[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 4025 カニを食べるなら。 / うに 引用

自分で苦労して(痛い思いをしつつ)
無口になって黙々と、口に広がる味をしっかり楽しみ
ながら頂いてくださいな。
それでカニも本望です。
剥いてもらったカニを食べてお腹一杯にするのって
反則じゃーーー。 と、うには思うのであります。
因みに、爪などの身を取りづらいところなどは、
味噌汁のとてもいいお出汁になりまーす♪

No.4025 2003/10/23(Thu) 08:53:20


No. 4024 おはようございまーす。 / うに 引用

本日も雨、くら〜い朝。
が、気温のほうは少し高め。予想最高気温17℃。

ヤッホー!の伸び悩みから、ヤッホーどころか
全般気分はバットな状態。
それでも堅いものはしっかり↑。
肝試しするならエッジはいかが。
なんちって、無神経アホルダーのたわごと。

反省するも懲りずに、やってる事といったら猿以下では
あーりませんか。ぐぐぐっ。
そのお言葉・・・こたえます。

宴はおわりなのか?
リバはどこなのか。
年末までのあと二ヶ月ちょっと。
うんもぅー、頑張らなきゃ。

昨夜の甲子園の好試合、みる事出来なくて残念無念。
ヤンキースの松井くんもいい仕事してるし。
うにもうになりにガンバする。

さあ、元気だして一歩ぜんしーん。
(だぁーれ、匍匐前進きゃ、な〜んて言ってる人!)

追伸 村田友雄さま
東北新社、ふと気付くとなにげに↑。
お見事でございます。
 

No.4024 2003/10/23(Thu) 08:45:12


No. 4023 結局1日雨でした・・・ / コウベエ 引用

おかしいな〜、天気予報では午後から晴れると言っていたのに。夜になって、雨がますます強くなるし、雷まで鳴っていました。今は、小降りになったようですけど。

阪神、やっと勝ってくれましたね。ずっと、1対1のまま追加点が入らずに延長戦まで行ったので、ちょっとイライラしながら観ておりましたが、勝って良かったです。

今日は、昼間は夏日になる位暑くて、夕方頃から木枯らしが吹く位寒くなるそうです。皆様、うっかり昼間薄着ででかけて、風邪などひかないように用心してくださいね。もっとも昨日もはずした天気予報なので、あまり当てにはなりませんけど。

No.4023 2003/10/23(Thu) 03:20:19


No. 4022 追伸 村田様へ / ツヨシ 引用

以前にもこの掲示板に書かせていただきましたが、三光ソフランはその後きちんと益を出すことが出来、感謝しています。 

どうもありがとうございました。

No.4022 2003/10/23(Thu) 01:19:47


No. 4021 こんばんは / ツヨシ 引用

じぞ〜様、皆様、こんばんは。

ここのところずっとROMだけはさせていただいております。

村田様
お久しぶりです。 7256河西工業についてカキコガあったのでびっくりしました。 たまにでも結構ですので今後も書き込みをしていただけるとありがたいです。

ところでこの株、なぜ本日いきなり300円台まで上がったのでしょうか? もしご存知でしたらご教授いただけるとありがたいです。

あと1776と7579が上がってくれれば嬉しいのですが、もう少しかかりそうですね。

一方コロナは今日は調整が入ったかと思いますが相変わらず強いですね。 この調子で行けば年末には2000円を超えそうな感じがします。 見ていて不安の無い綺麗な上げかたをしているので、買いそびれてしまいそうです。
もう少し押し目があれば買いやすいのですが...。

No.4021 2003/10/23(Thu) 01:05:02


No. 4020 むぃちゃん&たこ焼きファンへ / 大阪ロマン♪ 引用

六甲颪

六甲颪(おろし)に 颯爽(さっそう)と
蒼天翔ける 日輪の
青春の覇気 美(うるわ)しく
輝く我が名ぞ 阪神タイガース
オウ オウ オウオウ 阪神タイガース
フレ フレフレフレ

