようございます / じぞ〜 引用

本日も晴天成り。しかし 寒い朝です。今から寒い寒いと言っていてはいけないのでしょうが 寒いものは寒い(^^ゞ。

先週はひどい一週間でしたね。
なんとか今週こそ地合回復と行きたいところです。
全国及び海外投資家の皆様 売らないで買いましょう。
どうしても売りたい人は 売らないで占いでもしましょう(^^ゞ。

うにちゃん ツヨシさん コウベエさん
カキコありがとうございます。
コウベエさん やせる情報ありがとうございます。
まずは 運動と食事の管理で挑戦です。
実は古い人間で 運動すれば痩せる・・・と未だに思っています。痩せられなかったら 試させてもらいますね(^^)。

ツヨシさん コロナ楽しみですね。
利益確定の時は また教えて下さい。

うにちゃんも吉野太夫ですか。わたりどんと一緒ですね。
う〜ん 複雑(^^;。(冗談ですよ わたりちゃん)。
絶世の美女か〜 合ってみたいです。
今度 西日本へ来られる機会がありましたら ぜひ 声をかけて下さいね〜。

さてさて もうすぐ始まりますね。
今週も頑張りましょう。

No.4059 2003/10/27(Mon) 08:55:38


No. 4058 今晩は。 / コウベエ 引用

じぞ〜さん、5kgの減量は、なかなか大変でしょう。頑張ってくださいね。
上半身が太るのですか?普通は、下半身から太りだすのでしょうけど、不思議ですね。栄養が、下まで降りてこないのかな?
花王のヘルシア緑茶でも、飲んでみてはいかがですか?コンビニが、やたらと力入れて販売してるやつです。どれくらい飲めば、効果が出るのかわからないですけど。
昨日は、阪神残念でしたね。まぁ、楽しみが1日増えたと思うようにしましょう。

うにさんは、「吉野太夫」ですか。「絶世の美女」ですよね、いいじゃないですか。「吉野太夫」の名前は、知らなくてもしょうがないと思いますよ。「卑弥呼」ほど、メジャーじゃないですしね。学校じゃ、「好色一代記」の内容なんて教えないでしょうし。
宋美麗さん、歴史の生き証人が一人いなくなってしまいましたね。それにしても、105歳、長生きされました。
「宗家の三姉妹」って、数年前に映画化されましたよね。
マギー・チャンが、出てたんじゃなかったかな?

ツヨシ様、もうクリスマスツリーですか、早いですね〜。
私の周りでは、まだ見かけないです。でも、もうそろそろ出始める頃かもしれません。
昨日は、ゆっくり休まれましたか?今週も、元気にやっていきましょう。

No.4058 2003/10/27(Mon) 01:39:37


No. 4057 追伸2 / ツヨシ 引用

最近ウイチケ様は見当たりませんがお元気でしょうか?

No.4057 2003/10/26(Sun) 21:20:09


No. 4056 こんばんは / ツヨシ 引用

今日は10月最後の日曜日。
日中買い物に出かけたのですが、店にはクリスマス・ライト(ツリーに飾るあれです)が売り出されていてもう今年も一年が終わるんだなと思うような時期に差し掛かってきました。

フィリピンではハロウィンが終わるとクリスマスまでの期間は街中がだんだんとクリスマスライトに飾られていき、夜中に車中から見る光景はいつもと違った雰囲気をかもし出してくれます。

私の住んでいる社員寮も来月早々にはクリスマスツリーをメードが出してきて、飾り付けを始めると思います。


p.s.じぞ〜様、コウベエ様、するめいか様
本日はゆっくり休息が取れたと思います。 このまま体調を維持していきたいと思います。

うに様
実は私は現時点でコロナは持っていないのです。(笑)
7月には一時持っていて利益確定後は静観していました、というよりも他の株に手を出していて買えなかったというのが正解です。 
ところで、ここではコロナホルダーの方どなたかいらっしゃいましたでしょうか?(村田様お一人でしょうか?)

