[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 3826 本日も晴天なり。 パート2 / するめいか 引用

とりあえずつぎいきます。
コウベエさん、ありがとー。
魚言葉ってあるんやねー。
わしのが、9月21日カクレクマノミ  からかい半分。
わたりがなんと、
11月27日27日 マンボウ  純粋培養やてー。
前後2日みても9月
 19日 チョウチョウウオ   お気に入り
 20日 トビエイ  やきもち
 21日 カクレクマノミ  からかい半分
 22日 マハゼ  閑散とした映画館
 23日 ダツ  打算的な友情
11月
 25日 ヒメ  幸福論
 26日 ウミテング  酒池肉林
 27日 マンボウ  純粋培養
 28日 イサキ  お友達紹介
 29日 シャチフリ  芋掘り

なんじゃいこれは。
わしって不幸なんかなーぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!
ということでコウベエさんありがと。
お気に入りにいれときます。

次、さとちゃん。
了解です。
数少ない女性友達にふられておちこんでました。
するちんがんばります。
するさと探偵団のほうもよろしく。
会いたいです。年末にはかならず。迎えにいきます。
 だいだい大好きな、さとちゃんへ。

最後に、ツヨシさん。
よかったね、無理せんとお仕事して下さい。
1度ゆっくりとお話したいです。

これにて終了。

No.3826 2003/10/05(Sun) 10:47:55


No. 3825 追記 / 大阪ロマン♪ 引用

念のため、私の投稿している掲示板を書いておきます。

1.田舎の社長♪掲示板:これが大半、私の本拠地です。
2.囁き庵:原則として、阪神が勝ったとき。
3.福蔵氏の掲示板:ほんの時々。
4.おてもやんさんの掲示板:ほんの時々。

HNはすべて「大阪ロマン♪」です。
これ以外に、私の名前があれば偽物です。

No.3825 2003/10/05(Sun) 10:25:09


No. 3824 あちゃー。 / するめいか 引用

困ったなー。
2部はちょっとまってね。

確かに村田さんのおっしゃるとうりです。
お気持ちおさっし致します。
でもね、これがネットなんですよー。
ここでは、ロマンのおっちゃんわし
好きです。
シテケンでなにがあったかしらんけど、
ここは、憩いの場。
株してるとどうしても人間関係がおかしくなりやすい。
ちょと息抜きというか、安らぎがほしいですよね。
もちろん株の仲間の掲示板ですし、
株の話は絶対いります。

わしもうそはだいきらいです。
本音で語り合える自由な株の掲示板、これが理想。
今ここが、それに1番近いと思ってます。
これわしの個人的見解ですけど。

なんか、じゃましてごめんね。
管理人でもないのに、ちゃちゃ入れて。
      

No.3824 2003/10/05(Sun) 10:14:56


No. 3823 村田友雄様 / 大阪ロマン♪ 引用

冗談は他の掲示板で言ってください。

私はフェチさんからアクセス禁止処分を受けています。
シテケンに投稿できるわけがないのです。
今では「お気に入り」から削除しているので、最後にいつ投稿
したか記憶さえありません。

たった今、久しぶりに行ってみましたが、表紙にも入れません
でした。(これは別の事情があるのかも知れませんが)

パソコンのメカのことはよく解りませんが、最近はシテケンに
投稿したことは天地神明に誓ってありません。

貴方が嘘デタラメを言っているとは、思えませんが、愉快犯に
踊らされないことを望みます。

No.3823 2003/10/05(Sun) 10:14:55


No. 3822 本日も晴天なり。 / するめいか 引用

むぃちゃん。
そのとうり。ウイチケさんには、初対面でそれも電話で
「こんにちわ、するめです。ほんでな、・・・・・。」
とずーーーーーーとわしのぐちを聞いてもらいました。
わしはそれですごく楽になったのですが、
かわいそうなのは、ウイチケさん。
しらんおっさんのぐち聞くのってストレスたまるやろなー
あのときは、ほんまにありがとうねー、ウイチケさん。

ほれとやなー、JASはうらんぞまだ。
なんせ資産株やから、1枚やけど。(笑い)

村田さん
腹の立つ気持ちわかります。でも
「またあほなことを書いとる、ひまややつじゃのー。」
ぐらいに思って忘れることです。
信頼出来る人に聞いてもらって、すきなことして
ゆっくり休んで忘れて下さい。

ネットの1番の弊害かもしれませんね。誹謗中傷。
わてが、なぜウイチケさんに聞いてもらったか。
わたりがに(よめ)にいうても答えわかってたから。
「ほんなもん、ほっとけ、気にするな、するめ。」
こういうのわかってたから聞いてもらったんです。

ここで1句。
{近くのよめはんより遠くのウイチケ}
          するちん心の俳句。

お粗末ですた、1部おわり、(続く)

No.3822 2003/10/05(Sun) 09:37:02


No. 3821 最後に一言 / 村田友雄 引用

じぞ〜様
>少しナーバスに なられているのではないですか?

そんな事はありません。

大阪ロマン♪様
私はここの管理人たる「じぞ〜さん」に質問したのです。この掲示板に関わっている方が数多くいる中で何故?貴方だけがすぐに反応されレスされたのか不思議でなりません。
身に覚えがあるからなのですか?

