[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 3709 あほみたい。 / するめいか 引用

昨日、釣りに行ってきたんやけど。
ちょっと長文です。

たくさん釣れるかもしれんので、大きいクーラー2個
持って行きました。

釣具屋では、1貫目200円もするので私は最近
漁連で買います。行くのは面倒ですがなんせ
めちゃ安くて大量にあります。
300円で60リッターほど。
釣具屋では、4リッター200円やから
約10分の1です。
たまたま、いつもの漁連は休みだったので、
香川のほうまで走っていきました。

そこを利用するのは初めてです。
時間は夜中の3時半。大雨です、真っ暗。
なんとかコイン投入口をさがして
「どこから出てくるんやろー?」とあたりをみわたすと、
左側にながーーーーーーーい、すべり台みたいなものが、
あるではないか。
「なーる。ほど。上で精製されて、このすべり台を
どんがらがった、どんがらがった、とおちてくるんやなー。いっぱいにならんようにストッパーもついとるやんか。よくできとるなー。」
と思い、クーラー2個10メーターぐらい先まで持って
行って、用意完了。
300円投入。

すぐさま10メーター走って行ってすべり台の横で
待機してました。
ガラゴロ、ガラゴロと向こうで音がします。
「そろそろでてくるぞー。」と思ってわくわくしながら
期待してました。
どばどばドッシャーン。
出てきました。大量の氷が。
コインを入れた左側の上から。
なんと、コイン投入口のすぐ右の
2メーターぐらい上に煙突のようなものが出ていて
そこから出てきたのです。氷ちゃんが。

する珍、しばし放心状態。

「あほみたい。」

やっと題名と一致しました。
だれも見てなかったから、よかったですけど。

みなさん、こんな経験ないですか〜?
あったら発表してねー。

泣きながら、手で冷たい氷を2個のクーラーに入れる
する珍でした。


こら〜大浦の漁連。説明書ぐらいはっとけ〜、ぼけ〜。

わしこの投稿で、
2003年度、じぞ〜杯ユーモア大賞。のメダルをねらって
います。ではマタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.3709 2003/09/26(Fri) 17:59:36


No. 3708 おそくなりましたぁ。 / うに 引用

ふぅ、おそこんにちわぁ。
本日くもり、只今の気温18℃。

みなさーん、うには大丈夫でーす。
みんなにご心配いただいて、とても心強くてうれしかった♪
確認と片付けにドタバタ走り回っていますが、
TV等で喧伝されているほどひどくはないようです。
が、一部水も出ないという地域に うに母が一人住まいして
おりますので、これから走ります。

夜にでも、報告したいと思います。

No.3708 2003/09/26(Fri) 13:43:38


No. 3707 もみまん、パイマンとくれば / さと 引用

http://kitashiroya.netpricemall.com/list/002_0.html

チラシで見たときびっくりしました。

No.3707 2003/09/26(Fri) 13:24:48


No. 3706 ふと・・・・ / コウベエ 引用

ぼ〜〜っとしながらお昼ご飯を食べている時に、「あっ・・・、『もみまん』って『もみじまんじゅう』の略?」・・・・気づくのが遅いですよね。
何か、「笑えるお菓子」のようなものを想像してしまっていました。行ったことはないですけど、秘宝館のお土産にありそうな・・・。

No.3706 2003/09/26(Fri) 12:14:46


No. 3705 おはようございます。 / コウベエ 引用

うにさん、大丈夫ですか?北海道は、震度6弱だったのですね。こちらも揺れましたが、大した揺れではなかったので「随分、長いこと揺れてるな〜。」と思いながら、そのまま寝ておりました。今朝、ニュースを観て、びっくり。
この前の震度4でもかなり激しく揺れましたので、さぞや怖い思いをされたと思います。今のところ、亡くなられた方は発見されていませんが、重軽傷者は200名近くになるようですね。
まだまだ、大きな余震の来る可能性もあるようです。津波の危険もあるでしょう。漏電やガス漏れによる二次災害の危険性もあるので、うにさん、今後も充分注意してくださいね。あ、地震に驚いた馬にあごを噛まれた人もいるそうなので馬にも注意、です。


じぞ〜さん、こちらは厚い雲で空が覆われております。気温は、24℃まで上がりました。ちょっと、蒸す感じがします。9月も下旬だというのに、先程セミが鳴いてました。まだ、生きとったんか。