No.4056 2003/10/26(Sun) 21:16:25


No. 4055 ランボー。 / うに 引用

・・・中也。
ひたすら秋です。

界隈の 落ち葉あつめて 風の行く。

                なぁ〜んちって。

昨夜半、ドンガラガッタと騒々しい音が聞こえ
トラックがぶつかったのきゃと表に出ると、いきなりの雨。
なんじゃらほいとドアを閉めようとするとすかさず
ピカーッ/☆、なんと雷音でした。おどろいたぁー。

宋家の三姉妹、宋美齢が亡くなったそうですね。
105歳。「まだ生きてたんだ〜」正直なきもち。
華やかな権力の座に坐り、激動の時代を生きた女性
(波乱の人生ながら、生活苦という観点からは無縁の)
ではありました。歴史のひとコマ終劇。

歴史占い、柄にもなくはまってしまいました。
うには吉野太夫だって。姪っ子にそれを教えると
「誰、それ?」だって。うぇ〜ん。
姪は卑弥呼。「あ〜、それなら知ってる。」ですと。
占いっていうのはみてしまうと、気になってしまうもの
らしく、若い人ほど「占い」はお好きなようで。
因みにだんなうには、いましゃんとおんなじ「大石内蔵助」
何気に書こうとすると書けないよー。内が抜ける。
えっ、うにだけ?

「魚の図鑑」はすごく重宝しています。
沖縄の牧志の公設市場の2階で調理してもらって食べた
魚の名前がどうにも自信なくて、人に教えられなかったのが
おかげで判明しました。
あとするめさんのカキコで知らない魚の名前が出てきたとき
にも調べるのに便利です。

するちんさん
虫干し想像しただけで、コーヒー吹いちゃいました〜。
んもぅ〜♪
でも気持ちよさそう。うには昼間の露天風呂貸切状態のとき
密かにやっております。(あっ、想像しちゃ××。夕食喉
通らなくなるから。)

異常気象といえば、胆振の厚真町というところで、
お寺の本堂の屋根全体が突風ではがれ住宅直撃、なんて
事故があったりして局地的な突風、今年は多いような。

楽しいのは、近くの農場で 車のトランク一杯の野菜、
¥1500也、の企画。
終日車の行列が続き、ある人は大根150本も積み込んで
ニコニコ笑顔。産地直送文字通り。
漬物シーズンなので、とっても好評だったようです。
最近は大根の簾干しするお家も少なくなり、季節感が
ないなぁと愁うる最中のうれしいニュース。

今日は早めに夕食を済ませて、TVで野球観戦するにゃ。
ほんとに今年はおもしろい。

ヤンキース松井の父上は 歌手でびゅーだそうで。。。 
なんとまぁ、楽しい親子じゃないきゃ。

ツヨシさん コロナであったかーい冬、
過ごせるといいですね♪

No.4055 2003/10/26(Sun) 17:25:35


No. 4054 こんちわ〜 / じぞ〜 引用

本日初めてPCの前に座りました。
実は 最近体が重く 運動不足が顕著に現れ始めました。
ここはひとつ 軽い運動でもして 脂肪を燃焼させないと
動けなくなりそうです(^^ゞ。

コウベエさん するめさん さっちゃん 
カキコありがとうございます。
占いたくさんありますね。一度にするのはもったいない。
少しずつ楽しみます。今 2つしていますので・・・(^^ゞ。

さっちゃん お久しぶり。
実は中国で さっちゃんにウーロン茶を買って帰りました。
何度も お茶を飲ませてもらっているので 張り切って買ってきましたが そのあとが なかなか 渡しに行けません。
あきらめて 送るかも知れませんので 届いたら 飲んでみて下さい。

今日は またまた サイクリングを2時間ほどして 運動しました。
目標は5?sの減量と 腹と首 顔の辺りの贅肉をとることです。
下半身は 太らないのですが 上半身が太ります。
困ったものです。

さて 休日も終わりました。
明日からの相場は いかが相成りますでしょうか?
とにかく地合が好転しないことには 動けません。
なんとか 好転することを期待しております。

期待というと 今日阪神試合がありましたね。
あと一勝ですが 勝ってくれることを祈ります。
もし勝っても ジーラさん 怒っちゃいやーよ(^^ゞ。

No.4054 2003/10/26(Sun) 17:16:43


No. 4053 ぽっかぽか。 / コウベエ 引用

今日は。
今日は良く晴れて、とても暖かいです。今、24℃もあります。Tシャツ1枚でも、過ごせそう。季節は、春?

するめいかさんの○○○○の虫干しの話、大笑いしてしまいました。
確かに気持ち良さそうですが、う〜ん、ちょっと真似する勇気は・・・・。くれぐれも、公園などではやらないでくださいね。

「日本歴史占い」、私もやってみましたが、結果は「織田信長」でした。うっそ〜ん。なんか、織田信長って冷酷非情というイメージがあるし、嫌だなぁ。

No.4053 2003/10/26(Sun) 16:17:19

全8162件 [ ページ : << 1 ... 478 479 480 481 482 483 484 485 486 487 488 489 490 491 492 ... 907 >> ]