[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 8038 なおちゃーーーーーーーん。 / するめいか 引用

めぐり遭えたらみたー。
よかったー、メグちゃん(明太子)
トム・ハンクスいいねー。
感想を一言で書くと・・・
「おもろ怖い映画」でしたー
あのハンクスの息子・・あの子やるなー。(笑い)
孤児蔵2を思い出しました。
いやー、なおちゃんて、わしの好みよくわかって
らっしゃる。1本とられました

いいいねー、映画って
ラブロマンスもたまには好いと思ったするめでした
ほな、マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.8038 2006/02/12(Sun) 08:09:11


No. 8035 必死の逃亡者 / するめいか 引用

なおさーん。
必死の逃亡者みたー。
おもろかったー。ハンフリー・ボガートええねー。
また、物の輸送してねー。
いらんビデオ、ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!
でね、ハンフリー・ボガートと言えば
イングリッド・バーグマン。
「カサブランカ」てまだみたことない・・
なんでイングリッド・バーグマンかとういうと、
ある人に聞いて、イングリッド・バーグマンに
興味をもちましたー。

でも美人って時代によって変わるもんねー。
美男もしかり・・・
いま、ES細胞みてます
がんばれー、ES細胞

週間子供ニュースと夕刊こども新聞あなどれん・・
皇室てんばんってしってる?
わしやっと女性天皇と女系天皇の違いがわかりました・・

べつにどっちでもいいやけど、伝統もあるし・・
大変やねー、皇室も・・

でトリノみたー。
がんばれー、うにちゃんの応援旗
うにちゃんの応援してる旗もったおっさんの子供って
なにやろかー?
個人的にはすぴすけと、ひぎやと、ジャンプと
カーリングすきです。

出来れば、雪合戦と、ワカサギ釣りも
オリンピックに入れてほしい。

寒い日が続いています。
春はくるのか・・新興に・・・・

雪が降る 新興はこない どったんや?
それにつけても 寒いね各位

マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.8035 2006/02/11(Sat) 18:59:26

 
Re: 必死の逃亡者 / どしろうと 引用

するめさーーん、新興は新興でも、新興プラ6379は来てまっせ。買い増しできないまま爆上げしてます・・・

No.8036 2006/02/11(Sat) 19:41:57

 
Re: 必死の逃亡者 / なお 引用

まっかせなさ〜〜い。

何となくそんな気がし(うそ)先週NHK-BS2アカデミー作品特集の内「カサブランカ」「第三の男」「夜の大走査線」ダビング配送の準備中でありました。

ハンフリー・ボガード
ボギーの愛称で役柄とは違って実生活では皆から慕われたそうです。 

「黄金」や「必死の逃亡者」の薄汚い悪役や「マルタの鷹」でのハードボイルド・スタイルの私立探偵、ヘップバーンと共演の「麗しのサブリナ」の実業家そして「カサブランカ」での酒場の経営者 あのキザでクールな台詞とお馴染みの挿入歌と共に強く印象に残ります。
情に脆い秘めた優しさと男らしさ、人気が有った訳が分かります。

何となくカラーワイドよりも4対3モノクロが似合う男。

するめさん必見です等と言いながら、またごり押ししています。悪い癖です。

29本の主演映画の内 約半数が殺され役だったそうです。

No.8037 2006/02/11(Sat) 20:46:51


No. 8032 おはようございまーす。 / うに 引用

今朝も、目覚めるとさらっと積もった雪。
はーい、冬季オリンピック始まりますよ〜〜♪
うに方面から、わんさか出場選手で応援団も盛り上がって
おりまする。
うになんか、応援エールの旗作って、選手のお父上に
託してしまいました。
最高の力発揮して輝いてほしいであります。
睡眠不足の日々となるか。。。