闘志溌剌(はつらつ) 起つや今
熱血既に 敵を衝く
獣王の意気 高らかに
無敵の我等ぞ 阪神タイガース
オウ オウ オウオウ 阪神タイガース
フレ フレフレフレ

鉄腕強打幾千度(いくちた)び
鍛えてここに 甲子園
勝利に燃ゆる 栄冠は
輝く我等ぞ 阪神タイガース
オウ オウ オウオウ 阪神タイガース
フレ フレフレフレ

No.4020 2003/10/22(Wed) 21:42:13


No. 4019 今日の取引 / 医は算術 引用

信用買いの返済
メルシャン 2536 終値 240円 -1
半年前に217円で買ってあったものが、信用期日が近付いてきたため、240円で手仕舞い。値動きが悪かったのですが、なんとか10%の利益をだせました。

現物買い
エッジ 4753 187000円 -23000
バリュー投資を心掛けてますので、通常はこのような銘柄に手を出さないのですが、話のついでにお昼の弁当を食べながら190000円で買ってみました。もう20分遅ければもう少し安く買えてました。明日の動きに注目。出先でも売買できるように現物で買いました。

昨日、今日は各銘柄棒下げです。ダヴィンチ4314はようやく下げとまった感じですが、丸テレ9447とYOZAN6830は下げ止まりません。
唯一絶好調なのは日産車体7222で今日もストップ高。400円割れのときに売ってしまわず持っててよかった。(^_^)

じぞ〜さんののこぎりくわがたお亡くなりになったのですね。うちの幼虫はくぬぎマットを食べて順調に大きく育っております。冬を越せるか勝負です。

ずわい蟹は福井では越前蟹と呼びますが、石川や富山ではずわい蟹と呼んでいたように記憶しております。名前が気にいらないのでしょう。(笑
研修医のころ、医局で一泊二日で越前海岸の港町へ蟹の食い放題に行ったことがありますが、たらいのような桶に蟹が山盛りに盛られ出てきて驚かされた記憶があります。蟹だけでお腹いっぱいになったのはあれ以来ありません。

ちなみに私は蟹を食べるのは好きですが、剥くのがめんどくさいので、最近では嫁さんに剥かせて食べております。

No.4019 2003/10/22(Wed) 20:48:40


No. 4018 ツヨシ様、7256河西工業 / 村田友雄 引用

私の推奨で二週間前に274円で購入して頂きましたが、今日は311円までありました。

美味しい推奨銘柄がたくさんあるのですが
この掲示板に書き込むと又某氏に「商いの少ない株で嵌め込み」などとメチャクチャ言われますので残念ながら書き込む気にはなれません。

頑張って下さい。今、ある銘柄に・・・・・。

No.4018 2003/10/22(Wed) 20:26:44


No. 4017 いつになったら、やむんだろう? / コウベエ 引用

するめいかさん、ありがとうございました。「もんつき」の謎(?)が解けて、すっきりしました。魚貝類も、同じ種類でも地方によって呼び名が違うものですね。
「もんつき」は、私はまだ食べたことないです。普通のガザミはあるのですが。
私も魚や貝の類が、肉より好きです。今夜の夕食は、カレイの煮付けと、マグロとするめいかさんの刺身です。う〜ん、するめいかさんの刺身おいしいです〜。
そう言えば、うちは両親とも長崎の人間ですが、あちらでは、刺身と言えばブリだったそうです。マグロの刺身は、ほとんど食べなかったとか。

わたりがにさん、刺身はダメなんですか?なんか、もったいないような気が・・・・。ワタリガニって、メスの方が大きくておいしいんですよね。強いのも、やっぱりメスの方かな?

皆さん、今はテレビにかじりついてるのでしょうね、きっと。

No.4017 2003/10/22(Wed) 19:41:11

全8162件 [ ページ : << 1 ... 482 483 484 485 486 487 488 489 490 491 492 493 494 495 496 ... 907 >> ]