するめいかさん、「愛に満ちております。」・・・、は、恥ずかしいです。
「もみまん」って、何でしょう?千葉のお菓子に「パイマン」というのがあったような気がしますが・・・。

前場、だめでした。買っている株、全然動きません。今日は、後場は途中までしか観られないし・・・、今日はもうおしまい、かな。

あっ、忘れていました。
むぃさん、ヤッキーさんと仲良く、ね。

No.3705 2003/09/26(Fri) 11:46:51


No. 3704 ようけわせとったー。 / するめいか 引用

先ほどの追加です。

ジーラさん。いつもお世話になっておりますー。
これからもよろしくー。

マンテンさん。
カキコありがとー、宜しくお願いしますー。

ハイジちゃん。
カキコありがとー。また、チャットに遊びにきてねー。

さっちゃん、おひさですー。
今度お会いしたら、ゆっくりお話したいですー。

らぶちゃん。
羊ちゃんとこで手いっぱいとは思うけど、
また来てくださいねー、するちん待ってますー。

No.3704 2003/09/26(Fri) 11:45:55


No. 3703 2003年度、じぞ〜杯ユーモア大賞。 / するめいか 引用

いいですねー、じぞ〜杯ユーモア大賞。

年末までで、1番から3番ぐらいの人を
年明けてから、投票して、来年1月10日ごろ
優勝者にもみまん10個進呈してはどうですか
じーさん。
もちろん自薦も可です。
ただいま、私の持ち株あかんのでこれ書いてます。

個人的な、中間発表ですが、
いまのところ医ーさんの「悲しいときー」
が大好きです。あれシリーズ化してほしい。

続きましてコウベエさん、さりげないカキコですが、
愛に満ちております。

3位はウイチケさん。なんといってもお世話にならんと
いけんからなー。

あとうに、さと、ひまわり3人娘。
この人達がいてくださるので、ここがもっています。

ツヨシさんも異国の地で頑張っていらっしゃるし。
村田さんも粛々と売買なされておりますし、
勉強させて頂いております。

おっと、わせとった。
なんといってもむぃちゃんやねー。
仕事おちついたら、チャットにきてねー。
あなたのやさしさわすれません。

おっと、おっと、最後にロマンのおっちゃん。
阪神優勝したけど、今度は日本シリーズ。
また宜しくお願いしますよー。

じぞう、むぃ、わたり、するめ。
代表致しまして、不肖するちんが、カキコの
お礼申し上げます。
名前ぬけてしまった方いましたらごめんねー。
これからもみなさん、よろしくねー。

とりあえず、エス倍とOKKはよ上がれ、ぼけ〜〜〜。

No.3703 2003/09/26(Fri) 11:08:14


No. 3702 おはようございます / じぞ〜 引用

本日は とても 良い天気ですが 北海道の地震は すごいようですね。それでも 近代国家・・・ 著しい被害は無いようで 一安心ですね。

昨日はサーバーのメンテナンスのため 入室できない状態になりました。実はじぞ〜もチャットに入られず 困っておりました。(入っても いないくせに・・・と聞こえてきそう(^^;)
次回は 別荘から入られますので また 掲示板にも リンクを貼っておきます。

村田さん
自分の投資方法を確立する上で 皆さんのアドバイスを参考にし
自分で 答えを出してから 行動を起こす・・・ということは
とても重要ですね。そうでないと 失敗したとき 悔いが残ります(><)。
あまり些細なことは気にされず 楽しんでいきましょう。

ウイチケさん
>ヤッキー、あんたとこにも大きな地震がきそうやで〜。(^^ゞ
座布団 2枚・・・ユーモアはさすがやね。
じぞ〜杯ユーモア大賞を決めるの 苦しい・・・。
ウイチケさんか コウベエさんか するめさんか そして ダークホースは ロマンのおっちゃんか・・・ う〜ん 年末に
決めよう(勝手に・・・(^^ゞ)

いかん 仕事に戻ります。

むぃちゃん なんか 久しぶりのような気がする・・・。
たまには チャットにも おいでーよ(^^)。

No.3702 2003/09/26(Fri) 09:33:15


No. 3701 うにちゃん / さと 引用

ご無事ですか?
どうかどうか大丈夫でいらっしゃいますように。

No.3701 2003/09/26(Fri) 08:52:08

全8162件 [ ページ : << 1 ... 516 517 518 519 520 521 522 523 524 525 526 527 528 529 530 ... 907 >> ]