[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 3482 こんばんは! / ひまわり 引用

雨が降ると、朝旦那の送りが入るので書き込みが出来ないよ〜

うにちゃん、エアコン3台もあるんだ〜
我が家は無いよ〜 夏は扇風機なのだ。
ここの大家さんは穴あけないでねっと言ってるらしいので、付けるならウィンドエアコン。
でも、あつ〜い!!っと言いながらも、毎年乗り越えてる我が家って凄い!?
今度引越す時はエアコン有りにしたいものだわ!

6月まではストーブが出てたの!?
私の実家も結構寒いけど、4月中頃くらいまでだよ。
やっぱり寒いんだね。
10月に入るともっと寒くなるよね。
風邪ひかないようにね。

No.3482 2003/09/10(Wed) 20:15:21


No. 3481 エアコン。 / うに 引用

今年の春、3台取り付けてもらって
一回しか使わんかった。
その暑かった一日のこと。
各部屋一斉にスイッチオンして、更にコピー機を使おうと
したら、電気が消えた。(ブレーカーが落ちた。)
当然、うにのパソもおちた。時間はPm2:45。
金曜日の大事な時間帯であった。微妙に哀しかった。

考えてみれば、今年は6月までストーブ使っていたのだ。
そして、もう 朝、晩使っているのだから、、、
やっぱりおかしい。地球は温暖化が進んでいるというのに。

するめいかさんは
相変わらず アルコール燃料で動いているのですか。

岐阜のゼロスポーツでは、一人乗り電気自動車を発売。
8時間の充電で最長70?q走れるんだって。
スポーツカータイプで見た目結構かわゆい♪
じぞ〜さんには
最高速度が時速60?qなのでちょっと物足りないかな。

こんなのがどんどん世の中に出てくると排気ガスの
問題は良し、でも今度は電力不足が、というわけで
人類の悩みは尽きない。

日本製粉が資金面で協力していた分野で、
癌を早期発見できるという検出用簡易システムが
いよいよ実用化しそう。
研究していたのは、美唄出身の女性。
癌の原因を研究している人は多いのでしょうが、
発想の転換で、早く見つけて早く治療する・・・という
考え方って、とてもすばらしいと思う。
手術後の方も自宅で、手軽に再発したかどうか確認
できるというのは心理的にすごく樂だろうなぁ。

などと、たまーに新聞に目を通すといろんなことが。
新聞もTVも見なくても平気・・・になって早3年。
別に困ることもなく過ごしているというのも
NETのおかげか。

さてと、明日は9月11日。
うには、いろいろな意味で注目。

No.3481 2003/09/10(Wed) 16:36:44


No. 3480 こんちわ〜 / じぞ〜 引用

うにちゃん
ストーブ???
さすがに 北海の大地・・・しかも内陸だしね。
こちらは クーラーがないとだめです。
現在も クーラー付けてます。
季節の変わり目だから 風邪など気を付けてね。

するめさん
じぞ〜も 似たようなものです(^^ゞ。
お互い 気を付けましょう(^^;。

コウベエさん
実は ベットに寝ころんでチャットやっていまして・・・。
そのせいで 最近 ついつい 寝てしまうことが多くなりました。
また キーボードを買ったので これまた 楽な姿勢がとれるため
ますます・・・てな 感じです。
姿勢正しく・・・ですね(^^ゞ。

No.3480 2003/09/10(Wed) 12:12:37


No. 3479 おはようございます。 / コウベエ 引用

うにさん、火星と月のお見合い、見えませんでしたか?残念でしたね。月のすぐそばで、かなり明るく輝いていたんですけど・・・・。
もう、ストーブ出したのですか!カーディガンが必需品?
こちらは、今日も30℃越えていて、蒸し暑いです。一日中、エアコン入れっぱなしで、Tシャツ1枚で充分です。
空には黒い雲がかかっていて、生暖かい風が強く吹いています。台風の影響は、まだ先のはずなんですが。
皆さんのお住まいになっている地域で、天気も気温も全然違っていて、おもしろいですね。

じぞ〜さん、寝る時はちゃんとベッドで寝てくださいね。風邪ひくかもしれないし、身体が痛くなりますよ。

するめいかさん、空腹状態での急激な飲酒は危険ですよ〜。御身体大切になさってください。

今日は、うまくいかないな〜。昨日上がっていたのに「もうちょっと。」と欲張って売らなかった銘柄が、下がっちゃっているし。後場、頑張りましょう。でも、暑さで頭がボ〜ッとして眠い・・・・。