>確かに「自由掲示板」では多重HNを使ったことはありますがもう何ヶ月の前の話で、同掲示板ではフェチさんから入室禁止処分を受けているので、最近は全く行ったことはありません。

そうでしょうか、私は嘘が大嫌いです。
10月1日にこの掲示板に「囁き庵ロム専」という人がお書きになった、
78100016.bbtec.net
というアドレスで囁き庵のワード検索をしたら「大阪ロマン♪」が出て来、仕手研及仕手研・自由掲示板をワード検索したら最新のログでは「恋路が浜♪」や「東京ロマン♪」ほか二つほどの名前が出てきました。10月1日の事ですよ。
私はそれらを見て正直ビックリしました。

>最近は全く行ったことはありません。

全くの嘘ではありませんか、それも禁止されている多重HNで仕手研が廃止になる直前まで堂々と書き込んでいたではありませんか・・・・・。

そして古いログでは「Hitomi♪」「HCT」「Hitomi♪のファン」「白鳥」他2つほどありました。

まだ書きたい事は山ほどありますが、個人のプライヴァシーにかかわる事もありますので控えておきます。

私は現実の社会とネットの社会を同一の世界にしか理解できない頭の悪い男です。皆様のご健勝を心よりお祈りいたします。

さようなら。

No.3821 2003/10/05(Sun) 09:07:32


No. 3820 おはようございま〜す。 / むぃ 引用

カンパチで乾杯の音頭やったわ〜♪

村田さん。
一時のするめいかさんのように、なってるのかな?
そんな時は、ウイチケさんか、コウベエさんに、電話すると癒されるらしいよ。
有名人だから、偽者がでたり、多重HNで、意地悪されたり、大変ですね。
私は、村田さんに、株のこといっぱい教えてほしいです。(^^)
都合のいいことばっかり、言ってスミマセンm(__)m

私もチャットでは、裏HN使うことあるよ。
チャット、一人だとさみしいもん。

じぞ〜さん。
確かに草葉の陰からなんやね〜
地蔵さんやったら、ほんまもんの、草葉の陰にも、おりそうやね〜

さとちゃん。
あんまり、気にせんでええで〜
今後は、するちんが、「売った」ってゆった、株をこっそりしこむことやね〜

するちん。
JASまだ売らんのか?

ウイチケさ〜〜ん!!
ウイチケさ〜〜〜〜〜ん!!
ウイチケさ〜〜〜〜〜〜〜ん!!!

No.3820 2003/10/05(Sun) 07:52:47


No. 3819 しつこくマンボウ話。 / コウベエ 引用

今晩は。
じぞ〜さん、この掲示板は生後8ヶ月なんですね。あと4ヶ月たったら、お誕生日のお祝いをしなければ。
掲示板が成人式を迎えるまで、続けてくださいね。
今日は、朝早くから草刈りですか?じぞ〜さん、働き者なんですねー。頑張ってください。

ツヨシ様、かなり良くなられたようで、良かったです。でも、完治するまで無理をしないようにしてくださいね。ぶり返すといけませんから。これからの季節、空気も乾燥してきて風をひきやすくなるので、用心してくださいね。

するめいかさん、調べてみたら千葉でもマンボウは獲れるようです。知らなかった。こっちでは、「マンボ」と呼んでるらしいです。音楽みたいですね。
私が初めてマンボウを観たのは(何か、「マンボウと私」という題の作文の書き出しみたいになってしまいましたが)、水族館でした。初めて観た印象は、「顔、デカッ!」でした。そのマンボウは、何度も水槽の壁に頭を自分からぶつけて、傷だらけになっておりました。やっぱりマンボウはアホなのか、そのマンボウがストレスでちょっとおかしくなっていたのかは、わかりませんが。
私も子供の頃、タイヤに乗ってぼ〜っとしていて、沖まで流されたことがありました。あわててタイヤから降りてバタ足でタイヤを押して岸まで戻ろうと考えたのですが、あせればあせるほどお尻がタイヤから抜けなくてパニックになってしまいました。結局、あの時は誰か知らない人に助けられました。

さとさん、アハハハハ、「海の中のぬりかべ」っていい表現だと思います。
マンボウはフグの仲間なので、顔をよく観るとフグっぽいでしょう?体長3メートルのフグを想像すると、ちょっと怖いですけど。
マンボウは、私が観た時は縦に泳いでいました。大人のマンボウは群れを作らず、単独でぼ〜っと漂ってるそうです。
信じられないことですが、海面からジャンプしたりするそうですよ。あの姿からは、想像できませんが。
http://research.kahaku.go.jp/zoology/uodas/ocean_sunfish/swim.html

いろいろ検索しているうちに見つけたのですが、「花言葉」があるように、「魚言葉」っていうのもあるのですね。自分の誕生日のところを読んだけど、ようわからんかった。
 http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/7768/wordtoha.html

No.3819 2003/10/05(Sun) 02:37:52


No. 3818 まんぼう / さと 引用

マンボウって、もっと可愛い魚だと思ってました。
マンガで描かれているマンボウはとても可愛い雰囲気だから。
でも、コウベエさん推薦の特選マンボウ画像を見ると
まるでエイみたい〜
マンボウって縦に泳いでいるんですよね?
(エイを横として)
なんだか海の中のぬりかべみたいです。
(ゲゲゲのきたろう登場のぬりかべのこと)

No.3818 2003/10/05(Sun) 01:29:05

全8162件 [ ページ : << 1 ... 503 504 505 506 507 508 509 510 511 512 513 514 515 516 517 ... 907 >> ]