[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 3491 おはようございます。 / コウベエ 引用

相変わらず、30℃を越える蒸し暑い天気です。でも、晴れているのはうれしいですね。今夜は天体望遠鏡を準備して、まんまるお月様を観るつもりです。

日経平均、今日も下げてますね。チェック銘柄達も、半数以上下げてます。11,000円の壁は、厚いのか・・・。

うにさん、私も買いたい銘柄があったのに土壇場になって目移りして、つい他の銘柄を買ってしまうことがありますよ。そういう時は、大抵良くない結果になって、激しく後悔するはめになるんです。トホホッ。
私も、最近はドラマまともに観てないです。毎週見続けなければならないのが、結構大変で。たまに、ちらっちらっと観て、ストーリーがわかった気になってます。
マリネラ王国に住んだら、頭がボ〜ッとしっ放しで脳みその皺がなくなってしまいかも。タマネギ部隊に入れられて、薄給でこき使われるのも嫌だなぁ。

じぞ〜さん、ニュースでも「猛烈な台風」という呼び方してますね。今度の14号は、凄そう。幸い、こちらはあまり影響がないようですが。さっさと、日本海側へ去ってくれると良いですね。

するめいかさん、今夜はお月見がてらの釣りですか?風流ですね。酔っ払って、月が2つも3つも観えることがありませんように。
台風の名前、マエミーちゃんと命名されたのですか。セミかぁ。騒々しい台風、ということでしょうか?

ひまわりさん、今日私が着ているシャツもオレンジですよ〜。何か、いいことあればいいな〜。

No.3491 2003/09/11(Thu) 11:38:58


No. 3490 こんにちは〜 / ひまわり 引用

前場も終わりますね〜

じぞ〜さん、信用まだ使えないの?
イートレは1ヶ月近く掛かったような・・・
じぞ〜さんは何処なのかな〜?
早く使えるようになると良いね!

鳥取は晴れたり曇ったり。
でも、暑いのは変わらない〜

うにちゃん、そうなのだ!
最近身の回りにオレンジだの、黄色だの金運効果がありそうなものが増えつつあるよ!
お願いします〜!!持ち株上がって下さいませ〜

と言うことで、今日もみんなに幸せが降り注ぎますように〜♪

No.3490 2003/09/11(Thu) 11:00:27


No. 3489 中秋の名月。 / するめいか 引用

今日は、旧暦8月15日、大潮で、十五夜。
一般的に中秋の名月ですね。
うにさん、わしもわたりと、片手にビール
片手に竿、ポッケにチョコレート入れて
見に行きます、今夜。

そして、明日はS.Q.
株はどないなるんでしょうか

最後に、台風十四号。
名前はマエミーちゃん、命名国、北朝鮮、
意味はせみらしいです。

だいぶおおきくなってきてますので、
週末のレジャーは気をつけて下さいねー、皆様。

ではここで、いったんCMはいりますー。
今日は休みなので、できるだけニュース
続けますー。

No.3489 2003/09/11(Thu) 08:37:11


No. 3488 おはようございまーす。 / うに 引用

くもり空、なんだか晴れに転換しそう。
今夜は仲秋の名月、見えなきゃ ヤダヤダ!
予想最高気温25℃。ここに来て夏日ですとー。
なぜか列島にタイフーンが近づくと晴れっ!が多いような。

NYは昨日に続き下げ。あんまり影響受けなくなって
はいるけれど。週末は手控えるのか・・・にゃ。
11日を越えると20日までは強気で行こうと
てぐすねひいて待っていると、待ち人来たらず。
(おちてこない!) ぅんもーっ!
つい、カイバでないものに手を・・・・。
まずいっ!いつもこれで泣きを見る。
8799を買うつもりでいたのになぜかザイン6769を。
学習が足りまへーん。

SBが日経・・・に採用なんてまったく信じていなかった
ので、昨日の発表は当然の帰結。懲りずにまたぶり返すこと
でしょうが、日経にとってSBは「可愛くない子」、SBに
してみれば天敵のような存在。犬猿の仲とでも。
さーて 今後の展開は、どうころんでもおもしろい。

暑いとぼーっとして、思考力がまったく停止してしまう
うには南国にはむいていないのかも。
さとさんのように要領よくできるかしらん。
できればパタリロのいる常春の国に住みたい!!