No.3479 2003/09/10(Wed) 12:00:59


No. 3478 予告チャット早退のおわび。 / するめいか 引用

昨日、チャットにお越し頂いたみなさん、ありがとー。
早退してしまってすんませんでした。
夕食もとらずに、ビールでエネルギー補給しながら、
のじちゃま他と話していたのですが、
空腹状態での急激な、血中アルコール濃度の上昇に
耐えきれず、確か文学歴史の30ぐらいで、
リタイアとあいなりました。反省。

反省終了。
皆様も予告チャットの案内があれば、
どしどしカキコしてくださいねー。

ウイチケさま、まさにそのとうり。
またぐちを聞いてもらいたいので、
できるだけ、チャットにきてねー、
するちん待ってまーす。

さて、今日もがんばろなー、各位。

No.3478 2003/09/10(Wed) 08:59:11


No. 3477 おはようございまーす。 / うに 引用

雨の朝。きょうは一日中だって。。。
予想最高気温18℃。当地ではカーディガンは必需品。

じぞ〜さん 早起き?ですね。
朝方はまだ活動しやすいのでしょうね。
じぞ〜さんとこの昼間の工場の2階に比べると・・・
こちらは もうストーブ(持ち運びできるタイプ)
引っ張り出しています。(コロナ)

昨夜は 空を穴のあくほど見つめてみたけど
火星食みれなかったぁ〜、ってもとより見えないのかぁ。

ボケ進行中かも。

ウイチケさん
Vテク薄利でバイチャしてクボッチに乗り換えたら
なんとあらら、でございます。
Vテクが上げたあとクボッチに来るはずなんだけど。。。
じっと我慢の子状態。

ソニーとSBが拮抗状態。あららー。
どうなることやら。新興組は「なんでー」状態が
続いていて、足腰強くないとたいへんにゃ。

とにかくうまく循環していてとても良い環境にはある
のだけれど。選別次第なのかな。
つい、今までの経験で手を出すと、ガックシというのも
あるし。やっぱり悩ましいです。
モゾモゾ、ムズムズ、じっとしていられない感じ。

さぁ、オレンジ&みかんの恩恵あれ!ガンバ!

No.3477 2003/09/10(Wed) 08:27:30


No. 3476 おはようございます / じぞ〜 引用

今朝は めずらしく 早いでしょ?(^^ゞ。
今朝は 雨上がりの天気です。でも再び降る予想です。
それもそのはず 大型の強い台風が接近中ですから・・・。
まだまだ 先の話ですけど・・・。

さて ウイチケさんはじめ チャットにお越しの皆様
ありがとうございました。
面目ない じぞ〜は 途中で 寝ていたようです。
夜中気が付くと ひとりぼっちになったチャットルームにいました。
失礼しました。m(_ _)m。

コウベエさん
決して水っぽい訳ではなかったです。
水分が多い・・・つまりジューシーという意味です。
ただ 冷夏の影響をまともに受けているのか 甘みが少ないのです。
それで 食べた瞬間 おいしい・・・とならなかったように思います。
こちらは あまり冷夏では無かったので 違うのかも・・・。
今年はしょうがないですね。それでも 玉は大きかったです。
おそらく 高かったでしょうね。

さて 本日も頑張ります。

No.3476 2003/09/10(Wed) 07:57:55


No. 3475 今晩は。 / コウベエ 引用

う〜っ、夜になっても蒸し暑いです。今週いっぱいは、この残暑が続くそうですね。台風14号が来てるので、それが去ればさわやかな秋らしい天気になるのかな?

昨夜は7時頃空を観たら、東の方角に月と火星が仲良く並んで輝いてましたね。月の左下に火星があって。珍しいのでしばらく眺めておりました。・・・今空を見上げたら、ずっとくっついて移動してますね。今は、南の方角で、火星が月の下に位置してます。

じぞ〜さん、言われてみれば確かに千葉産の梨は水っぽいかもしれませんね。今度、食べ比べてみよ。

No.3475 2003/09/10(Wed) 02:30:10


No. 3474 チャットに行ったら / ウイチケ 引用

>司会進行は、不肖するちんが勤めます。

するめさん居てないじゃん。
チャットでの会話。「ビールで動いてビールで止まる」
まさにそのとおり。 (^^ゞ

相場強いですねぇ。大型も小型も、一部も二部も新興市場も。
んな中で、自分の持株が上がらないからジリジリしてます。
昨日7717ブイテク買ったんだけど、もしかして「うにさん」の保有銘柄? 7709クボテックだけかなぁ。
先々週ソニーがプラズマテレビ発売を発表してからPDP関連が欲しくなって飛びついてしまいました。もし持ってても疫病神がついたなんて思わんとってね。
一応今日切り返したから。(^^ゞ

No.3474 2003/09/09(Tue) 23:42:24

全8162件 [ ページ : << 1 ... 541 542 543 544 545 546 547 548 549 550 551 552 553 554 555 ... 907 >> ]