 |
今夜も、半袖パジャマで大丈夫なくらい暖かいです。先程まで、冷房入れてました。
昨日はフルキャストや京都きもの等、いろいろ狙っていたのですが、指値が追いつかなかったりなかなか約定せず途中であきらめたりして、ほとんど買えずじまいでした。医は算術先生がお買いになられた、日配飼もそうでした。値を追っかけてるうちに、胃が痛くなってしまいました。結局成功したのは住金(100→104)1つだけでした。5000だけだったので、利益は15,000ちょっと。土、日の分も稼ぎたかったのですが。
じぞ〜さん、サトウは昨年も今頃から盛んにCMやってましたね。そして、やはり今年と同じように出来高が少なかったので、優待には興味があったけど買うのはやめたのでした。 「売った株」と「チェックはしているけど買っていない株」はよく上がりますね〜。コロナ、1,600円ですものね。私は、先月1,445円で売っちゃっていました。 テイク・アンド・ギブ・ニーズなんか、前日比が+40万ですからね〜。5月頃までは100万円台だったのに、今では400万近いんだもんな〜。こんなことなら、あの頃買って・・・ブツブツ。
村田友雄さんの、河西工業も前日比+17円ですか、グ〜ンと上がりましたね。昨日は、出来高もすごかった。
ツヨシ様、早く100パーセント回復すると良いですね。 それにしても、「疲労の蓄積」はお忙しそうなのでわかりますが、「脱水症状」の方は一体どうしたのでしょうね。
医は算術先生、確かにスキーは怪我多いですね。特に、スキーヤーとボーダーが一緒になっているスキー場では多いです。行く度に、毎回1度はレスキューにスノーモービルで運ばれている怪我人を見てました。
さとさん、「優待以上の損」、私もやりましたよ。権利確定して、「下がる前に早く売ろ。」と思って、その日の朝は相場見ることができない日だったので前場寄り成りで売り注文出していたら、思いっきり下がってました。あの時は、全身の力が抜けました。 |
No.3798 2003/10/04(Sat) 02:23:40
|