コウベエさんはTVドラマもよく観るほうですか。
うにはドラマの最初とラストを観たことないので。
どんなドラマも???状態。単発ものが主です。
ところで「愛なんかいらねえよ 夏」の続編はというと
「愛がほしいよ 秋」なんてことに・・・。ダハ。

さーてお掃除。お掃除/☆
ひまわりさん
最近、巷にオレンジの洗剤、シャンプーとか増えてません?
とにかく、みなさまにオレンジ&みかん効果の恩恵あれ♪
ガンバ!

No.3488 2003/09/11(Thu) 07:49:29


No. 3487 私はおはようございます(^^ゞ / じぞ〜 引用

今朝も なぜか 晴れております。
それにしても 猛烈な台風ですね。
絶対広島に来てはいけません。じぞ〜の家は すごい被害になる。
台風の通り道の方の 被害が無いことを祈ります。

さとちゃん 夜遅いのはそういうことでしたか・・・。
頑張り屋ですね(^^)。
昼間は出来るだけ休んで 頑張って下さいね。

うにちゃん
>では、今度うにと一緒に直線コース160でいかが♪
>たまに思いっきりとばしてみたいときの秘密ロードで。
>ないしょですよ。

 おお〜 いいですね〜。
 ぜひぜひ でも 二人きりのデートにしてね(^^ゞ。
 運転は 時々 160?qでされている うにちゃんよろしくね(^^;。

コウベエさん
>今夜も、蒸し暑いです。エアコン、夜までつけっぱなしです。
 じぞ〜もです。
 でも 体に悪いので 我慢して 扇風機にするように 頑張っています。でも どちらも 悪いですけどね(^^;。

さて 朝食食べてきます。

No.3487 2003/09/11(Thu) 07:20:07


No. 3486 私も、おそようございます。 / コウベエ 引用

今夜も、蒸し暑いです。エアコン、夜までつけっぱなしです。

じぞ〜さん、確かにベッドの上だと楽ですね。私も、たまにやりますが。でも、首なんかに無理な負担がかかるのか、痛くなったり、気分が悪くなったりします。やっぱり、「パソコンは、正しく無理のかからない姿勢で」ですね。
信用口座の開設、まだなのですか?結構、時間がかかりますね。

うにさん、その猫当分居つくかもしれませんね。「やせてガラガラ」ということは、他では餌にありつけなかったということですから、ここにいれば飢えずに済むということで。
近所に、やたらと私にまとわりついて来る猫がおりました。コンビニ等に買い物に行ったりすると、駆け寄ってきて、鳴きながら擦り寄ったり足の間をぐるぐる廻ったりしてました。飼い猫なので、餌が欲しいわけではないと思います。姿が見えなくなったと思ったら、かわいそうにバイクにはねられたそうです。

ひまわりさん、私の部屋に設置してあるのもウインドエアコンです。窓と手すりの間の幅が狭くて、普通のエアコンの場合室外機が置けないので。ウインドエアコンって、今ほとんど製造してないらしくて、機種もあまりないようですね(特に冷・暖両用の物は)。今のやつを購入する時も何店舗か家電量販店を回りましたが売ってなくて、近所の電器屋さんに取り寄せてもらいました。
ウインドエアコンって、安物のせいか壊れやすいような気もします。この部屋のも、2、3年毎に買い換えていると思います。