本日も、そこそこガンバ!!でまいります^^)。

No.8032 2006/02/10(Fri) 08:01:19

 
Re: おはようございまーす。 / じぞ〜 引用

うにちゃん いよいよ始まりますね〜
今晩からですか
これから うにちゃんと同じく 睡眠不足の人 たくさんいるでしょうね(笑)。
コウベエさんも きっと・・・(笑)
なおさんも・・・かな
するめさんは 無理やろ ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

では 今週最後の一日 張り切って行きましょう〜♪

No.8034 2006/02/10(Fri) 08:41:00


No. 8028 おはようございます / じぞ〜 引用

今日も凍てつく寒さです。
それにしても 今年は寒い・・・。
また 雪が積もっています。
みなさまのところは 大丈夫ですか?
私はちょっと 体調崩し気味、夜も早めに休んでいます。
明日がんばって 連休はゆっくりしようか、それとも遊びに行こうか考え中(笑)。
それは また夜にでも考えます(笑)。

では 本日も張り切っていきます。

No.8028 2006/02/09(Thu) 08:47:16

 
Re: おはようございます / むぃ 引用

あれ?
じさまのアイコンは?
はて〜〜?

携帯かな?

No.8029 2006/02/09(Thu) 14:39:11

 
Re: おはようございます / じぞ〜 引用

しまった・・・(^^;
新しいPCなので 選択してなかった(^^;。
あははは むぃちゃん ありがとね〜

No.8033 2006/02/10(Fri) 08:38:51


No. 8021 こんにちは / なお 引用

「単騎千里を走る」観て参りました。
感受性の問題でしょうか、それとも期待をしすぎたせいでしょうか今一つの思いで映画館を後にしました。

「八甲田山」「遥かなる山の呼び声」「駅STATION」等過去の名作の残像が強すぎるのかもしれません。

立春を過ぎ暦の上では春ですが、こちらでも今日は雪がちらついています。

先の週末、来るキャンプの季節に備えダッチオーブンを引っ張り出し、「ジャンバラヤ」と「じゃことさつまいも御飯」他を調理 D.Oでの御飯物は始めての試しでした、連日試食させられた家族はいい迷惑だったと思います。

初夏その時期に、試食する勇気が持てますか?
じぞ〜さん・するめさんやぴょこさん?

No.8021 2006/02/06(Mon) 16:49:59

 
Re: こんにちは / するめいか 引用

なるほどー、なおさん。
過去の健さんへの思い入れが深い程そういうふうに
感じるのかもしれませんね・・
映画ってそれでいいのです、うん、多分そうです

日曜に時間があいたので、「クライマーズ・ハイ1,2」
みました・・・連続で

泣きました、テレビでは、2しかみてないし、
さとちゃんから、「重いドラマ」ですよって
言われてましたので、心してみました

DVDって便利じゃね、まきもどしがいらんから(笑い)

報道という作業の大変さ・・人の心・・・
文字という生き物・・親と子・・・
山登り・・・アンザイレン・・・

わさんはね、なにを思ったのか
「Shall we dance?」リチャード・ギアのリメイク版を
借りてきてました(笑い)
見終わってShall we dance?と言いながら降りてきた
わりとよかったと推測致します
わしも今晩みます
他にも中・韓映画を借りてきたみたいです・・・

わしの知り合いのなかにも、ちらほらとインフルエンザが
活躍しだしてきてます
春はまだ遠いですね・・
みなさまご自愛のほどを・・・

最後にダッチオーブン料理、なんぼでも受けてたちます
しかし、なんやかやと忙しくて、いつになることやら

では、マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.8022 2006/02/07(Tue) 06:50:03

 
Re: こんにちは / うに 引用

前評判通り、を期待して観たかたには・・・な作品と思われ
初コラボレーション作品としては、淡白すぎたかも。
うにには珍しく、涙する場面が。。。一回しきゃなかった。
「健さん」を撮る、という一念で、という目的を理解して
からだと、とても頷ける作品ですが、大ヒットは無理っぽい、
きゃ。〜〜〜なぁ〜んて、ぜひもう一作こなれたところで
・・・・・と期待してしまいます〜〜。

