[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 3899 ただいまー、そしていってらっしゃーい、じぞ〜さん。 / するめいか 引用

ただいまー。するめ完全ぼーず。
朝港に着いた瞬間土砂降りの雨。海はうねりで波4メートル。船4隻。くじ4番。あたりなし。ポイント3回かわる
が、釣果。船頭、灸カツオ1.ソーダガツオ2。光竿さん
灸カツオ1、いさぎ1。わし10時にリタイアして船室で
寝た。10時40分、起きたら腹が減ってきたので船頭さんに、灸カツオ1を刺身にしてもらった。光竿さんは、マイ醤油もってます。とってもうまかったー。
みんなはやる気あったけど、もうかえろーといって11時
30分終了。
なんでかしらんけど、わしのクーラーには、いさぎ1,ソーダガツオ2,とあおりいかの冷凍がはいってました。
船頭さん、光竿さん、感謝です。

で、行ってらっしゃーい。
じーさん、あんたはお腹の弱いお子なんやから、
食べ物は、気を付けて赤玉のむんやでー、
調子悪なったら。
それと1日一回は、ここを見て出来ればカキコしてねー。
では、マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.3899 2003/10/12(Sun) 14:39:12


No. 3898 おはようございます。 / じぞ〜@携帯 引用

今から新幹線にのります。しばらくカキコできませんが よろしくお願いします。コウベエさん するめいかさん 皆さん 行ってきます。

No.3898 2003/10/12(Sun) 08:02:20


No. 3897 タイワンドジョウ / するめいか 引用

おはようございます。
タイワンドジョウは、結婚してまもなく
といっても今から20年ぐらい前ですが、
わたりがにの実家(岐阜)に年末に帰省した時
よく義兄弟と釣りに行ってました。
岐阜には海がないので、近くの池というか沼で
ひっかけ(大きい重り付けてルアーの針でひっかけます。)岐阜ではガリと言ってたように記憶してます。
釣って逃がしてやる。
今でいうキャッチアンドリリースちゅうやつです。
環境の変化か、開発で今はもうタイワンドジョウ君も
どっかへいったのかもしれませんが。
あと鯉の釣り堀もあったんですよ。
今はもうないですが。

今日は今から、船釣りです。徳島の牟岐と言うところ
から、船でいさぎ=いさき釣りです。
天気がもひとつでうねりがありそうなので
ちょっと心配です。
冬にはぐれ=メジナがよく釣れますが。
http://www.tk2.nmt.ne.jp/~daikoumaru/index.htm
ここにお世話になっています。
http://www.tk2.nmt.ne.jp/~daikoumaru/seika_fune/2/2-13f.htmこの日にマンボウみました。
ここの漁連で。
では行ってきます。

No.3897 2003/10/12(Sun) 03:40:14


No. 3896 今晩は。 / コウベエ 引用

連休中で、皆さんお出かけですか?
昨日は、暑かった。外出する時も、半袖でよかったくらいです。
夜になって、一時雨になりました。今夜は、付きは見えません。今日は、1日天気が良くないようです。

うにさん、「大きい地震は来たから、当分(大きいのは)来ないだろう。」と思ってる(思い込もうとしている)のかも知れないですね。人間は、安心を求めるものだから。
ザイン君とエッジ君は、私もチェックしてましたけど、上がりましたね。連休明けは、どうなりますか。

私はいびきをかかないですが、かく方がいらっしゃれば朗報(?)です。兼松が、いびきを感知して自動的に膨らむ枕を11月1日に発売予定だそうです。仕組みは、頭ではなくて背中に敷いた「背枕」が、セットになってるセンサーがいびきを感知すると膨らむ為に、自然と姿勢を変えていびきを軽減するのだそうです。いびきが止まると空気が抜けるのだとか。
ただ、ネーミングが「いびキッカー」というのはどうも・・・。「いびきを蹴っ飛ばせ!」という意味でしょうか?