さとさん、そろそろテレビの番組改変期なので、ドラマも次々最終回を迎えていますね。「元カレ」も「僕だけのマドンナ」も、今度で終わりです。10月からは、おもしろいドラマが多いといいですね。
ちなみに、今「愛なんていらねえよ 夏」の再放送を見ながら、書き込みしています。

No.3486 2003/09/11(Thu) 03:17:21


No. 3485 おそようございます。 / さと 引用

うにさんちのエアコン3台という環境、うらやましすぎっ!
うちも今の家には勝手にエアコンをつけられないので
今年はエアコン無し。暑いとついつい活動停止になってます。
(←昼寝のこと)扇風機を回しても熱風だから、干物になりそう・・・
でもなってないんですねぇ〜不思議ぃ〜〜

コウベエさん、今期のドラマは不作でしたか?
私は子さと2が小学校に入学してちょっと余裕が出てきたことで
ドラマタイムが増えて、役者さんと脚本家さんみたさで
見始めました。さっき、幸福の王子の最終回を見て、
今期のドラマはあと、こころ のみです。
来期は期待できるかな?

ひまちゃん、
うちなんか去年の冬からずっとストーブが出たまんま。
だんなさとが片付けてくれなくて、私も片付けなくて
秋になってしまいました。。。
現在、期間限定の仮住まいなので部屋の中が
引越ししてからずっと引越し準備中!
以上、とっても恥ずかしい話でした。

じぞーさん、ご心配お掛けしてすみません。
私が夜遅いのは、日中、エアコンがないため
暑くて作業効率が悪いんです。そこで日中はしっかり
休んで、涼しくなった夜、子さとやだんなさとが寝てから
必要最小限作業をやってます。
睡眠時間を夜と昼合算すると6時間くらいにはなってまぁす!

No.3485 2003/09/11(Thu) 01:39:10


No. 3484 ちょっと手が空いた。 / うに 引用

こんばんわ〜。
やせてガラガラの猫がお客さまとともに入って来ちゃった。
力なくへたり込んでしまったので、あわててミルクを
温めて、ビスケットを砕いて入れ 猫の目の前に置くと
一気に食べてしまった。
元気が出てうろうろし始めたので、お外へどうぞ。
と出したあと、ドアの横のガラスにピッタリ張り付いて
離れない。う〜ん、困った。

ひまわりさん
うにはエアコンに弱いので、使いたくないのだけれど、
なんせ、だんなうにが、、、。
暑い時は暑いように。寒い時は寒いように
工夫して過ごすというのが基本的には好きなのですが。
だんだん寒くなっていくのは、結構我慢できるものです
が、一昨日のようにいきなり日中でも14℃はこたえました。
おかげで、周り中風邪ひきさんがゴホゴホ。
うにはきっと最後にドッカーンです。
自然の気温にうまく順応できる身体が一番健康体なのだ
と思いまーす。

じぞ〜さん
やっぱりものたりませんか。
では、今度うにと一緒に直線コース160でいかが♪
たまに思いっきりとばしてみたいときの秘密ロードで。
ないしょですよ。

ラリー北海道なんてのも近々です。

No.3484 2003/09/10(Wed) 22:46:54


No. 3483 こんばんわ〜 / じぞ〜 引用

お昼過ぎより 雨も完全にあがり 蒸し暑い午後になりました。
うにちゃんも ひまわりちゃんも 寒い地域にお住まいですよね。
特に うにちゃんは・・・。
じぞ〜も所も 冬は氷点下 夏は35℃と 大変寒暖の差が
激しい地域です。
といっても お二人に比べると 寒さでは かないませんね
かないたくないけど(^^ゞ。

ただ今 信用口座開設をひたすら待っているじぞ〜です。
早くしてくれないものか・・・。

追伸 うにちゃん 60?qでは遅すぎる。120?qでも・・・。

No.3483 2003/09/10(Wed) 21:55:17

全8162件 [ ページ : << 1 ... 540 541 542 543 544 545 546 547 548 549 550 551 552 553 554 ... 907 >> ]