No.8024 2006/02/08(Wed) 08:29:22

 
Re: こんにちは / なお 引用

健さんの過去の映画を2作見直しました。
「網走番外地」と「遥かなる山の呼び声」。

山田洋次監督の「遥かなる・・」は九州から道東の寒村へ移住し、その後夫を亡くして幼い子(吉岡秀隆)を抱え苦労しながら牧場を経営するヒロインに倍賞千恵子。
そこに訳有りの健さんがふらりと現れ 感動のストーリが展開する。西部劇の名作「シェーン」の日本版ですが。

これは「家族」の後日談としてみる事が出来ると思い 何気なく倍賞千恵子の役名を見ると同じ「風見民子」でありました。

何度見ても泣けますし、ハナ肇も泣かせてくれます。
しかし新作も含め、健さんが大自然の中にスクッと立つ姿は絵になります。

するめさん、もし気が向けば如何でしょうか?

No.8030 2006/02/09(Thu) 15:07:51

 
Re: こんにちは / するめいか 引用

なおさん、了解です。
15日のビデオ100円の日に
「網走番外地」と「遥かなる山の呼び声」
借りてきて見ます。

週末は、ゆっくり体を休めます。
明日からトリノやねー。
日本選手団の皆様、メダルやどうでもいいから
せいいっぱい力を出し切ってねー。

No.8031 2006/02/10(Fri) 07:57:45


No. 8026 おはようございまーす。 / うに 引用

今朝もさらっと積もった雪。
豪雪地帯のその後の様子、TVでは伺い知れませんが。。。

今朝の気温−14℃。日中−4℃。快適ーー;。
灯油価格の上昇、もうどうにでもっ!って、やけくそ --;)
もうじき、春の足音♪が近づいてくる。

昨日は お昼チェックと終了後チェックで、ガビ〜〜〜ン。
あ〜ぁ、元気な良い子は新興プラくんだけのよう。

プリンセス キコの開花で、
流れもちぃーっと変わるかしらん。

寒さにめげず、好い一日になりますように、念っ!!

No.8026 2006/02/09(Thu) 07:42:36

 
Re: おはようございまーす。 / じぞ〜 引用

うにちゃん おはよ〜
こっちも 雪が積もってます。
今週は毎朝 長靴で登校しています。
しばれるねぇ〜(^^;
灯油も上昇の一途・・・ほんとに春が待ち遠しいですね。

No.8027 2006/02/09(Thu) 08:44:31


No. 8025 おはようございまーす。 / うに 引用

さらりと2cmほど積もった雪を、箒でさっさか、さっさか。
今朝の気温−11℃。日中は−4℃。
出入り口の固く凍ってツルツルの危険箇所に焼き砂を撒いて
朝の作業終了^^。

矢継ぎ早のニュースの連続に 一月は往ぬる、2月は逃げる、
のことわざ通り、あっというまに時間が逃げる。
慌てて動くと、ミスの連続。
褌〆てかかれーーっ!!って気合入れたら、「それどういう
意味っすか?」ときたもんだ。ううぅっ!!
戦うべき相手が何者なのか、焦点ボケ真っ最中のうにで
あります。トホホのホーイ!