今日の魚言葉は、タイワンドジョウで「文通相手」ですか。タイワンドジョウって、ドジョウの1種かと思ったら、「雷魚」のことだったんですね。
するめいかさん、釣ったことありますか?

 http://www.daiwaseiko.co.jp/fishing/fish/rever/raigyo.html

ふと、たらふく食べるとかいう「たら」は魚の「たら」?と疑問に思ってちょっと調べたら、やっぱり魚の鱈だったのですね。鱈が大食いで、なんでも食べることからきているとか。他にも、魚に関した言葉はあるものですね。

http://homepage2.nifty.com/bouhatei/zatugaku.mokuzi.htm

No.3896 2003/10/12(Sun) 02:55:17


No. 3895 こんにちわ〜。 / うに 引用

のどかな秋の一日かとおもいきや、
ぐらぐらゆれるー。
感じるのやら感じないのやら、なんだかいつもぐるぐる
しているような気がする。
でもね、みんな「あっ、また来たっ。」っていいながら
平然と作業しているのはなんでかなぁ〜。
もう慣れっこ状態? こわくないんかいな。

ドタバタしながら、慌しく週末のチェック作業。
ふと目に入ったVテクちゃん。なんとまぁ逞しい成長ぶり
ついこの間、60万台で指して買えなかったのだ。
押し目待ちに押し目なしってよくいうわん。
確かどなたかホールド中でしたね。大当たりおめでとさん♪

TV代ゲット目的で9日(木)週末3連休の↓を想定して
売ったJIECくんとザインくん、金曜日の元気の良さったら、売ったあとしっかり上げてくれました。ぐぐぐっ。
しかーし、今年の目標“深追いはせず”と掲げたからには、
利くえるものはしっかり利くうのだー。振り向かないのだー。
深追いの挙句、何度もどつぼに嵌った投棄屋うには
ながーい冬を耐えて変身するっちゃ。
なーんていってもすぐにへこむんだけれどね。えへへ。

新興市場のもぐら叩き状態がまだ続いているけれど、
しっかりした材料をもっているものは、今の相場環境では
殆ど心配いらないって気がする。
この半年で、超塩付けのものが放置状態のまま塩が少しづつ
抜けて、甘塩になってきているのって我ながら驚きです。
8585オリコは数年前¥268で買って冷凍状態でしたが、
¥162で助っ人を送り込みやっと救出できました。
ほかにもまだまだどうしようもないこたちがいるのですが
今の地合いなら順番に救出作戦できるかも。
・・・などと密かに楽しみを見いだしているのって、
やっぱり哀しいかも。
エッジ、気がつくと、うへぇー!
1個しかもってないのはなぜかよく上がるー。

コウベエさん
昨夜の満月はきれいでした。
夜空を眺めていると、一日の疲れも忘れて、たわいもなく
「まだ何か出来るかも♪」って気持ちになるから不思議です。

するめいかさん
ホールディングばやりが続きますね。
ネーミングも一方向に流れるものなのでしょうか。
そういえば子供たちの名前のブームの変遷をみてみると
なんとなくその時代が見えてくるような。
うにはホールディング=反則と即反応する世代です。あはは。

秋の夜長、新そばの季節到来で、
今夜は手打ちそばの会。
そばを丹精こめて育てた人、そのそばを打つのは火消しさん。
そばを茹でるのはやまべ釣り自慢さん。
タレを作るのは一応芸術家さん。たべるのはうに他多数。
飲んべえが多いので,朝帰りになる予定。
そりでは、お出かけしてきまーす。

あっと むぃちゃん
パソは自力でゲットだじょー♪

さとさーん
はずかしながら うにがカラオケで最後まで
歌える歌といったら「石狩挽歌」一曲だけ。
ずーっとこれで通してる。ある意味すごすぎ?

No.3895 2003/10/11(Sat) 17:46:46


No. 3894 ホールディングス / するめいか 引用

おはです。
わしもホールディングスの意味知りませんでしたー。
経営統合した会社というのはわかってましたが、
ホールディングと言えば、バレーボールとか
バスケットボールの反則とスリーパーホールド。
この技ワシ好き、いかん横にそれてきた。
持ち株会社って言う意味だったんですねー。
コウベエさんの話はいつも勉強になります。

さてと、じぞ〜さん、まかしといて下さい。
掲示板は、いつもの常連さんが、いらっしゃるし
心配いりません。
チャットのほうは、毎度のことですが、
なんにんもせん管理人ですが、時間だけはあります。
いつもどうりわいわいがやがややっていきます。

では、チャットでお会いしましょう。

No.3894 2003/10/11(Sat) 08:55:26


No. 3893 今夜は、半袖パジャマ / コウベエ 引用

今晩は。
今夜は、それほど冷え込んでおりません。むしろ、ちょっと蒸すかな、という感じです。なので、今夜はまた半袖パジャマに戻っています。

昨日は利益確定できたのは、1銘柄だけでした。9月の初めに131,000円で買ってほったらかしにしておいたオープンループを、後場引け近くに209,000円で売りました。そうしたら、直後にS高に。う〜っ、判断誤ったか〜。3連休前だから売っとかないと、と思ったんですが。
でもまぁ、連休乗り越えられるくらいは利益出たので良しとします。

