[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 3727 今日は、暑い〜。 / コウベエ 引用

今晩は。
こちらは、日中の室温が27℃まで上がっていました。3日位前までは、半袖ももう終わりかなと思っていましたが、もうしばらくは着そうです。

じぞ〜さん、運動会、良い天気でよかったですね。明日の重労働に備えて、身体を休めてあげてくださいね。綱引きの影響で、明日筋肉痛になっていなければ、いいですけど。
う〜む、じぞ〜さん家は豪華なディナーですね〜。うちの今夜の夕食は、うどんとメンチカツと塩鮭でした。質素・・・。

うにさん、お母様宅、大変なことになっていたのですね。片付け、ガラス等で怪我しないように、気をつけてくださいね。心細いと思いますので、しばらくはお母様と一緒に居てあげてください。

医は算術先生、そうですね、急患が相次いだのかもしれませんね。そう言えば、診てくれる先生もが、ひどくお疲れのご様子でした。
ホテル等のトイレで、男女の表示のデザインが懲りすぎていて、どっちが男性用なのかわかりにくい場合がありますね。私も、間違えて入りかけたことがありました。
高速道路のサービスエリアのトイレが混んでいる時、堂々と男子トイレに入ってくるオバチャン達っていますね。誰かが「ここは、男子トイレだぞ。」と注意すると、「あっち(女性用)は、混んでるんだからしょうがないでしょ!」と、食ってかかる人も見ました。1度なんか、男性側も並んで待っているのに、その行列を無視してズカズカ中まで入ってきて、ちょうど空いたボックスに入ろうとしたので、皆から罵声を浴びていたオバチャンもいました。

No.3727 2003/09/27(Sat) 20:05:23


No. 3726 う〜〜ん / わたりがに 引用

じぞ〜さまの家に行きたい・・・

わたりがには手に入らなかったのか〜〜
徳島でも、生きてる わたりがにはなかなか手に入りません、しかも高い!
安いするめいかとは格が違う。

するめとじぞ〜さんを交換して、おいしいご飯が食べたい〜〜〜。

No.3726 2003/09/27(Sat) 19:46:25


No. 3725 ただいま〜 / じぞ〜 引用

運動会も無事終わり いましゃんたちと 竹林寺にて
お弁当を食べて 帰ってきました。
天気も良く とても良い日になりました。
しかし 綱引きにかり出されたのは ちょっと誤算でした。
明日はPTAの資源回収の日です。今回のは手で回収して 仕訳をして 荷造りしてと 大変重労働です。
明日が最大の山場か(^^ゞ。

うにちゃん 大変ですね。
色々大変でしょうが 頑張ってね。
そう言えば じぞ〜も町外に出る主要道路4本の内 2本が通れなくなり 車7分程度の実家に30分以上かけて 迂回していました。そのうち 片側通行になり 今年の6,7月頃までだったか・・・片側通行でした。道路は大したこと無かったのですが 崩れた斜面の処理に そんなに時間がかかりました。
自然の力には 人間は無力ですね。

さてと 晩ご飯の仕込みに入ります。
わたりがにが手に入らなかったので メニュー変更です。
鶏肉ステーキのカレーソースとポテトサラダ、スペアリブ、するめいかのガーリック炒め トマトとソーセージのサラダ。
以上の予定です。おっ あとモルツビールと簡単なカクテルか・・・。

頑張ってきます。

No.3725 2003/09/27(Sat) 15:23:10


No. 3724 うにちゃん。 / するめいか 引用

うにちゃん、母うにさん大変やったねー。
でも怪我がなかっただけよかったと思わないけんよー。
これからは、無理せんとゆっくり片づけていって
下さい。
ここには、むぃちゃんのような、経験者も
おるし、いろいろとアドバイスしてくれると
思います。

こういうときはなんといっても家族です。
ゆっくり休ませてあげて下さい。

No.3724 2003/09/27(Sat) 09:27:05


No. 3723 おお〜。 / むぃ 引用

うにちゃん。
8年前を、思い出すよ〜。
確かに携帯電話は役にたたんかった。
水がないと、食器も洗えないから、紙食器なんかも、買っていくといいよ。
車より、バイクや、自転車の方が、いいかもしれないよ。
トイレは、お風呂の水、バケツで流せば、流れるよ。
北海道までいけないから、なんにもしてあげられないよ〜。

うに母、拉致してきたほうがいいよ。
片付けるのに一生懸命になって、つかれはてるよ。
(うちのおじは、そっから脳血栓かなんか、できて、ボケはじめた。)
うに母、気をつけてあげてよ〜

No.3723 2003/09/27(Sat) 08:37:24


No. 3722 おはようございます。 / 大阪ロマン♪ 引用

ご無沙汰しております
野茂クンの17勝達成祈願のため
「囁き庵・書き込み断ち」しております。
しばらく休筆をお許し下さい。

No.3722 2003/09/27(Sat) 08:30:16


No. 3721 うにさん / ウイチケ 引用

まだまだ大変そうですね。頑張ってください。
携帯の件は、鳥取西部地震の時経験しました。知り合いに連絡しようと思っても全然つながりませんでした。

No.3721 2003/09/27(Sat) 08:27:13


No. 3720 おはようございま〜す。 / むぃ 引用

するめさん。
「すのこ」には、負けてるで〜。まだまだ、あまいな〜。
だんなうにの、「台風ゴルフ」にも、負けてるな。

コウベエさん。
大変だったね〜。ヤッキーも、具合悪くて病院行ったとき、予約してなくて、後回しにされ、死にそうになっとった。(死ななかった・・・ボソッ)
病院、病院でシステムが、違ったり、むずかしいね〜。

No.3720 2003/09/27(Sat) 08:26:44


No. 3719 おはようございます / ウイチケ 引用

十勝沖地震、昨日の朝では、精油所が燃えてるぐらいで死者もなくたいした被害もないと思ってたら、時間とともに被害が報告されて結局行方不明者が2名。それでも被害地域の建物が寒冷地仕様で頑強だったので、倒壊した家屋の下敷きにというのがなかったのは不幸中の幸いかな。

医は算術さん、トイレの件は僕も経験があります。トイレを出ても、とてもまわりを見回す余裕がなく早足で立ち去りましたが、あれで警察のご厄介になったら言い訳も何もできないんでしょうね。

相場はもう切り返しですか。強いですね。再生関連で何か、と思い8585オリコ買ってみました。

No.3719 2003/09/27(Sat) 08:21:30

全8162件 [ ページ : << 1 ... 514 515 516 517 518 519 520 521 522 523 524 525 526 527 528 ... 907 >> ]