市場のほうは、とんとサッパリご無沙汰状態ですが、
お砂糖系の元気の良さに、びっくら状態。
宇部ちゃんも、忘れていたら、そこそこ↑向き。
なんだか、市場音痴な感じ。

そこそこガンバ!でまいります。ハァ〜〜〜。

No.8025 2006/02/08(Wed) 08:51:03


No. 8023 こんにちは / じぞ〜 引用

ご無沙汰しております。
私がいない方が 投稿が多いので、うれしい限りです。
自分の投稿は読む気もないけど、みんなの投稿の方はおもしろい。とはいえ、ある程度体制が整ったので、投稿にきました。というのも 先週、新しくPCを変えました。今まではメインでA4ノートを使っていたのですが、徐々に能力と使いやすさが減退していき、デスクトップの大型画面に変えることにしました。そんなとき、デルのDMを見て、価格が安いので、仕事場を通してもらって購入することにしました。

19インチの液晶画面はとても大きくて見やすいです。
また、処理能力も格段にアップしました。一応、カスタマイズで高レベルにしました。5年も使ったノートだったので、データ、設定、ソフトの移行も多少時間がかかりました。ようやくほぼ完了して、こうしてのこのこと出てきたわけです。ちなみにPCは会社に置いてます。家はモバイルノートを使います。なんせ 日中が一番よく使うので・・・。

うにちゃん なおさん フジさん するめさん さとちゃん  わたごん どしさん 投稿ありがとうございます。

映画はなにも見に行ってないし、レンタルも行ってない状態で話しについて行けず・・・たははは(^^ゞ

とりあえず 今日もがんばります。

No.8023 2006/02/07(Tue) 13:14:33


No. 8019 おひさしぶり / フジ 引用

映画の話題でみなさん盛り上がってますね。私はあいかわらず韓国映画、ドラマにはまってます。台湾、中国の映画ドラマも見てます。単騎はまだみてません。(親切なクジャムさん)はDVD手に入れました。脇役は大物でてます。わたりがにさんのおすすめの(初恋のきた道)も見てましたよ。(チャツイはこのころかわいかったですね)今は押しも押されぬ大女優。
日本ドラマでは白夜行(東野圭吾直木賞作家)がすきです。北の大地では土曜日朝9時〜5時まで人気ラジオ番組があり一年前から、本のコーナで東野氏を絶賛してました。チェ、ジユのロンドは中国のインフェアに似てますね。警察と暴力団にお互いのスパイを送り込む筋書き。(きっこの日記)私も見てます。沖縄のホニャラ団おそろしいですね。株のほうはアイシ、サイバの噂は本当かな?ちかずかないほう良いかも?

No.8019 2006/02/04(Sat) 17:57:33

 
Re: おひさしぶり / するめいか 引用

おひさです、フジさん。
そうですかー。韓国、台湾、中国の映画ドラマも
よさそうですね・・・
でも時間がありませぬ・・・・・・・

チャン・ツィーは、アジエンスの宣伝みてて、
わたりがにさんに、
「あの子きれい、ほしい・・だれ?」って聞いたところ
「チャン・ツィー、女優」
返事はそれのみ・・・
「え?どこの人?、年は?どんな映画にでてるん?」
「・・・・・・・・・、うるさい・・・・」

こんなんです。
ふだんのわさんは、わしに対しては「女高倉健」みたいな
人で非常に寡黙です。
長い結婚生活の間、するめいかは、その大きな大きな
背中をみて育ったのでした。
おかげでわしの腹は、こんなに大きくなっちゃった・・
ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

だから、チャットで話ししてます
「わさん、お昼なに?」
この質問よくやるのですが、大体の返事は、
「ノーコメント」「わからん」「ない」
最近では、「忙しい・・・」
「忙しい・・・」っていわれると、「忙しい・・・」ん
なるほどー、そうかーっと思ってしまうやろ?
ゆずぽんもこんど蝉につかってみ?
けんかにならんようにね。

こんな主婦も日本にいるという今日この頃、
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
(このきっこちゃんからパクッテきたフレーズ
わし気に入って升)

えらい前置きが長くなりましたが、本文
「今日はちまちま仕事でしゅ」

以上簡単ではございますが、挨拶おわります。

    中村屋!!・・・・おっぱいパブ・・・・

No.8020 2006/02/05(Sun) 07:37:22

全8162件 [ ページ : << 1 ... 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 ... 907 >> ]