レナウンとダーバンが、来年経営統合するんですね。持ち株会社を設立して両社とも上場廃止で、名前も「レナウンダーバンホールディングス」になるようです。
なんか、「・・・ホールディングス」とつく銘柄が増えましたね〜。うちの母は、「ホールディングス」って銀行のことだと思っていました。

じぞ〜さん、今日は芋掘りですか。出張前に、疲れそうですね。芋掘りって、私は中学の時依頼、やってないです。学校の校庭にクラス毎の芋畑があって、秋に収穫してドラム缶で焼き芋にして皆で食べたのを覚えています。
私も高い所は、ちょっと苦手です。飛行機は、飛行中は良いのですが、離陸して一定の高度まで上昇している時が嫌です。
ちなみに遊園地では、ジェットコースターより観覧車が苦手です。

むぃさん、
>なんでもよう知っとんね〜
無駄な知識ばっかりですよ〜。重要な、覚えなきゃならないことは、なかなか頭に入りません。

大阪ロマン♪さん、江崎グリコが11月4日から、阪神タイガースが勝った試合のラジオ中継を収録したCD入りのチョコレートを発売するそうです。
商品名が「阪神タイガース <逆転劇場>」で、ジャケットにはデイリースポーツの一面をあしらうという凝り様だそうです。1個400円で数種類発売されるそうなので、コレクションされてはいかがですか?

いよいよ(?)、中国が来週有人宇宙船「神舟5号」を打ち上げますね。成功すれば、ロシア・アメリカに次いで世界で3国目。もっとも、宇宙船といっても、地球の周りを14回回って、次の日には帰還する計画ですが。
やっぱり、発射の時のカウントダウンは中国語でやるんでしょうか?

No.3893 2003/10/11(Sat) 02:55:02


No. 3892 むぃちゃんと阪神ファンへ / 大阪ロマン♪ 引用

今日、もう昨日か、阪神の試合があったの知らなかったわ。
今期の最終戦に勝って、井川は20勝! よかったなあ。

六甲颪

六甲颪(おろし)に 颯爽(さっそう)と
蒼天翔ける 日輪の
青春の覇気 美(うるわ)しく
輝く我が名ぞ 阪神タイガース
オウ オウ オウオウ 阪神タイガース
フレ フレフレフレ

闘志溌剌(はつらつ) 起つや今
熱血既に 敵を衝く
獣王の意気 高らかに
無敵の我等ぞ 阪神タイガース
オウ オウ オウオウ 阪神タイガース
フレ フレフレフレ

鉄腕強打幾千度(いくちた)び
鍛えてここに 甲子園
勝利に燃ゆる 栄冠は
輝く我等ぞ 阪神タイガース
オウ オウ オウオウ 阪神タイガース
フレ フレフレフレ

No.3892 2003/10/11(Sat) 00:45:31


No. 3891 待つわ / 大阪ロマン♪ 引用

岡村孝子作詞・作曲・あみん歌

かわいいふりしてあの子 わりとやるもんだねと
言われ続けたあのころ 生きるのがつらかった
行ったり来たりすれ違い あなたと私の恋
いつかどこかで結ばれるって ことは永遠(とわ)の夢
青く 広いこの空 誰のものでもないわ
風に ひとひらの雲 流して流されて
私 待つわ いつまでも待つわ
たとえあなたが振り向いてくれなくても
待つわ いつまでも待つわ
他(ほか)の誰かにあなたが振られる日まで

悲しいくらいに私 いつもあなたの前では
おどけて見せる道化者(どうけもの) 涙なんていらない
わかりきってる強がり 平気で言ってみても
一人ぼっちの時には そっと涙を流す
誰も 私の心 見抜くことはできない
だけど あなたにだけは わかってほしかった
私 待つわ いつまでも待つわ
たとえあなたが振り向いてくれなくても
待つわ いつまでも待つわ
せめてあなたを見つめていられるのなら
待つわ いつまでも待つわ
たとえあなたが振り向いてくれなくても
待つわ いつまでも待つわ
他の誰かにあなたが振られる日まで

★なんで離婚したんやろ。孝子ちゃん優しそうな子やのに。
 待つわ。いつまでも待つわ。
 日経平均が20,000円になるまで。
★好きな歌手は都はるみです。
 「大阪しぐれ」は傑作だと思います。
★株はお休みなので「歌の貼り付け」をお許しください。

No.3891 2003/10/10(Fri) 22:28:32

全8162件 [ ページ : << 1 ... 495 496 497 498 499 500 501 502 503 504 505 506 507 508 509 ... 907 >> ]